VAIO の液晶ディスプレイが、しばらく触っていないと暗くなり、操作できなくなる

ハードウェアディスプレイ

問題発生

 状態:-  閲覧数:2,170  投稿日:2019-01-10  更新日:2019-01-13

症状


デスクトップパソコン起動直後のディスプレイ画面が暗く、赤っぽい
操作途中でもいきなり真っ暗になる

検索してみた限りでは


VAIO 特有の問題かと思った
VAIOで一定時間経つと画面が暗くなり動かなくなる
ディスプレイ取扱説明書に「省電力(パワーセイビング)機能」の説明が記載されている
・VAIOアップデートすれば解決する、と思っていた
アップデートプログラム
・但しVAIOアップデートの方法が分からない。何故ならパソコン本体はAcerだから

Q


VAIO のディスプレイがすぐ暗くなります。
VAIO のディスプレイが、しばらく触っていないとすぐ暗くなり、

最終的な結論


多分バックライトに関する故障
・廃棄決定

ディスプレイの画面が暗く、赤っぽくなってしまった -ある日突然、パソ- モニター・ディスプレイ

画面が真っ暗で何も表示しない



9年振りにヤフオク!で落札したら、出品者がロシアの元スパイと同姓同名だった件

ディスプレイ購入履歴



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 VAIO の液晶ディスプレイが、しばらく触っていないと暗くなり、操作できなくなる 83
2 クリスマスイブに、液晶ディスプレイが写らなくなる 44
3 ハードディスク障害の闇 / 分からないことが多過ぎる 33
4 Windowsを搭載しているパソコンの液晶ディスプレイで、「#F0F8FF」と「白色」の区別がつかない場合は、「Auto Adjust」を「SELECT」してみる 33
5 保存すると、.BAKというファイルが勝手にできてしまう 33
6 アイ・オー液晶ディスプレイの不具合 32
7 Windows10 導線が分かりづらいため、よくアクセスするページへコピペできるよう追記していく 30
8 マウスの選択範囲がおかしくなった時、試してみた方が良いかもしれないこと 29
9 Windows10 で、ある日突然USBを認識しなくなったら、デバイスマネージャーよりドライバー更新 29
10 Windows エクスプローラーは、一部機能のみ正常動作しなくなることもあるため、注意が必要です。 29
11 「Ctrl」キーを押しながら「V」は、カレントディレクトリにしか「貼り付け」できません。 29
12 「物理故障をレスキューできるか?」パソコンが死んだ6 … データ救出できたら、信頼できないHDは実験対象とするしかない 28
13 「切り取り」が出来なかったり、「このディスクは書き込み禁止になっています」と表示される場合は、「カードリーダー」を疑う 28
14 9年振りにヤフオク!で落札したら、出品者がロシアの元スパイと同姓同名だった件 28
15 秀丸エディタでグレップ検索できない 28
16 インターレース解除する方法は、「再生しながらリアルタイムで解除する方法」と「エンコードして永久的に解除する方法」の 2 種類あります。 28
17 外付けハードディスクが落ちる理由は、高い所へ置いているから → 高い所へさえ置かなければ決して落ちはしない 28
18 停電で起動しなくなったパソコンは、コードを全部抜いてしばらく放置すると、起動するかもしれない 28
19 x-アプリ … 転送できないコンテンツがありました 28
20 「データを救出できない」パソコンが死んだ3 … 大人だから泣かないけれど、心の中では泣いている 28
2025/7/23 13:00 更新
週間人気ページランキング / 7-16 → 7-22
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 クイックアクセスから複数のピン留めを一括で解除することはできません | Windows エクスプローラー(Windows) 26
1 「Tablacus Explorer」でアクティブタブに背景色を付けるためには、「タブをデザイン」アドオンをインストールします。 | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 26
2 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 17
3 「Audacity」で複数ファイルへ対する一括変換対応について | Audacity(音) 16
4 「VLC media player」で動画再生する際、なるべく高画質で観るための設定 | VLC media player(ソフトウェア) 13
4 アイドル状態になるのを待機する時間 13
4 Audacityで現在鳴っている音のサンプリング周波数を確認するためには、右下に表示されている「本来のサンプリング周波数」を見ます。 | Audacity(音) 13
5 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 12
5 「WDDM」は、要件を満たさないとアップデートできません。 | Windows 10(Windows) 12
6 タスクスケジューラ | Windows 10(Windows) 11
6 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 11
6 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 11
7 Tablacus Explorer Version 23.9.13 へのアップデート | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 9
7 Windows エクスプローラー再起動するためには、タスクマネージャーでエクスプローラーを選択後、再開ボタンを押します。 | Windows エクスプローラー(Windows) 9
7 「Chromeのユーザー1」を削除。ブックマークを復活させるためには、「Bookmarks.bak」を「Bookmarks」へリネーム後、「Profile 1」フォルダへ上書き配置 | Google Chrome(ソフトウェア) 9
8 「Amazon Music Prime」 を録音するために「Audacity」を利用 | Audacity(音) 6
8 Windows10 不定期でフリーズ発生した原因は「HackTool:Win32/Keygen」かもしれない。違うかもしれない(2019/6/11→7/11) | フリーズトラブル 2019年(Windows) 6
8 SysMain を停止したが、フリーズ発生(2019/7/12) | フリーズトラブル 2019年(Windows) 6
8 アクティブタブの背景色を黄色に設定 / configフォルダ 6
8 Twitterよりダウンロードした「largeファイル」や「origファイル」を一気に「.jpgファイル」へリネームするバッチファイル | バッチファイル(Windows) 6
2025/7/23 1:01 更新