「音の種別」により、鳴らない場合があるWindowsは、ドライバーソフトを手動更新

ハードウェア

問題発生

 状態:-  閲覧数:4,031  投稿日:2013-06-04  更新日:2015-09-13
Windows7で「鳴る音」と「鳴らない音」がある


対応


・ドライバーソフトを手動更新

ポイント
・必ず手動でアップデートすること!
※自動アップデートを選択すると、実際にはそうではないのに「最新のバージョンがインストールされています」と誤った情報が表示されてしまうことがある


感想


・気が付くのに8ヶ月も費やした。2013-6-3 → 2014-2-23
・貴重な時間を返して欲しい。絶対おかしいでしょ、こんなのー

悩みまくっていた頃の記録

 閲覧数:734 投稿日:2013-06-04 更新日:2014-02-23 

現象


ゲームデモ画面
・HTML5 Audioモード … 鳴らない
・Web Audioモード … 鳴る

モノラル - ステレオ
・8bit mono / wav … 鳴らない
・16bit mono / wav … 鳴らない
・16bit stereo / wav … 鳴る

ファイル形式
・16bit stereo / wav … 鳴らない
・16bit stereo / mp3 … 鳴る

YouTube
・鳴らない


・鳴る



原因は?


問題の切り分け
・1.ブラウザ
・2.Windows
ブラウザ単位の「HTML5 & CSS3」サポート状況一覧


スペック


PC
Acer  Aspire AM3920 AM3920-H74F

PC説明書
Aspire M3920 (Acer) の取扱説明書・マニュアル PDF

OS
Windows7 64bit

ドライバー
・Realtek High Definition Audio
・2010/09/03
・6.0.1.6194
・最新

ブラウザ
・ Google Chrome バージョン 27.0.1453.94 m

PC USBスピーカー
・ACER 9M-20A200-000

対応

 閲覧数:647 投稿日:2013-06-04 更新日:2014-02-23 

1.正常動作確認


オーディオデバイスが正常に動作しているか確認
・[スタート] - [コントロールパネル] - [ハードウェアとサウンド]
・[デバイスとプリンター]から[デバイスマネージャー]をクリックすると、ポップアップ画面が表示される
・[サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー]をクリック
・展開されたそれぞれのデバイス名を右クリック
・プロパティを確認して、下記表示になっていればOK
このデバイスは正常に動作しています。


2.ドライバー自動更新


・[デバイスマネージャー]をクリックすると、ポップアップ画面が表示される
・[サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー]をクリック
・展開されたそれぞれのデバイス名を右クリック
・[ドライバソフトウェアの更新(P)]を選択
・[自動的に更新されたドライバソフトウェアを検索します(S)
コンピュータとインターネットでデバイス用の最新のドライバソフトウェアを検索します。」を選択
デバイスソフトウェアが最新であることが確認されました。
※この文言を信用してはいけない!


3.ドライバー手動更新


・URL指定してファイルをダウンロード
Realtek オーディオ IC 用の通常ドライバ
・自分の環境に合わせファイルを選択
※指定Download先は、6箇所から選択可能。どこからダウンロードしても良い
・64bits Vista, Windows7, Windows8, Windows8.1 Driver only (Executable file)
・R2.73
・2013/11/11
・ダウンロードしたexeファイルクリック


失敗例


※「サウンド」-「オーディオデバイスの管理」からデバイスを無効化すると、音が鳴らなくなる可能性があるので避けたほうが無難

感想

 閲覧数:580 投稿日:2014-02-23 更新日:2014-02-23 

法則不明


オーディオドライバアップデートする前の「音が鳴らない法則」が不明
・オーディオドライバアップデートする前は、「16bit stereo / wav」が、鳴ったり鳴らなかったりした(ページによって挙動が異なる)
・YouTubeで、鳴る動画と、鳴らない動画((消音動画ではない)の違いが不明
・原因以前の問題として、音が鳴らない条件が把握できず、試すたびに挙動が異なり混乱した


最新判定


ネットで、下記のようにキレている人を見かけたが、自分も相当苦しんだ
なぜこのような挙動になるのか、Windows が「デバイスソフトウェアが最新である」という判定をどのように行っているのか、出来るだけ詳細に教えてください。



パソコンが起動しなくなる



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 Windows7 デスクトップのファイルが、「最新の情報に更新」を押さないと、反映されない 49
2 Windows10 で、ある日突然USBを認識しなくなったら、デバイスマネージャーよりドライバー更新 48
3 「Windowsパソコンが突然うるさくなる問題」に関するマイクロソフトへの要望 45
4 Windows10は、エディションによって画面表示内容が異なる場合もある 44
5 Windows 10 で、いつの間にかエクスプローラーがフリーズするようになった場合は、パソコン再起動ではなく、電源を一旦終了してみます 44
6 「Windows エクスプローラー 表示が遅い」と感じたら、「クイックアクセス」機能を停止する。可能な場合は「全般」表示するよう変更する。 44
7 「Windows10 エクスプローラー ナビゲーションウィンドウ」に目的の「ドライブ」が表示されていない場合は、「PC」をクリックしてみる 44
8 Windowsで繰り返し作業を行う際、画像ファイル「切り取り」が正常動作しないことがある場合の選択肢は、「キーボードショートカットキー使用」か「アクセスキー使用」の 2 種類あります。 42
9 Windows10でパソコンの音を「デフォルトのスピーカー:100%」より大きくするためには、ユーザ定義「イコライザ」プリセットを作成して指定する 42
10 「Windows 10」へインストールしていたが、PC移行時の対応は不要。必要な際に再度インストール予定のソフトウェア 42
11 「Windowsパソコンが突然うるさくなる原因」を解決できない 42
12 Windows10のバージョンアップに伴い、「フォルダのショートカットアイコン」を「タスクバー」へ配置できなくなっている 42
13 Wiindows10 では、タスクバーのプレビュー機能を非表示にすることは出来ない 41
14 「Windows 10」へインストールしていたが、アンインストールしたソフトウェア 41
15 「Windows エクスプローラー」は、OR で複数検索出来るが、文字数制限があるのかしら? 41
16 Windowsで使用するハードディスクは、NTFS形式のフォーマットにする 41
17 Windows 7でタスクバーへ「ショートカットアイコン」を追加するためにはクイック起動を使用 41
18 Windows10で「空のドライブを表示しないようにする」ためには、 「フォルダーオプション」にて「空のドライブは表示しない」にチェックを入れる 41
19 Windowsパソコンの音が「突然うるさくなる原因」と「解決方法」 41
20 Windows10でadministratorでログインしているのにTempファルダ内を削除できない場合は、再起動する 40
2023/3/29 20:13 更新
週間人気ページランキング / 3-22 → 3-28
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 79
2 解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 56
3 「Windows 10」パソコンのタスクマネージャーで「GPU」が表示されない(グレイアウトされる)理由は、WDDMドライバがWDDM2.x以上ではなかったから | Windows 10(Windows) 48
4 ファイル名の一部(指定文字列)を削除するバッチファイル | バッチファイル(Windows) 45
5 Explzh で私が行う最初の設定 | Explzh for Windows(ソフトウェア) 31
6 「Windows エクスプローラー」は、OR で複数検索出来るが、文字数制限があるのかしら? | Windows エクスプローラー(Windows) 23
6 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 23
7 マウスの選択範囲がおかしくなった時、試してみた方が良いかもしれないこと | マウス(ハードウェア) 22
8 Windows 0 19
9 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 18
9 秀丸エディタでグレップ検索できない | 秀丸エディタ(ソフトウェア) 18
10 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 17
11 エクスプローラの右クリックメニュー「Microsoft Defender でスキャンする」が表示されなくなりました。→ 勘違いかもしれません | Windows 10(Windows) 15
11 外付けハードディスクを収納可能な安価ラックを探す | 外付けハードディスク(ハードウェア) 15
11 Windows10 不定期でフリーズ発生トラブル(2019/6/9)。フリーズ現象の調査で採取するダンプの種類は、「完全メモリダンプ」でないと有効な調査はできない | フリーズトラブル 2019年(Windows) 15
11 「★ページは機能していません」「★からデータが送信されませんでした。」 「ERR_EMPTY_RESPONSE」と表示されるようになったら、 Kasperskyを一旦停止してみる | ウイルス対策ソフト(Windows) 15
12 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 14
12 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 14
13 「みまもり合図」に関する疑問。2019年 | みまもり合図(ソフトウェア) 13
13 FastCopy | ソフトウェア 13
2023/3/29 1:01 更新