状態:-
閲覧数:10,996
投稿日:2013-03-02
更新日:2019-01-08
前回の続き
ここまでのあらすじ
・WindowsXP起動しない
・エラーコード「0x000000ED」。ハードディスク物理的な故障の可能性が高い
・「Windows PE」を利用し、データ救出に成功
・このハードディスクはもう怖くて利用したくないが、折角の機会なので、「Windows PE」で「0x000000ED」状態だったPCがどこまで修復可能か試してみることにする
・「Windows PE」起動後、ドライブエラーチェック(修復)をかけたところ、Cドライブで複数エラーが見つかった(その修復もされたのだと思う)
・「Windows PE」シャットダウン
・USBメモリを取り外し、WindowsXPで通常起動してみる
・今ココ
ここまでのあらすじ
・WindowsXP起動しない
・エラーコード「0x000000ED」。ハードディスク物理的な故障の可能性が高い
・「Windows PE」を利用し、データ救出に成功
・このハードディスクはもう怖くて利用したくないが、折角の機会なので、「Windows PE」で「0x000000ED」状態だったPCがどこまで修復可能か試してみることにする
・「Windows PE」起動後、ドライブエラーチェック(修復)をかけたところ、Cドライブで複数エラーが見つかった(その修復もされたのだと思う)
・「Windows PE」シャットダウン
・USBメモリを取り外し、WindowsXPで通常起動してみる
・今ココ
運命の再起動
・ドキドキしながら、運命の再起動
・黒い画面が立ち上がった
・いつもの画面だ
・失敗か? やっぱ無理なのか? そう思いつつも、あることに気が付く
・前回終了が失敗だったから、この画面が表示されるのはある意味当然なんだよ
「ドライブエラーチェック(修復)」を実行した後、「システムの復元画面」を実行するべきなのか?
・システムの復元画面を選択できるようになった
・実行するべきか判断がつかない
・既にハードディスクは修理できたのではないか?
・今、復元実行すると、もしかして、おかしかった時点に戻るのではないか?
・うーん、でも、立ち上げの際、相変わらずdevice not found って表示されていたような気もするし…
・とりあえず、一旦キャンセルボタンクリックして、シャットダウン
WindowsXP 復活
・改めて通常起動したら、無事、「WindowsXP」画面が立ち上がる
・ネットにも繋がった
・直った!(少なくとも表面上は…)
今後の方針
・これまで通り、サブ機としてこのPCを利用し続ける
・但し、内蔵HDにはデータ保存しない
振り返り
・昨年辺り、一度このPCが起動しなくなった時点で、このHDヤバいな、と感じていた
・だから、ある日偶然起動するようになった際も、このHDを完全には信用していなかった
・その時立てた計画はこうだ
・メインPCとしてはとっても利用できないので、サブ用途へ降格
・大切なデータは、外付けHD利用
危機意識は薄れる
・上記内規で運用を開始
・しばらくは順調に推移
・ところが、利用していく内、外付けHD容量がMAXに達した
・ここで、すぐに外付けHD容量を増加させれば良かったのだが、まあ、とりあえず、一旦内蔵HDに保存しとくか。あれだろ、後で外付けHDへ移動すればいいんだろ?
・油断もあったんだと思う
・しばらく不具合が発生しなかったこともあり、内蔵HDへ保存するデータ量は段々増加していった
・そして、ある日、いきなりドカン。PC起動しなくなる
・メインPCではないので本当に大切なデータではなかったのだが、保存したデータを取得できない、という状況に実際に直面すると、結構なショックな受ける、ということを知る
後始末管理
後始末管理
1.Windows PEベースの「Windows回復環境(winre.wim)」を起動
・WindowsXPでは、想定していた回復環境を起動できなかった
・結局、メモ帳経由の通常ドライブエラーチェック(修復)でうまくいった
2.データ救出できたのだから、初期化してみるか? 出来るかな? FDISKとかかけても直らないかしら?
・ドライブエラーチェック(修復)でうまくいったので、試していない
・「Windows PE」プロンプトで、そんなことが出来るかどうか調査するも不明
3.メモリ移設
・サブPCとして、従来通り利用していくので、メモリ移設は今回なし
4.ウイルス対策
・サブPCとして、従来通り利用していくので、新規導入する必要なし
5.ネット接続
・サブPCとして、従来通り利用していく。以前の環境をそのまま利用
6.HD(もしくはPC)購入
・PC購入しない
・(多すぎるデータを一旦整理後)HD購入検討。整理期限3/10
1.Windows PEベースの「Windows回復環境(winre.wim)」を起動
・WindowsXPでは、想定していた回復環境を起動できなかった
・結局、メモ帳経由の通常ドライブエラーチェック(修復)でうまくいった
2.データ救出できたのだから、初期化してみるか? 出来るかな? FDISKとかかけても直らないかしら?
・ドライブエラーチェック(修復)でうまくいったので、試していない
・「Windows PE」プロンプトで、そんなことが出来るかどうか調査するも不明
3.メモリ移設
・サブPCとして、従来通り利用していくので、メモリ移設は今回なし
4.ウイルス対策
・サブPCとして、従来通り利用していくので、新規導入する必要なし
5.ネット接続
・サブPCとして、従来通り利用していく。以前の環境をそのまま利用
6.HD(もしくはPC)購入
・PC購入しない
・(多すぎるデータを一旦整理後)HD購入検討。整理期限3/10
その後 … あれから2ヶ月経過
2ヶ月経過
・2013/5/20現在、普通に利用している
・全く問題ない
・まさに「喉元過ぎれば熱さ忘れる」状態
・流石に本当に大事なデータは置いていないが、「もしまたクラッシュしたらちょっとショックなファイル」収納も段々増えてきたように思う(ハードディスクを新規購入するも、容量が足りなくなってきたため)
・それにしても、あんだけ異音しまくっていたのに、ここまで回復するとは夢にも思わなかった
・「ドライブエラーチェック(修復)」恐るべし
・願わくは「ドライブエラーチェック(修復)画面」に辿り着けんことを
※大体コレやろうと思うぐらいパソコン不調の際はこの画面まで辿り着けないことが多い。今回もまさにそのケースだった……
ついに死亡
天寿を全う?
・2013年11月1日、ついに永眠いたしました
本当に死んだの?
・PCは確かに死んだが、内蔵HDは新PCへUSB接続して外付けHDとして認識させている
・つまり、死んだ人の頭を開け、(記憶を司る)脳を取り出し、変換機を付けた状態で新たな人に接続し、現在も利用し続けている
・これって、もしかして、まだ生きてるってことじゃないの?
・つまり、「0x000000EDによるハードディスク物理故障」という「余命僅か宣告」をされた「内蔵HDさん」は、まだ永眠していない、ってことだよね?
・ケースから剥がされ、「人工呼吸器」ならぬ「USB変換アダプター」のみで接続され動作している姿が痛々しいけど…