Windows10 導線が分かりづらいため、よくアクセスするページへコピペできるよう追記していく

Windows

目次一覧

 状態:-  閲覧数:2,345  投稿日:2019-06-12  更新日:2019-06-12
Windows10 で利用するページは2種類 / コピペで遷移可能 / 遷移方法は複数存在

よく利用するページ一覧

Windows10 で利用するページは2種類 / コピペで遷移可能 / 遷移方法は複数存在

 閲覧数:532 投稿日:2019-06-12 更新日:2019-06-12

Windows10 で利用するページは2種類


大きく2種類
・エクスプローラーでアクセス可
・エクスプローラーでアクセス不可

Windows 10 では、エクスプローラー (File Explorer) という名前になりました

コピペで遷移可能


エクスプローラーでアクセス可なページは、コピペでも遷移可能
エクスプローラーが開くと、クイック アクセスが表示されます。

具体例1
・コピペ前
クイック アクセス

・下記をコピペ後、Enterキーを押下すると、コントロール パネル画面へ遷移する
コントロール パネル

遷移方法は複数存在


複数覚える必要はない
・遷移画面が多くても、自分がいつも使用するページから遷移する方が覚えやすい

Windows セキュリティ
・[スタート] ボタンをクリック後、スタート メニューで [Windows セキュリティ] をクリック
・[スタート] ボタンをクリック後、スタート メニューで [設定アイコン]をクリック。[更新とセキュリティ] をクリック。[Windows セキュリティ] をクリック

よく利用するページ一覧

 閲覧数:526 投稿日:2019-06-12 更新日:2019-06-12

よく利用するページ一覧表


画面名称 内容 エクスプローラーでアクセス コピペ用テキスト 導線
Windows の設定 × × [スタート] - [設定アイコン] 
Windows セキュリティ - × × [スタート] - [設定アイコン] -  [更新とセキュリティ] - [Windows セキュリティ] 
ウイルスと脅威の防止 脅威スキャン × × [スタート] - [設定アイコン] -  [更新とセキュリティ] - [Windows セキュリティ] - [ウイルスと脅威の防止] 
コントロールパネル - コントロールパネル [スタート] - [Windows システムツール] - [コントロールパネル]  
ピン留めは3種類ある。スタートにピン留め / エクスプローラーにピン留め /タスクバーにピン留め


Windows メモリ診断

Windows トラブル時系列履歴一覧



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 Windows10 導線が分かりづらいため、よくアクセスするページへコピペできるよう追記していく 90
2 Windows 10 で、いつの間にかエクスプローラーがフリーズするようになった場合は、パソコン再起動ではなく、電源を一旦終了してみます 47
3 「Windows 10」へインストールしていたが、アンインストールしたソフトウェア 45
4 Windows10 で、ある日突然USBを認識しなくなったら、デバイスマネージャーよりドライバー更新 45
5 現在使用している「Windows 10 パソコン」(N11)のスペック 43
6 Windows10でパソコンの音を「デフォルトのスピーカー:100%」より大きくするためには、ユーザ定義「イコライザ」プリセットを作成して指定する 43
7 Windows10のバージョンアップに伴い、「フォルダのショートカットアイコン」を「タスクバー」へ配置できなくなっている 43
8 Windows10のバージョンアップに伴い、関連付けが正常に動作しなくなったアプリが存在する 43
9 Windows 7でタスクバーへ「ショートカットアイコン」を追加するためにはクイック起動を使用 42
10 Windows10でタスクバーから音量調整ができない(音量アイコンをクリックしても反応しない)場合は、Windowsを再起動します。 42
11 「Windows 10」でアイコンをダブルクリックするとプロパティ画面が開く理由は、「Altキー」が押下されたままと認識されているため 42
12 Windows コピペをカスタマイズしようとしたけれどもうまくいかず挫折した備忘録 2 41
13 「Windows 10」で現在も使用継続しているソフトウェア 41
14 Windows エクスプローラーは、一部機能のみ正常動作しなくなることもあるため、注意が必要です。 41
15 Windows10のWindows Defenderで「承認されていない変更がブロックされました」とのメッセージが頻繁に出るようになりました 41
16 Wiindows10 では、タスクバーのプレビュー機能を非表示にすることは出来ない 40
17 「Windows 10へのアップグレードが間もなく開始されます」予約取り消し → 左上のアイコンクリック 40
18 Windows10 でクリップボード内容から 指定文字列を削除するためには、PowerShellを使用する 40
19 動画へ対して、任意の文字を透かしてとして入れられるWindows10のフリーソフトウェア 39
20 未解決 / Windows 10 で入力できない / 試しても効果がなかった設定変更履歴 39
2025/8/01 2:21 更新
週間人気ページランキング / 7-25 → 7-31
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 クイックアクセスから複数のピン留めを一括で解除することはできません | Windows エクスプローラー(Windows) 39
2 「Audacity」で複数ファイルへ対する一括変換対応について | Audacity(音) 17
3 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 13
4 Windows エクスプローラー再起動するためには、タスクマネージャーでエクスプローラーを選択後、再開ボタンを押します。 | Windows エクスプローラー(Windows) 12
5 「Tablacus Explorer」でアクティブタブに背景色を付けるためには、「タブをデザイン」アドオンをインストールします。 | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 11
6 保存すると、.BAKというファイルが勝手にできてしまう | 秀丸エディタ(ソフトウェア) 10
6 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 10
6 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 10
7 タスクスケジューラ | Windows 10(Windows) 8
7 Tablacus Explorer Version 23.9.13 へのアップデート | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 8
8 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 7
8 「WDDM」は、要件を満たさないとアップデートできません。 | Windows 10(Windows) 7
8 タスクスケジューラ。実行中の全てのタスクを表示 / SystemSoundsService 7
9 3.解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 6
9 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 6
10 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 5
10 FastCopyログに関するプライベートマニュアル | FastCopy(ソフトウェア) 5
10 アイドル状態になるのを待機する時間 5
10 Windows 0 5
10 「Amazon Music Prime」 を録音するために「Audacity」を利用 | Audacity(音) 5
2025/8/1 1:01 更新