クリスマスイブに、液晶ディスプレイが写らなくなる

ハードウェアディスプレイ

ブラックスクリーン

 状態:-  閲覧数:3,163  投稿日:2013-12-24  更新日:2013-12-26
・朝起きたら、液晶ディスプレイが写らなくなっていることに気が付く
・全く同じ症状なんですけど…。DELL製ってところまで…
・しかもよりによって今日はクリスマスイブ!

DELL 15インチ液晶 E151FPb
Dell™ E151FPb 公式リンク
モニタサイズ 15インチ
最大解像度 1024x768(XGA)
仕様・スペック パネルサイズ:15型
     コントラスト比 350:1
     応答速度:30ms
     幅×高さ×奥行:361x354x190mm
     重量:3.5kg
     入力端子:D-Subミニ15ピン
付属品 電源ケーブル
     D-SUBケーブル(本体に付いてます)


コンデンサ


・ネット検索すると、「電源が入らなくなった液晶ディスプレイ」修理のやり方が複数見つかる
・どうやらコンデンサを取り替えれば良いみたい
・しかし、作業にはハンダゴテが必要。そんなの持ってないし…
DELLの液晶モニタE198FPbを自力で修理
・またDELLか…

液晶ディスプレイを探す

 閲覧数:666 投稿日:2013-12-24 更新日:2013-12-24 

店頭在庫確認


ソフマップ 店舗ニュース … 液晶サイズ別に、店舗毎の在庫及び値段を確認可能


EC


ビックカメラ.com … 全品送料無料。大型商品を購入する場合はポイントも加味すると得になる場合がある(最近ここで自転車を購入したよ)

ヤフオク! … 個人出品者が多いため、値段は最も安い。また単品出品の場合は商品そのものの画像をアップロードしているので、状態を確認することが可能(但し偽の商品画像をアップロードされても見抜くことは難しい)

楽天 … 楽天ポイントが溜まっていたときは利用していたが…。ショップによっては稀に超激安タイムバーゲンを実施していることがある(ブラウン系のお洒落な靴を、びっくりするような値段で購入したことがある)

Amazon
… 全商品送料無料を実施していた頃はよく利用していた。安心のクオリティなので、価格.com等で調査し値段が安いときは大体ここで購入している

価格.com … 値段とか発売年月調査目的でよく利用。直近では、ここ経由でプロパイダへ加入


ECの問題点


送料が不明 … 大中小で異なるが、目当ての商品がどれに該当するか不明

画像が実際の商品物と異なる … 複数出品者の場合、参考画像として新品のように綺麗な状態で掲載している場合がある
思った以上に傷がありました。
色抜けと傷がありました。実物を見れないネットショッピングではありますが、これはあまりにも残念な商品でした

在庫がない … 「BenQ G615HDPL [15.6インチ ブラック]」購入しようと思ったが在庫がない
・イートレンド … 「在庫切れ。一時的に在庫を切らしていますが、ご注文を受け付けています。」
・Amazon … 「一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。」
・ベンキューダイレクト … 「売切れ」

液晶ディスプレイの違い

 閲覧数:668 投稿日:2013-12-24 更新日:2013-12-24 

駆動方式の違い


3種類
1.TN型 … Twisted Nematic
2.VA型 … Vertical Alignment
3.IPS型 … In-Plane Switching
・高画質の順にIPS方式→VA方式→TN方式
・値段が上がり、視野角が広がり、画質もよくなるが、応答速度が遅くなる、とされる
・実際にはそれぞれの方式内でも違いは大きく、実際に見て確認しないと分からないことが多い
・これも好みや慣れに左右される要素は大きく、実物を見ない限りは正解はない

TFT液晶のタイプと特徴
タイプ メリット デメリット
TN型 ●応答速度が速い
●比較的安価
●視野角が狭い
●色度変移が大きい
VA型 ●応答速度が速い
●TN型よりも高いコントラスト
●視野角が狭い
●色度変移が大きい
※配向分割法との組み合わせで広視野角を実現しているものもある
IPS型 ●視野角が最も広い
●色度変移が少ない
●バックライトの透過率が低いため、コントラストを高めにくい
●応答速度に不利がある
●高価である
3.IPS型
・インプレイン・スイッチング型
・日立製作所が1995年に発表した、視野角の広さを特徴とする方式
・翌1996年に実用化された


表示方式の違い


2種類
1.光沢(グレア) … ぱっと目に映像が綺麗に見えるのは光沢液晶だが、映り込みが強く、また、コントラストが高いので目が疲れると感じる人もいる
2.非光沢(ノングレア)… 上記の逆


マトリクス駆動の違い


2種類
1.アクティブ・マトリクス駆動 … ディスプレイを駆動させるための構造のひとつ。現在流通しているパソコンモニタのほとんどがTFT液晶モニタ(=アクティブ・マトリクス駆動)
2.単純マトリクス駆動 … アクティブマトリックス方式以前の技術。「シンプル マトリックス方式 」とも言う。今ではほとんど見かけない


接続方式の違い


3種類
1.VGA(D-sub) …アナログ映像
2.DVI …デジタル映像
3.HDMI(エイチ-ディー-エム-アイ) … High-Definition Multimedia Interface(高精細度マルチメディアインターフェース)の略。映像・音声をデジタル信号で伝送する通信インタフェースの標準規格HDMI。間単に言うと「デジタル映像+音」
※「HDMI」「DVI」ともに、流れている信号は同じ(TMDS)なので、信号的に映像の綺麗さには全く違いはない

a-Si TFT

 閲覧数:662 投稿日:2013-12-24 更新日:2013-12-24 

a-Si TFTとは?


・アモルファスシリコンTFTの略


TFTとは?


・「Thin Film Transistor」の略
・日本語では「薄膜トランジスタ」
・具体的には、ガラス基盤上にアモルファスシリコンなどで構築されたトランジスタのこと


TFT液晶とは?


・アクティブ マトリックス方式を採用したモニタのこと
・まとめると、「液晶ディスプレイの一種で、アクティブマトリクス方式の、薄膜状に加工されたトランジスタを用いるタイプのもの」

液晶ディスプレイ/サイズの違い(15インチと15.6インチの違い)

 閲覧数:660 投稿日:2013-12-24 更新日:2013-12-24 


ヤフオク!

 閲覧数:612 投稿日:2013-12-24 更新日:2013-12-25 

ソニー製品情報 | VAIO | type HX
PCVD-15XM2A(SONY) 液晶モニター


アイ・オー液晶ディスプレイの不具合

9年振りにヤフオク!で落札したら、出品者がロシアの元スパイと同姓同名だった件



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 VAIO の液晶ディスプレイが、しばらく触っていないと暗くなり、操作できなくなる 44
2 アイ・オー液晶ディスプレイの不具合 39
3 ディスプレイ購入履歴 35
4 ハードディスク障害の闇 / 分からないことが多過ぎる 32
5 Windows10で、デスクトップにあるテキストファイルを上書き保存できなくなる 31
6 クイズスクリプトカスタマイズメモ 30
7 「Ctrl」キーを押しながら「V」は、カレントディレクトリにしか「貼り付け」できません。 29
8 クイズスクリプトを探す 29
9 秀丸エディタで開けないファイルがある。メモ帳では開けるのに 26
10 2chの様なマルチスレッドフロート式の掲示板スクリプトを公開していたサイト 26
11 Windowsで使用するハードディスクは、NTFS形式のフォーマットにする 26
12 Windows7 デスクトップのファイルが、「最新の情報に更新」を押さないと、反映されない 26
13 「Windows10 エクスプローラー ナビゲーションウィンドウ」に目的の「ドライブ」が表示されていない場合は、「PC」をクリックしてみる 26
14 「Windowsパソコンが突然うるさくなる問題」に関するマイクロソフトへの要望 25
15 重要な更新をインストールしてコンピュータの電源を切るには、[電源を切る]をクリックしてください。 25
16 外付けハードディスクドライブのゴミ箱を(リネーム後一旦削除することで)初期化する 25
17 事前に起動ディスク用意 / 起動トラブル前提対応 25
18 AutoHotkey挫折。「Ctrl」キーを押しながら「V」は、カレントディレクトリにしか「貼り付け」できません。 25
19 指定ディレクトリ内の指定フォルダ内にある全ファイルをバッチファイルで一括削除します 25
20 Wiindows10 では、タスクバーのプレビュー機能を非表示にすることは出来ない 25
2023/3/30 21:23 更新
週間人気ページランキング / 3-23 → 3-29
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 89
2 解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 66
3 「Windows 10」パソコンのタスクマネージャーで「GPU」が表示されない(グレイアウトされる)理由は、WDDMドライバがWDDM2.x以上ではなかったから | Windows 10(Windows) 46
4 ファイル名の一部(指定文字列)を削除するバッチファイル | バッチファイル(Windows) 38
5 Explzh で私が行う最初の設定 | Explzh for Windows(ソフトウェア) 31
6 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 27
7 Windows 0 19
8 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 18
8 秀丸エディタでグレップ検索できない | 秀丸エディタ(ソフトウェア) 18
9 マウスの選択範囲がおかしくなった時、試してみた方が良いかもしれないこと | マウス(ハードウェア) 17
9 「★ページは機能していません」「★からデータが送信されませんでした。」 「ERR_EMPTY_RESPONSE」と表示されるようになったら、 Kasperskyを一旦停止してみる | ウイルス対策ソフト(Windows) 17
10 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 16
11 「Windows エクスプローラー」は、OR で複数検索出来るが、文字数制限があるのかしら? | Windows エクスプローラー(Windows) 15
11 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 15
11 エクスプローラの右クリックメニュー「Microsoft Defender でスキャンする」が表示されなくなりました。→ 勘違いかもしれません | Windows 10(Windows) 15
11 Windows10 不定期でフリーズ発生トラブル(2019/6/9)。フリーズ現象の調査で採取するダンプの種類は、「完全メモリダンプ」でないと有効な調査はできない | フリーズトラブル 2019年(Windows) 15
12 外付けハードディスクを収納可能な安価ラックを探す | 外付けハードディスク(ハードウェア) 14
13 フォルダウィンドウの「戻る」「進む」矢印ボタンが表示されなくなった | Windows7(Windows) 13
13 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 13
13 FastCopy | ソフトウェア 13
2023/3/30 1:01 更新