「復活への狼煙」パソコンが死んだ5 … 当たり前のことが当たり前に出来る世界へようやく戻れるか

Windows起動トラブル 2013年

 状態:-  閲覧数:3,364  投稿日:2013-03-01  更新日:2019-01-08
前回の続き

次のミッション
・引っ越してきた際、緊急避難的に1万円で購入したPCへ、先ほどバックアップした外付けHDをUSBで繋げ、確かにデータが利用できることを確認
・今、0:15
・ちなみに、PCのOSが何だったかすら覚えていない代物


無事起動
・Linuxかと思いきや、WindowsXP だった
・Pentium4 CPU 3.00GHz(それが今じゃあ、「Core 2 Duo」中古デスクトップパソコン … 「¥6,980」)
・データは読み出し出来るのか? 無事に?
・大丈夫みたい
・良かった。ホッとしたよ


残タスク
・メモリ移設
・ウイルス対策
・HD(もしくはPC)購入
・ネット接続
・データ救出できたのだから、初期化してみるか? 出来るかな? FDISKとかかけても直らないかしら?
Windows PEベースの「Windows回復環境(winre.wim)」を起動

感想

 閲覧数:718 投稿日:2013-03-01 更新日:2013-03-01
この一連の出来事を何とか無事終えることが出来た感想
・まず真っ先に思い浮かべることは、あの「Windows PE」自動設定ツールを無料で公開しているサイトってスゲーな、てこと
・普段からサイト制作したりするの大好きなんだけど、改めて振り返ってみると、これまでホントに人の役に立つようなサイトを制作した覚えは一度もない
・困っている人をサイトの力で救うことが出来るってのは素晴らしいことだと思ったよ(大袈裟な言い方だけど)
・心の中で感謝の意を唱えとくよ…


BIOSについて
・「BIOS」が難しいんじゃなくて、単に情報に普遍性がないためややこしいだけなんだ、ってことに気が付いた
・もし、すべてのPC「BIOS」設定が同じだったら、難しい、とか言う人はいないと思う
・「BIOS」設定が厳しいのは、メーカーとかバージョンによって、仕様があまりにも違い過ぎることにあるのではないだろうか?
・もちろん、英語表記ってのも、パッと見のハードルを上げているけど…

試行錯誤している最中に考えていたこと

 閲覧数:717 投稿日:2013-03-01 更新日:2013-03-01
試行錯誤している最中に考えていたこと
・「ハードウエア」「ソフトウエア」どちらが好き? と聞かれたら、間違いなくオレは「ソフトウエア」と答えるだろう、と言ったバカなことを漠然と考えながら作業を進めていた
・PC自作する人の気持とか全然分からない(最近、流行っていないのかもしれないけど)

理由
・確かに「バグだらけのソースコード」とか気が狂いそうになるかもしれないけど、「ソフトウエア」には、もしかしたらいつかは解決できるかもしれない、という一縷の希望が残されている
・一方、ハードウエアというのは、例えば、物理故障したら、そこで否が応なしにも終了せざるを得ない
・PC基盤と睨めっこしながら、これがソースコードならデバッグできるのに、「ハードウエア」なだけに取り組むことさえ出来ないのが残念だった


続きはこちら


「惰性挑戦の記録」パソコンが死んだ4 … 無言になるよ、もう

「物理故障をレスキューできるか?」パソコンが死んだ6 … データ救出できたら、信頼できないHDは実験対象とするしかない



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 「復活への狼煙」パソコンが死んだ5 … 当たり前のことが当たり前に出来る世界へようやく戻れるか 81
2 「惰性挑戦の記録」パソコンが死んだ4 … 無言になるよ、もう 44
3 「0x000000ED から復活するのか? Windows XP」パソコンが死んだ7 … 今回の一連の出来事から学んだこと 39
4 「データを救出できない」パソコンが死んだ3 … 大人だから泣かないけれど、心の中では泣いている 36
5 「物理故障をレスキューできるか?」パソコンが死んだ6 … データ救出できたら、信頼できないHDは実験対象とするしかない 32
6 「データを救出できるか?」パソコンが死んだ2 … Mission Maybe Impossible 31
7 パソコンが重くなったとき確認すること 31
8 「Windowsパソコンが突然うるさくなる問題」に関するマイクロソフトへの要望 30
9 Windowsパソコンの音が「突然うるさくなる原因」と「解決方法」 30
10 パソコンが死んだ 29
11 「100円ショップカナル型イヤホン」 は、ロットによって当たり外れがある 29
12 「切り取り」が出来なかったり、「このディスクは書き込み禁止になっています」と表示される場合は、「カードリーダー」を疑う 28
13 パソコンからファン以外の音が聞こえるようになってきた時は、一旦パソコンの上に置いているものを取り外してみる 28
14 秀丸で全画面表示を戻すためには一番上のところへカーソルを持っていき 左クリック →「元のサイズに戻す」選択肢が現れる 27
15 ファンの音が物凄くうるさくて困っている。色々試すも、どうしても静かにさせることが出来ない 26
16 「Windowsパソコンが突然うるさくなる原因」を解決できない 26
17 電源が入らなくなったパソコンは、コードを全部抜いてしばらく放置した後、「電源ボタン長押し」を何度か繰り返すと起動するかもしれない 25
18 フォルダウィンドウの「戻る」「進む」矢印ボタンが表示されなくなった 25
19 Windows 10 で、いつの間にかエクスプローラーがフリーズするようになった場合は、パソコン再起動ではなく、電源を一旦終了してみます 24
20 Excel で PDF 変換を行うと「セル内の一部のテキストが失われ、ズレたように見える」場合の対処方法 24
2024/4/25 10:47 更新
週間人気ページランキング / 4-18 → 4-24
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 68
2 3.解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 29
2 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 29
3 タスクスケジューラ | Windows 10(Windows) 24
4 「Audacity」で複数ファイルへ対する一括変換対応について | Audacity(音) 21
5 フォルダウィンドウの「戻る」「進む」矢印ボタンが表示されなくなった | Windows7(Windows) 18
6 Windows 0 17
7 「VLC media player」で動画再生した際、動きが大きくなるにつれて横シャギーが入ったように横線が表示される場合には、「デインターレース」設定を「オン」へ変更します。 | VLC media player(ソフトウェア) 13
7 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 13
7 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 13
8 ctfmon.exe – Unknown Hard Error | フリーズトラブル 2021年 (Windows) 11
8 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 11
9 ファイル名の一部(指定文字列)を削除するバッチファイル | バッチファイル(Windows) 9
9 MP3ファイルの無音部分を自動検出して、「分割」もしくは「削除」するフリーソフト … mp3DirectCut | mp3DirectCut(音) 9
9 三菱東京UFJ銀行(インターネットバンキング) カテゴリー 9
10 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 8
10 「Chromeのユーザー1」を削除。ブックマークを復活させるためには、「Bookmarks.bak」を「Bookmarks」へリネーム後、「Profile 1」フォルダへ上書き配置 | Google Chrome(ソフトウェア) 8
10 Xboxを使用していない場合、XblGameSaveを動作させる必要は全くない 8
10 「Windows 10」へインストールした「Audacity 3.2.4」で「.aacファイル」を読み込み、音量を大きく変換後、「.waveファイル」として出力する。 | Audacity(音) 8
11 保存すると、.BAKというファイルが勝手にできてしまう | 秀丸エディタ(ソフトウェア) 7
2024/4/25 1:01 更新