停電で起動しなくなったパソコンは、コードを全部抜いてしばらく放置すると、起動するかもしれない

ハードウェアパソコン

概要

 状態:-  閲覧数:7,123  投稿日:2013-09-30  更新日:2013-09-30
・停電(正確にはブレーカーを落としたら)で、例のパソコン が起動しなくなった
こちらのページを参考に、電源コードの片方だけを抜いて、20秒後ぐらい放置するも起動しない
・諦め切れず、2回程くりかえすが、それでも起動しない
・どうしても諦め切れないので、電源コードを両方抜いて、10分強放置。さらに、電源切れた状態で「電源ボタン長押し」を20秒近く、2回ほどやったら、ようやく起動した
・おお神よ! と思った
・あまりに嬉しかったので、メモしとくよ

「電気基本料金」を変更依頼した後の注意事項 … 停電関連

 閲覧数:716 投稿日:2013-09-30 更新日:2013-09-30

変更依頼


・そもそもの発端は、「電気基本料金」を変更しようと思い立ったことにある
・東京電力へ電話で確認したところ、基本料金を変更するためには「ご契約アンペアに応じてブレーカーを取替える必要がある」とのこと
・料金は無料、工事希望日をおっしゃってください、と言われる
(話に関係ないけど、原発の絡みからか、対応がやたら丁寧だったのが印象的だった。きっと物凄い数のクレームとか来てるんだろうなァー)


工事日当日


・2日後(日曜日を挟んでいたので、実質翌営業日)、電力会社(もしくは委託された下請け業者)が来る
・対応は電話の時同様、ものすごく良い(きっと厳しく指導されているのだろう)
→玄関の呼び鈴に気がつかず、留守電を2度程もらっていたのだが、それにも気がつかず、3度目の電話でようやくこちらが対応した。にもかかわらず、そのことにはまったく触れず、丁寧に対応してくれた

・ブレーカーの場所を聞かれるも知らないので答えられない。その旨を伝えると「じゃあ、調べてみますねー」と調査開始
・外へ出たり何やらやっていたのだが、すぐに2つのブレーカーを発見
・どこへ電気が通じているか分かりますか? と問われ、「分かりません」と回答
・じゃあ、確認するため、一度、1F(「ここ」と言ったかもしれない)のブレーカー落としてみますね? と同意を求められる
・1Fにあるブレーカーなので、いいかな? と思い、同意
・これが全ての間違いだった
・2Fにあるブレーカーが何を制御しているのか分からないが、1Fのブレーカーを落とした時点で、全ての電源供給が止まり、2Fにある2つのパソコンも、落ちてしまった
・後で確認したところ、「Windows7」は普通に起動したが、「Windows XP」は起動しなくなり、「冒頭  ↑ に書いた状態へ」、ということになってしまった


反省


・普通なら、「ふざけんなー。ブレーカー落とす際のリスクについても、キチンともう一度念押しの意味で説明しろよー」、とか思うのだが、不思議とそんな気持ちは起きなかった
・改めて振り返ってみれば、それは、工事に来た担当者の「態度」や「説明」が、丁寧さMAX状態だったためかもしれない(電話応対も良かったため、印象が良かった)

・そもそも、「ブレーカー交換が発生する=停電になる」という説明は事前に受けていたのだから、工事担当者が来た時点で、パソコンの電源は落としておくべきだった
・いや、落としておこう、と前もって考えていたのだが、セットしていたはずの電話が何故か鳴らなかったことが遠因
・具体的には、「留守電にメッセージを吹き込まれていること」にいきなり気がついたため、慌てて飛び出してしまい、パソコンの電源を切るのを忘れてしまったのだ


結局、言いたいことは?


・工事担当者が来た時点で、パソコンの電源は落とす
・絶対にやっておくべき
・ブレーカーを落とす、という行為を甘く見てはいけない
・特に古いPCの場合は……


Windows7で日本語入力ができない

パソコン購入履歴(スペックと現状一覧)



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 停電で起動しなくなったパソコンは、コードを全部抜いてしばらく放置すると、起動するかもしれない 74
2 電源が入らなくなったパソコンは、コードを全部抜いてしばらく放置した後、「電源ボタン長押し」を何度か繰り返すと起動するかもしれない 58
3 ルーターを再起動するとき、電源を入れ直すまで10秒間待たなくてはいけない理由 40
4 Windows 10 で、いつの間にかエクスプローラーがフリーズするようになった場合は、パソコン再起動ではなく、電源を一旦終了してみます 39
5 パソコンからファン以外の音が聞こえるようになってきた時は、一旦パソコンの上に置いているものを取り外してみる 36
6 「機能を構成しています 100%完了 コンピューターの電源を切らないでください」の画面が表示され続ける場合でも、1時間ぐらいは待った方が良いかも 36
7 インターネットへ接続できなくなった際に試すも、効果を得られなかった(と思う)こと 35
8 パソコンが起動しなくなる 34
9 「データを救出できない」パソコンが死んだ3 … 大人だから泣かないけれど、心の中では泣いている 34
10 パソコンが重くなったとき確認すること 34
11 「物理故障をレスキューできるか?」パソコンが死んだ6 … データ救出できたら、信頼できないHDは実験対象とするしかない 34
12 急にFTP接続できなくなったときは、「FileZilla」を再起動してみるとFTP接続できるかもしれません。 34
13 アクションセンターは、explorer.exe をkillすることで、再起動しなくてもパネルを閉じることが出来る 33
14 Windows10で(再起動後も)日本語入力できなくなった場合には、新しいユーザーアカウントを作成して動作確認してみた方がよいと思われます。 33
15 「起動しなくなったPC」で利用していたプログラムを、「別PCへ接続した内蔵HD」から起動できる? 32
16 Lドライブを認識しなくなった際には、Windowsをシャットダウンするのではなく、正面から見て左奥背面のUSBを抜き差しする 31
17 「起動しなくなったPC」で利用していた「Chromeブックマーク」を、「別PCへ接続した内蔵HD」から利用できる? 31
18 「FastCopy ver4.2.0」で移動(全上書き)が何時まで待っても正常終了しない場合は、ソフトウェアを通常終了(強制終了しますか?と問われます)後、パソコンを再起動します。 31
19 Windows10でタスクバーから音量調整ができない(音量アイコンをクリックしても反応しない)場合は、Windowsを再起動します。 30
20 普通の有線イヤホンを断線しないようにするにはどうすれば良いか、を真剣に考えてみる 30
2024/4/26 7:09 更新
週間人気ページランキング / 4-19 → 4-25
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 70
2 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 33
3 タスクスケジューラ | Windows 10(Windows) 27
4 3.解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 23
4 「Audacity」で複数ファイルへ対する一括変換対応について | Audacity(音) 23
5 フォルダウィンドウの「戻る」「進む」矢印ボタンが表示されなくなった | Windows7(Windows) 17
6 Windows 0 15
7 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 14
8 「VLC media player」で動画再生した際、動きが大きくなるにつれて横シャギーが入ったように横線が表示される場合には、「デインターレース」設定を「オン」へ変更します。 | VLC media player(ソフトウェア) 12
9 Xboxを使用していない場合、XblGameSaveを動作させる必要は全くない 10
9 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 10
10 「Windows 10」へインストールした「Audacity 3.2.4」で「.aacファイル」を読み込み、音量を大きく変換後、「.waveファイル」として出力する。 | Audacity(音) 9
10 三菱東京UFJ銀行(インターネットバンキング) カテゴリー 9
11 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 8
11 ctfmon.exe – Unknown Hard Error | フリーズトラブル 2021年 (Windows) 8
12 「Chromeのユーザー1」を削除。ブックマークを復活させるためには、「Bookmarks.bak」を「Bookmarks」へリネーム後、「Profile 1」フォルダへ上書き配置 | Google Chrome(ソフトウェア) 7
12 保存すると、.BAKというファイルが勝手にできてしまう | 秀丸エディタ(ソフトウェア) 7
12 Tablacus Explorer | ソフトウェア 7
12 MP3ファイルの無音部分を自動検出して、「分割」もしくは「削除」するフリーソフト … mp3DirectCut | mp3DirectCut(音) 7
12 クイックアクセスから複数のピン留めを一括で解除することはできません | Windows エクスプローラー(Windows) 7
2024/4/26 1:01 更新