「惰性挑戦の記録」パソコンが死んだ4 … 無言になるよ、もう

Windows起動トラブル 2013年

 状態:-  閲覧数:3,772  投稿日:2013-02-28  更新日:2019-01-08
前回の続き

自分を納得させるためだけに作業継続
・ここまできたら、もう、自分を納得させるためだけに作業を継続しているようなもの

残る候補は3
・起動関連2
・変換1
・何れも期待薄だろうな、とは思う

「UNetbootin」という選択肢

 閲覧数:808 投稿日:2013-02-28 更新日:2013-02-28
「UNetbootin」という選択肢
ここで発見
・最近、言及されていないようだけど、とりあえずこのページを参考にWindows選択してダウンロード
・何か何時まで経ってもダウンロードできないんですけど
・まさかのいきなり「次行ってみよー」状態?

・ダウンロード完了しない以上、諦めざるを得ない

専用フォーマットでUSB起動ドライブ作成した上で、「WinPe-tch Direct」利用

 閲覧数:1,280 投稿日:2013-02-28 更新日:2013-03-01
専用フォーマットでUSB起動ドライブ作成した上で、「WinPe-tch Direct」利用
・正常動作しているPCで良く分からないコマンド打つの嫌だったのだが、もうこれが最後の手段
・「諦めるか」「やるか」の2択
・リンク先サイト発見してなかったら、絶対挑戦していなかったと思う
・改めて調べてみたら、色々なところで言及されているみたい


Windows7のDiskPartを利用
コマンドラインのDiskPartを使う方法。なお、XPのDiskPartではUSBメモリを認識できないので無理

手順

意味不明な点
・最初に「list disk」で、USBメモリに当たりをつけ、確認の意味で実際にファイルを放り込み、データサイズが変動することで確かにそのディスクがUSBメモリである、という確認を取りたかったのだが、実際には何も変動しなかった
・ここら辺が、何を指すのか不明
 ディスク 0    オンライン           931 GB      0 B
 ディスク 1    オンライン          2794 GB      0 B        *
 ディスク 2    オンライン          1863 GB  1024 KB
 ディスク 3    オンライン          1397 GB  1024 KB
・普通のCDドライブはなんで認識しないの?

コマンド履歴
O:\>diskpart

Microsoft DiskPart バージョン 6.1.7601
Copyright (C) 1999-2008 Microsoft Corporation.
コンピューター: ★★

DISKPART> list disk

 ディスク      状態           サイズ   空き   ダイナ GPT
 ###                                          ミック
 ------------  -------------  -------  -------  ---  ---
 ディスク 0    オンライン           931 GB      0 B
 ディスク 1    オンライン          2794 GB      0 B        *
 ディスク 2    オンライン          1863 GB  1024 KB
 ディスク 3    オンライン          1397 GB  1024 KB
 ディスク 4    メディアなし             0 B      0 B
 ディスク 5    メディアなし             0 B      0 B
 ディスク 6    メディアなし             0 B      0 B
 ディスク 7    メディアなし             0 B      0 B
 ディスク 8    メディアなし             0 B      0 B
 ディスク 9    オンライン          3899 MB      0 B

DISKPART> list disk

 ディスク      状態           サイズ   空き   ダイナ GPT
 ###                                          ミック
 ------------  -------------  -------  -------  ---  ---
 ディスク 0    オンライン           931 GB      0 B
 ディスク 1    オンライン          2794 GB      0 B        *
 ディスク 2    オンライン          1863 GB  1024 KB
 ディスク 3    オンライン          1397 GB  1024 KB
 ディスク 4    メディアなし             0 B      0 B
 ディスク 5    メディアなし             0 B      0 B
 ディスク 6    メディアなし             0 B      0 B
 ディスク 7    メディアなし             0 B      0 B
 ディスク 8    メディアなし             0 B      0 B
 ディスク 9    オンライン          3899 MB      0 B

DISKPART> list disk

 ディスク      状態           サイズ   空き   ダイナ GPT
 ###                                          ミック
 ------------  -------------  -------  -------  ---  ---
 ディスク 0    オンライン           931 GB      0 B
 ディスク 1    オンライン          2794 GB      0 B        *
 ディスク 2    オンライン          1863 GB  1024 KB
 ディスク 3    オンライン          1397 GB  1024 KB
 ディスク 4    メディアなし             0 B      0 B
 ディスク 5    メディアなし             0 B      0 B
 ディスク 6    メディアなし             0 B      0 B
 ディスク 7    メディアなし             0 B      0 B
 ディスク 8    メディアなし             0 B      0 B
 ディスク 9    オンライン          3899 MB      0 B

DISKPART> select disk 9

ディスク 9 が選択されました。

DISKPART> clean

DiskPart はディスクを正常にクリーンな状態にしました。

DISKPART> list disk

 ディスク      状態           サイズ   空き   ダイナ GPT
 ###                                          ミック
 ------------  -------------  -------  -------  ---  ---
 ディスク 0    オンライン           931 GB      0 B
 ディスク 1    オンライン          2794 GB      0 B        *
 ディスク 2    オンライン          1863 GB  1024 KB
 ディスク 3    オンライン          1397 GB  1024 KB
 ディスク 4    メディアなし             0 B      0 B
 ディスク 5    メディアなし             0 B      0 B
 ディスク 6    メディアなし             0 B      0 B
 ディスク 7    メディアなし             0 B      0 B
 ディスク 8    メディアなし             0 B      0 B
* ディスク 9    オンライン          3899 MB  3898 MB

DISKPART> create partition primary

DiskPart は指定したパーティションの作成に成功しました。

DISKPART> select partition 1

パーティション 1 が選択されました。

DISKPART> active

DiskPart は現在のパーティションをアクティブとしてマークしました。

DISKPART> format quick fs=fat32

 100% 完了しました

DiskPart は、ボリュームのフォーマットを完了しました。

DISKPART> assign letter=O

DiskPart はドライブ文字またはマウント ポイントを正常に割り当てました。

DISKPART> exit

DiskPart を終了しています...

O:\>



気になる結果は?
・確かに試しただけの価値はあったみたい
・これまでとは違う画面が表示された
Windows is loading files…
・何かファイル読み込んでいるみたいだし…
・だけど、いつまで経っても「loading状態」
・やっぱりダメなのか?
・一応、進行的には、微妙に進んではいるみたいだけど…


もしかして、イケるのか?
・ヤッベー、何かGUI画面表示されかけてるよ
・「X:windows\system32>wpeint」でストップしてるんだけど、どうして?
・新しい行で、「X:windows\system32>」にて、コマンドプロンプトが点滅し始めた
・何を訴えているんだ? お前は、状態

起動後のWindows PEの注意点

 閲覧数:1,065 投稿日:2013-02-28 更新日:2013-02-28
起動成功?
・もしかして、既に起動しているのか?

起動後のWindows PEの注意点
・怖ッ!
このコマンド・プロンプトがWindows PEのシェルである。このウィンドウを閉じるとWindows PEはシャットダウンまたは再起動する(後述するようにハングアップすることもある)ので、注意が必要だ

ファイルが生きてるか確認したい
・まずは、ファイルが生きてるか確認したい
・ここで初めてマウスを繋ぐ

ファイルは生きていた!
・「Windows PE」シェル上で、notepadと入力すると、普通にGUIメモ帳が起動
・開くからファイル存在も確認できるし、プロパティで、容量を確認することも出来る
GUIでファイルをコピーしたいときは、メモ帳(notepad.exe)を起動して[ファイル]メニューの[開く]を実行すれば、おなじみの[開く]ダイアログ・ボックスを利用できる。これをエクスプローラの代わりにして、対象ファイルを右クリックして[コピー][貼り付け]などを使うとよい

救出したいデータ量は約200GB
・問題は、どうやって「データ」を救出するか?
・さらに言えば、「200GB」ものデータをどこへ移すか? という話
・結論としては、外付けHD購入するしかないのだが、Amazonで買ってる暇とかあるのか?
・また、このPCが調子悪くなる前に、一刻も早く救出すべきではないのか?
・今すぐお店へ走ったほうが良いのか?
・それとも、メインデータのバックアップ用HDを臨時的に、このデータ救出用に上書きした方が良いのか?
・大体データって、どうやって、吸い出すのよ?
・あせるなオレ。落ち着けオレ

ブート不可のPCからサルベージ先へファイルをコピーする3つの方法

 閲覧数:951 投稿日:2013-02-28 更新日:2013-03-01
1.ネットワーク共有フォルダへコピー
・書いている内容が難しくて理解出来ない。パス

2.USB接続の外部ドライブへコピー
・本命はこれだね

3.FTPサーバへ転送
・200GBはちょっとしんどいでしょう


方針を決定
・とりあえず、スピードが命
・不調PCが再びおかしくなる前に、手を打ちたい
・メインデータのバックアップ用HD空が500GB近くある
・まずはとり急ぎ、吸い出したデータをここへ突っ込もう
・緊急避難だ!


ファイルのコピー方法
GUIでファイルをコピーしたいときは、メモ帳(notepad.exe)を起動して[ファイル]メニューの[開く]を実行すれば、おなじみの[開く]ダイアログ・ボックスを利用できる。これをエクスプローラの代わりにして、対象ファイルを右クリックして[コピー][貼り付け]などを使うとよい。もう1つメモ帳を起動して、別の[開く]ダイアログ・ボックスを開けば、2つのメモ帳の[開く]ダイアログ・ボックスの間でファイルをドラッグ・アンド・ドロップしてコピーすることもできる
・と書かれているが、よく見ずに、1つのメモ帳を開いてコピー、外付けHDを開いて貼り付け、を実行してしまった
・正常PCでもやってみたら、うまくいったので、この方法でも大丈夫だよね?
・画面が固まって見えるのは、単に容量が大きいからだよね?
・そう信じたい


ファイルコピー途中経過の確認方法
・状況を確かめたいときは、新たなメモ帳(notepad.exe)を起動して[ファイル]メニュー[開く]より、対象ディレクトリのプロパティを確認するしか方法はないみたい
・今、23:20で、160GB
・この数値は変動しないため、頃合を見計らって、再度確認するしか方法がない?


コピー終了してたみたい
・よくよく確認してみたら、元フォルダも160GB
・コピー終了していなかったのは、長過ぎるファイル名ポップアップ表示に気が付かなかったから?


メモ帳利用してコピーする際は、「ファイルの種類」を「すべてのファイル」にしてから探すよう気をつける
・特に、Chromeブックマーク等の隠しファイル系を探すときは要注意


忘れ物はないですか?
・一通りコピー終了
・プログラムは一つもコピーしていない
・「Macromedia8」とか「AutoCad2007」とか、フォルダ名見ただけで、懐かしい気分になる
・いよいよフィナーレが近づいてきた
・シャットダウンしたら、もう二度とこのPC起動しないかもしれない
・「ivew398」とか、以前はよく利用したなあ
・「PaintEmotion_B110」とか水彩画のヤツだ。アイコンで思い出した。ソフト名さえ分かればダウンロードできるだろう
・「Shade 8 Professional」とかある。これ、シリアルとかもう分からないし。残念だけど、ここでさよならだわ(どうせもう何年も使ってないし)
・「JUDE-Community」とか古ー。とっくの昔に販売組織とか変更されたはず
・今、0:06
・本当にキリがないので、名残惜しいけど、これで終了
・「WinPE」でネットとか閲覧できないみたいなので、これで本当にもう最後かも


いよいよシャットダウン
wpeutil shutdownコマンドで、いきなり電源落ちたよ


続きはこちら


「データを救出できない」パソコンが死んだ3 … 大人だから泣かないけれど、心の中では泣いている

「復活への狼煙」パソコンが死んだ5 … 当たり前のことが当たり前に出来る世界へようやく戻れるか



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 「惰性挑戦の記録」パソコンが死んだ4 … 無言になるよ、もう 97
2 「復活への狼煙」パソコンが死んだ5 … 当たり前のことが当たり前に出来る世界へようやく戻れるか 44
3 パソコンが死んだ 42
4 「データを救出できない」パソコンが死んだ3 … 大人だから泣かないけれど、心の中では泣いている 42
5 Windowsパソコンの音が「突然うるさくなる原因」と「解決方法」 35
6 「Windowsパソコンが突然うるさくなる問題」に関するマイクロソフトへの要望 35
7 「物理故障をレスキューできるか?」パソコンが死んだ6 … データ救出できたら、信頼できないHDは実験対象とするしかない 34
8 パソコンが起動しなくなる 33
9 「データを救出できるか?」パソコンが死んだ2 … Mission Maybe Impossible 33
10 「Windowsパソコンが突然うるさくなる原因」を解決できない 33
11 パソコンからファン以外の音が聞こえるようになってきた時は、一旦パソコンの上に置いているものを取り外してみる 31
12 「0x000000ED から復活するのか? Windows XP」パソコンが死んだ7 … 今回の一連の出来事から学んだこと 31
13 Windowsパソコンの音が「突然うるさくなる原因」の一つには、【Google Chrome】マルチプロセスアーキテクチャによる影響がある 30
14 Windowsパソコンが突然うるさくなる問題。2018/4/12時点の疑問点 29
15 パソコンが重くなったとき確認すること 29
16 「音の種別」により、鳴らない場合があるWindowsは、ドライバーソフトを手動更新 28
17 「ホワイトプラン」のまま旅行したら、携帯料金が41,502 円/月に! 28
18 現在使用している「Windows 10 パソコン」(N11)のスペック 28
19 引っ越しに伴う、パソコン設定個人マニュアル 27
20 「100円ショップカナル型イヤホン」 は、ロットによって当たり外れがある 27
2025/1/05 16:26 更新
週間人気ページランキング / 12-29 → 1-4
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 「みまもり合図」に関する疑問。2019年 | みまもり合図(ソフトウェア) 34
2 「Audacity」で複数ファイルへ対する一括変換対応について | Audacity(音) 22
3 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 21
4 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 15
4 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 15
5 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 14
6 Windows10 不定期でフリーズ発生トラブル(2019/6/7→6/8)。イベントビューアーで発生個所を特定しようとするも失敗に終わる | フリーズトラブル 2019年(Windows) 12
7 Twitterよりダウンロードした「largeファイル」や「origファイル」を一気に「.jpgファイル」へリネームするバッチファイル | バッチファイル(Windows) 11
8 「Windows 10」パソコンのタスクマネージャーで「GPU」が表示されない(グレイアウトされる)理由は、WDDMドライバがWDDM2.x以上ではなかったから | Windows 10(Windows) 10
9 「Windows 10」へインストールした「Audacity 3.2.4」で「.aacファイル」を読み込み、音量を大きく変換後、「.waveファイル」として出力する。 | Audacity(音) 9
10 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 8
11 クイックアクセスから複数のピン留めを一括で解除することはできません | Windows エクスプローラー(Windows) 7
11 「Chromeのユーザー1」を削除。ブックマークを復活させるためには、「Bookmarks.bak」を「Bookmarks」へリネーム後、「Profile 1」フォルダへ上書き配置 | Google Chrome(ソフトウェア) 7
11 「Tablacus Explorer」でアクティブタブに背景色を付けるためには、「タブをデザイン」アドオンをインストールします。 | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 7
12 イベントビューアー | Windows 6
12 「VLC media player」で動画再生した際、動きが大きくなるにつれて横シャギーが入ったように横線が表示される場合には、「デインターレース」設定を「オン」へ変更します。 | VLC media player(ソフトウェア) 6
13 Xboxを使用していない場合、XblGameSaveを動作させる必要は全くない 5
13 「Amazon Music Prime」 を録音するために「Audacity」を利用 | Audacity(音) 5
13 2chの様なマルチスレッドフロート式の掲示板スクリプトを公開していたサイト | マルチスレッドフロート式掲示板(プログラム) 5
13 Audacityで現在鳴っている音のサンプリング周波数を確認するためには、右下に表示されている「本来のサンプリング周波数」を見ます。 | Audacity(音) 5
2025/1/5 1:01 更新