データ障害

ハードウェアハードディスクトラブル

データ障害とは?

 状態:調査中  閲覧数:3,073  投稿日:2016-11-04  更新日:2019-02-03
ハードディスクドライブ等の電子記録媒体が故障し、データの読み書きが正常にできなくなった状態のこと

データ障害の種類は2種類
・論理障害
・物理障害

論理障害とは? / 物理障害とは?

 閲覧数:641 投稿日:2016-11-05 更新日:2016-11-05

論理障害とは?


機器自体は故障していないにもかかわらず、内部の電磁的記録に障害が発生したもの
→ ハードディスク内の「ファイルシステム」が損傷してデータが読み取れない状態

特徴
・「再フォーマット」や「リカバリ」をすれば直る
→ 再利用可能


物理障害とは?


機器自体に障害が発生
→ ハードディスク内の”データを格納”する部品が壊れた
・ヘッドクラッシュ
・PCB(ハードディスクドライブの基盤)不良
・スピンドルモーターの不良やベアリングの焼きつき
・プラッターのアライメントが狂ったもの
・ハードディスクドライブのファームウェア不良
・メディアダメージ
・不良セクタ
・メディアの熱膨張によるオフトラック

「機械的な故障・損傷が起きている状態」の具体例
・HDDから異音が聞こえる「カチンカチン」「ガリガリガリ」
・HDDからエラーのような電子音が聞こえる「ピーッピーッ」
・通電してもモーターが動いている様子がない
・焦げ臭いにおいがする
・ケムリが出た
・HDDのデータ記録領域に「クラスターエラー」が起きている

特徴
・使用すれば使用するほどエラー領域は増加
・エラー領域へ書き込んでいたデータは二度と読み出せない
・「再フォーマット」や「リカバリ」をしても直らない
→ 再利用不可





ハードディスクのデータ記録のしくみ

ハードディスク障害の闇 / 分からないことが多過ぎる



週間人気ページランキング / 11-6 → 11-12
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 クイックアクセスから複数のピン留めを一括で解除することはできません | Windows エクスプローラー(Windows) 36
2 「Audacity」で複数ファイルへ対する一括変換対応について | Audacity(音) 28
3 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 17
4 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 16
5 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 12
5 Windows10のあるファルダについて。 ファイル数2でサイズ1.19MBなのに、「このフォルダーは空です」と表示されてしまう | Windows 10(Windows) 12
6 タスクスケジューラ | Windows 10(Windows) 11
6 Xboxを使用していない場合、XblGameSaveを動作させる必要は全くない 11
7 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 10
7 「Tablacus Explorer」でアクティブタブに背景色を付けるためには、「タブをデザイン」アドオンをインストールします。 | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 10
8 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 9
8 秀丸エディタでグレップ検索できない | 秀丸エディタ(ソフトウェア) 9
8 「Windows 10」へインストールした「Audacity 3.2.4」で「.aacファイル」を読み込み、音量を大きく変換後、「.waveファイル」として出力する。 | Audacity(音) 9
9 Windows 0 8
9 「コンテナー内のオブジェクトを列挙できませんでした」と表示される場合は、「Everyone にフルコントロール権限を与えて全て削除する」 | Windows 10(Windows) 8
10 「VLC media player」で動画再生した際、動きが大きくなるにつれて横シャギーが入ったように横線が表示される場合には、「デインターレース」設定を「オン」へ変更します。 | VLC media player(ソフトウェア) 7
10 FreeFileSync 試行錯誤履歴 | FreeFileSync(ソフトウェア) 7
10 「VLC media player」で動画再生する際、なるべく高画質で観るための設定 | VLC media player(ソフトウェア) 7
10 FastCopyログに関するプライベートマニュアル | FastCopy(ソフトウェア) 7
10 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 7
2025/11/13 1:01 更新