内蔵HDからデータを取り出す … 実際に自分が試すまでわかり辛かったこと

ハードウェアハードディスクトラブル

ここまでの流れ

 状態:一旦終了  閲覧数:3,484  投稿日:2013-11-02  更新日:2015-09-13
パソコンが起動しなくなる
・起動させようとあらゆる努力を試みるも無理なことが判明
※過去に何度も起動しなくなった前科あり
※今回は電源自体が入らない、もしくは入った途端切れてしまう、症状

・関心は、どうやって内蔵データを救い出すかに移る

「内蔵データを救い出す方法」について調べて分かったこと

 閲覧数:874 投稿日:2013-11-02 更新日:2013-11-02

考え方


内蔵HDを取り出し、USB経由で「外付けのハードディスク」として認識させる


方法


1.「外付けHDDケース」利用
・ケースで覆うイメージ
・見た目が良い

2.「USB変換アダプター」利用
・配線が剥き出し
・安い


内蔵HD種類


大きさ別
・デスクトップPC … 3.5インチ
・ノートPC … 2.5インチ
※例外あり

インターフェース別
・SATA
・IDE

つまり、内蔵HDは、大きく4種類ある
・「3.5インチ」 × 「SATA」
・「3.5インチ」 × 「IDE」
・「2.5インチ」 × 「SATA」
・「2.5インチ」 × 「IDE」
※まずは、自分がデータを救い出そうとしている対象の内蔵HDが、どのタイプなのかを確認しなければいけない

「内蔵データを救い出す方法」について調べたけれども分かり辛かった点

 閲覧数:725 投稿日:2013-11-02 更新日:2013-11-02

内蔵HDの種類


インターフェース別
・「自分がデータを救い出そうとしている対象の内蔵HD」が、どのタイプなのか分からなかった
・ネットにコネクタ部分の写真を掲載しているページもあるけど、見ても「SATA」「IDE」の違いがよく分からないんだよね
・これを調べた時点では、接続部分のケーブル引き抜く方法すら分かっていなかったし
・そこで、自分が取った方法は、PC型番を検索し、スペック情報を確認する、というもの
・この方法なら確実
・「HDDインターフェイス … SATA」と書いてあったので、「SATA」対応の商品を購入すれば良いことが判明


取り出せるの?


内蔵HDの取り出し方
・「起動しないPCから内蔵HDを取り出し、別のPCへ繋いでデータ復旧」と書いてあるが、そもそも、PCから内蔵HDを取り出すことが本当に出来るのか、分からなかった
・これまでPCの中を開けてメモリの抜き差しを行ったことは何度もあるが、内蔵HDの取り出しを行ったことなど一度もないので、やり方が全く分からない
・接続部分を見ると、何か接着剤で取れないよう接着しているので、このPCの内蔵HDは取り出せないのではないか? もしかして、取り出せないタイプの内蔵HDもあるのではないか? そう思っていた

実際にやってみたら
・思ったよりも間単に出来た
・「接着剤で取れないよう固定されている接続部分」も、そう見えただけで、実際には「コードとの接続部分そのもの」を固定しているわけではなかった
・つまり、普通に脱着可能だった
・恐らくデスクトップPCの内蔵HDは、原則脱着可能になっていると思われ
※接続部分=ケーブル接続部分のこと。ケーブルは、「信号ケーブル」「電源ケーブル」の2本ある

実際の手順
1.ケーブルを外す … 「信号ケーブル」「電源ケーブル」の2本ある
2.ハードディスク本体を外す … ネジで固定されているのでドライバーで外す


ドライブが2つある場合は?


デフォルトドライブが2つ
・今回、起動しなくなったPCは、購入当初から、ドライブが2つあった
・内蔵HDを別のPCへ繋いだ際、この2つのドライブが、両方認識できるか分からなかった
・そもそも、この2つのドライブが、本当に「対象内蔵HD内」にあるのかすら不明

実際に試してみたら?
・ハードディスクドライブ項目で、「ローカルディスク(E:)」「ローカルディスク(F:)」と、両方を無事認識
・外付けに保存していないデータは、全て「内蔵HD」に保存していた、ことを再認識できた


旧PCデスクトップ


「起動しなくなったPC」のデスクトップへ、「別PCへ接続した内蔵HD」からアクセスできる?
・可能
・「データは内蔵HD」へ保存していたので、そこへアクセスすれば良い
E:\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ


旧PCプログラム


「起動しなくなったPC」で利用していたプログラムを、「別PCへ接続した内蔵HD」から起動できる?
・これは無理なんじゃないかなァ
・まだ試していないからアレだけど…


時間の使い方間違ってる?

USB SATA接続 UD-505SA / 「内蔵HDからデータを取り出す」ための機器購入過程



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 内蔵HDからデータを取り出す … 実際に自分が試すまでわかり辛かったこと 86
2 USB SATA接続 UD-505SA / 「内蔵HDからデータを取り出す」ための機器購入過程 39
3 インターネットへ接続できなくなった際に試すも、効果を得られなかった(と思う)こと 37
4 「物理故障をレスキューできるか?」パソコンが死んだ6 … データ救出できたら、信頼できないHDは実験対象とするしかない 36
5 No7.HD-LBV3.0TU3/Nを分解して、内蔵ハードディスクを取り出す 32
6 「切り取り」が出来なかったり、「このディスクは書き込み禁止になっています」と表示される場合は、「カードリーダー」を疑う 32
7 ハードディスク障害の闇 / 分からないことが多過ぎる 29
8 秀丸でグレップ検索する際、除外キーワードを指定することはできますか? 28
9 秀丸エディタで、意図的に読み取り専用でファイルを開く方法は 4 種類あります。 27
10 「データを救出できない」パソコンが死んだ3 … 大人だから泣かないけれど、心の中では泣いている 27
11 2020年7月11日に実行した、データ救出処理内容(指定ディレクトリに対するコピー)。この時は成功したが、それは偶然であったことを後日思い知る(ことになる) 26
12 Wiindows10 では、タスクバーのプレビュー機能を非表示にすることは出来ない 26
13 バッファロー「外付けハードディスク」の型番と発売日時が分かりづらすぎる 25
14 「起動しなくなったPC」で利用していた「Chromeブックマーク」を、「別PCへ接続した内蔵HD」から利用するために、所有権を変更する 25
15 「Ctrl」キーを押しながら「V」は、カレントディレクトリにしか「貼り付け」できません。 25
16 ファイルを削除できません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません 25
17 「WDDM」は、要件を満たさないとアップデートできません。 25
18 9年振りにヤフオク!で落札したら、出品者がロシアの元スパイと同姓同名だった件 24
19 「復活への狼煙」パソコンが死んだ5 … 当たり前のことが当たり前に出来る世界へようやく戻れるか 24
20 Windows10でABCD画面を開いている際、ショートカットキーを押す度に、AとBの画面だけをちらつきなしに切り替え続けることは多分できません 24
2024/12/22 23:01 更新
週間人気ページランキング / 12-15 → 12-21
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 26
2 タスクスケジューラ | Windows 10(Windows) 22
3 「みまもり合図」に関する疑問。2019年 | みまもり合図(ソフトウェア) 20
4 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 19
5 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 15
6 3.解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 12
7 「Audacity」で複数ファイルへ対する一括変換対応について | Audacity(音) 11
7 「Tablacus Explorer」でアクティブタブに背景色を付けるためには、「タブをデザイン」アドオンをインストールします。 | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 11
7 「Windows 10」へインストールした「Audacity 3.2.4」で「.aacファイル」を読み込み、音量を大きく変換後、「.waveファイル」として出力する。 | Audacity(音) 11
8 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 10
9 ファイル名の一部(指定文字列)を削除するバッチファイル | バッチファイル(Windows) 9
10 保存すると、.BAKというファイルが勝手にできてしまう | 秀丸エディタ(ソフトウェア) 8
11 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 7
11 Tablacus Explorer Version 23.9.13 へのアップデート | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 7
11 「VLC media player」で動画再生する際、なるべく高画質で観るための設定 | VLC media player(ソフトウェア) 7
11 クイックアクセスから複数のピン留めを一括で解除することはできません | Windows エクスプローラー(Windows) 7
12 VLC Media Player (現時点で最新バージョン)で、ツールから「エフェクターとフィルター」画面が表示されない | VLC media player(ソフトウェア) 6
12 「Peer Name Resolution Protocol」 「Peer Networking Grouping」「Peer Networking Identity Manager」を無効にしました。 | フリーズトラブル 2021年 (Windows) 6
12 Windows ファイルの「コピー」及び「削除」は、ファイル数が多いほど遅くなる。20GB(ファイル数220万)のファイル削除するのに要する時間は2日以上 | Windows 10(Windows) 6
12 外付けハードディスクを収納可能な安価ラックを探す | 外付けハードディスク(ハードウェア) 6
2024/12/22 1:01 更新