「起動しなくなったPC」で利用していた「Chromeブックマーク」を、「別PCへ接続した内蔵HD」から利用するために、所有権を変更する

ハードウェア

ここまでの流れ

 状態:-  閲覧数:2,494  投稿日:2013-11-02  更新日:2013-11-02
PCが起動しなくなる
「起動しなくなったPC」より内蔵HDを取り出し、別PCで内容確認

「起動しなくなったPC」で利用していた「Chromeブックマーク」を、「別PCへ接続した内蔵HD」から利用しようとするも、問題発生
「E://Documents and Settings/ユーザー名/Local Settings/」フォルダサイズが0
・同フォルダへのアクセスを拒否される
・ブックマークデータはどこへ行ったの?


結論


・該当ディレクトリの所有権を変更すれば良い

勘違いした理由 … ファイルへアクセス出来ると思った理由

 閲覧数:793 投稿日:2013-11-02 更新日:2013-11-02

adminisitrator


・adminisitratorでログインを行ったので、管理者権限により、全ファイルへ当然アクセスできるもの、と思い込んだ


実際の仕様


・管理者権限でアクセスしても、すべてのファイルへアクセスできるとは限らない
※所有権変更が必要な場合もある

所有権を変更した「Chromeブックマーク」を、ブラウザへ反映

 閲覧数:787 投稿日:2013-11-02 更新日:2013-11-02

手順


・Eドライブへある該当ディレクトリを、Cドライブの同階層へコピーする
※「Chromeブックマーク」インポートは、異なるブラウザからのインポート利用が前提
※他ディレクトリにある「Chromeブックマーク」データをインポートすることは出来ない
E://Documents and Settings/ユーザー名/Local Settings/Application Data/Google/Chrome/User Data/

C://Documents and Settings/ユーザー名/Local Settings/Application Data/Google/Chrome/User Data/



「起動しなくなったPC」で利用していたプログラムを、「別PCへ接続した内蔵HD」から起動できる?

FMV-E610



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 「起動しなくなったPC」で利用していた「Chromeブックマーク」を、「別PCへ接続した内蔵HD」から利用するために、所有権を変更する 70
2 「起動しなくなったPC」で利用していた「Chromeブックマーク」を、「別PCへ接続した内蔵HD」から利用できる? 63
3 「起動しなくなったPC」で利用していたプログラムを、「別PCへ接続した内蔵HD」から起動できる? 50
4 Windows10 でクリップボード内容から 指定文字列を削除するためには、PowerShellを使用する 33
5 急にFTP接続できなくなったときは、「FileZilla」を再起動してみるとFTP接続できるかもしれません。 33
6 キーボードのPowerキーを無効にする / 「電源ボタンを押したときの動作」→ 「何もしない」へ変更 32
7 インターネットへ接続できなくなった場合と、Windows起動できなくなった場合の時のため、紙のメモを用意する 31
8 停電で起動しなくなったパソコンは、コードを全部抜いてしばらく放置すると、起動するかもしれない 30
9 インターネットへ接続できなくなった際に試すも、効果を得られなかった(と思う)こと 30
10 Windows 7でタスクバーへ「ショートカットアイコン」を追加するためにはクイック起動を使用 30
11 「VLC media player」で動画再生した際、動きが大きくなるにつれて横シャギーが入ったように横線が表示される場合には、「デインターレース」設定を「オン」へ変更します。 30
12 Windows10 で「ここに入力して検索」を非表示にするためには、タスクバーを右クリック後、[Cortana] - [表示しない] を選択 29
13 Windows10のWindows Defenderで「承認されていない変更がブロックされました」とのメッセージが頻繁に出るようになりました 29
14 「コンテナー内のオブジェクトを列挙できませんでした」と表示される場合は、「Everyone にフルコントロール権限を与えて全て削除する」 28
15 Windows 10 で、いつの間にかエクスプローラーがフリーズするようになった場合は、パソコン再起動ではなく、電源を一旦終了してみます 28
16 「Google ドライブ」自動起動を停止するためには、タスクマネージャーの「スタートアップ」タブをクリック後、「Google Drive」をクリックで選択して「無効にする」ボタンをクリックします。 28
17 MP3ファイルの無音部分を自動検出して、「分割」もしくは「削除」するフリーソフト … mp3DirectCut 28
18 Windows10 導線が分かりづらいため、よくアクセスするページへコピペできるよう追記していく 28
19 「Amazon Music Prime」 を録音するために「Audacity」を利用 28
20 「VLC media player」で動画再生する際、なるべく高画質で観るための設定 28
2025/7/09 14:56 更新
週間人気ページランキング / 7-2 → 7-8
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 「Tablacus Explorer」でアクティブタブに背景色を付けるためには、「タブをデザイン」アドオンをインストールします。 | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 31
2 クイックアクセスから複数のピン留めを一括で解除することはできません | Windows エクスプローラー(Windows) 24
3 「Audacity」で複数ファイルへ対する一括変換対応について | Audacity(音) 21
4 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 17
5 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 15
6 タスクスケジューラ | Windows 10(Windows) 14
6 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 14
7 Audacityで現在鳴っている音のサンプリング周波数を確認するためには、右下に表示されている「本来のサンプリング周波数」を見ます。 | Audacity(音) 11
8 Windows エクスプローラー再起動するためには、タスクマネージャーでエクスプローラーを選択後、再開ボタンを押します。 | Windows エクスプローラー(Windows) 10
8 Xboxを使用していない場合、XblGameSaveを動作させる必要は全くない 10
9 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 8
9 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 8
10 Twitterよりダウンロードした「largeファイル」や「origファイル」を一気に「.jpgファイル」へリネームするバッチファイル | バッチファイル(Windows) 7
10 フォルダウィンドウの「戻る」「進む」矢印ボタンが表示されなくなった | Windows7(Windows) 7
10 m4aを無劣化でカット編集できるフリーソフト「LosslessCut」 | 音編集(音) 7
10 「Windows 10」へインストールした「Audacity 3.2.4」で「.aacファイル」を読み込み、音量を大きく変換後、「.waveファイル」として出力する。 | Audacity(音) 7
11 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 6
11 FastCopyログに関するプライベートマニュアル | FastCopy(ソフトウェア) 6
11 Tablacus Explorer | ソフトウェア 6
11 「VLC media player」で動画再生した際、動きが大きくなるにつれて横シャギーが入ったように横線が表示される場合には、「デインターレース」設定を「オン」へ変更します。 | VLC media player(ソフトウェア) 6
2025/7/9 1:01 更新