「インターネットバンキング」の仕様が勝手に変更されていてツラい

インターネットバンキング三菱東京UFJ銀行

5行でまとめると?

 状態:-  閲覧数:2,523  投稿日:2017-10-11  更新日:2017-10-11
今日中に振り込まなければいけない
「インターネットバンキング」の仕様が変更され、ワンタイムパスワードの利用登録を行っていないと操作不可なことが判明
スマホアプリをダウンロードしたが、登録電話番号が引越し前の電話番号だったため、振込できない
【ワンタイムパスワード】から利用申込を行おうとしたが、住所が引越し前の住所だったため、変更できない
パソコンからログイン後、住所変更を申請しようとしたが、ワンタイムパスワードの利用登録を行っていないため、変更申請できない


エラー


ワンタイムパスワードの利用登録を行っていないため、このお取引は利用できません。
ワンタイムパスワードは「スマートフォンアプリ」または「専用のカード型端末」でご利用いただけます。

◆「スマートフォンアプリ」での利用をご希望の場合
スマートフォンアプリ「三菱東京UFJ銀行」をダウンロードのうえ、アプリにログイン後、左下メニュー(青いボタン)を開き、ワンタイムパスワードの利用登録を行ってください。
◆「専用のカード型端末」での利用をご希望の場合
三菱東京UFJダイレクトにログイン後、【セキュリティ対策】の【ワンタイムパスワード】から利用申込を行ってください(スマートフォンの場合、【各種手続】から利用申込は可能です)。(A09-110-021)


分かりづらかった点

 閲覧数:476 投稿日:2017-10-11 更新日:2017-10-11

「スマートフォンアプリ」ダウンロード


パソコン画面上
・「ダウンロードはこちらから」が表示される

フマホブラウザ画面上
・「ダウンロードはこちらから」が表示されない

フマホブラウザ画面PC表示
・「ダウンロードはこちらから」が表示されない

スマホから、Andorid「スマートフォンアプリ」ダウンロードするためには?
・「Google Play」経由


三菱東京UFJ銀行の振込み手数料が良く分からない



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 「インターネットバンキング」の仕様が勝手に変更されていてツラい 87
2 更新プログラムがインストールされています。12時間経過してもインストール中のまま 37
3 IBMが提供するインターネットバンキング専用のウィルス対策ソフト「Rapport(ラポート)」(無料) 37
4 「音の種別」により、鳴らない場合があるWindowsは、ドライバーソフトを手動更新 36
5 「Eco通帳(インターネット通帳)」「紙の通帳」は併用できない 35
6 「このウェブページにアクセスできません」が頻発してツラい 34
7 カスペルスキー アンチウイルス 14 で「定義データベースが破損しています」というメッセージが頻繁に表示される 33
8 「スタートアップ修復の起動(推奨)」選択後、ログイン画面が表示されるまで約3時間。当初10分間は黒い画面のまま… 32
9 定義データベースが長期間アップデートされていません 32
10 インターネット接続不可履歴 32
11 Windows7 デスクトップのファイルが、「最新の情報に更新」を押さないと、反映されない 32
12 「『外付けハードディスク』を収納している『ザ・ダイソー』のジョイントラック」3 段 を 4 段へ変更する 31
13 「『外付けハードディスク』を収納している『ザ・ダイソー』のジョイントラック」4 段 を 5 段へ変更する 31
14 「インテル® ドライバー & サポート・アシスタント」インストール後の注意点。常駐するため、スタートアップ無効にしておいた方がよいと思われます。 31
15 Windows 7でタスクバーへ「デスクトップの表示」アイコンを表示 31
16 デバイスマネージャーで「マウスのデバイスを無効」にしては絶対いけない 31
17 重要な更新をインストールしてコンピュータの電源を切るには、[電源を切る]をクリックしてください。 30
18 ドライブレター変更 30
19 「100円ショップカナル型イヤホン」 は、ロットによって当たり外れがある 30
20 タスクバー上で「タスクバーにピン留めしたショートカットファイル」を右クリックしても、ファイルパスは表示されません。 30
2025/2/06 3:52 更新
週間人気ページランキング / 1-30 → 2-5
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 34
1 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 34
2 クイックアクセスから複数のピン留めを一括で解除することはできません | Windows エクスプローラー(Windows) 31
3 「Audacity」で複数ファイルへ対する一括変換対応について | Audacity(音) 21
3 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 21
3 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 21
4 「Tablacus Explorer」でアクティブタブに背景色を付けるためには、「タブをデザイン」アドオンをインストールします。 | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 20
5 Webブラウザ(Chromeなど)を一定期間経過後に終了させるソフトウェア「ブラウザキラー」 | Google Chrome(ソフトウェア) 15
6 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 14
6 ファイル名の一部(指定文字列)を削除するバッチファイル | バッチファイル(Windows) 14
7 3.解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 13
7 「Peer Name Resolution Protocol」 「Peer Networking Grouping」「Peer Networking Identity Manager」を無効にしました。 | フリーズトラブル 2021年 (Windows) 13
8 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 12
9 アクティブタブの背景色を黄色に設定 / configフォルダ 10
9 「VLC media player」で動画再生する際、なるべく高画質で観るための設定 | VLC media player(ソフトウェア) 10
9 「Chromeのユーザー1」を削除。ブックマークを復活させるためには、「Bookmarks.bak」を「Bookmarks」へリネーム後、「Profile 1」フォルダへ上書き配置 | Google Chrome(ソフトウェア) 10
9 Windows 0 10
10 「みまもり合図」に関する疑問。2019年 | みまもり合図(ソフトウェア) 8
10 「VLC media player」で動画再生した際、動きが大きくなるにつれて横シャギーが入ったように横線が表示される場合には、「デインターレース」設定を「オン」へ変更します。 | VLC media player(ソフトウェア) 8
10 Tablacus Explorer Version 23.9.13 へのアップデート | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 8
2025/2/6 1:01 更新