「Windows XP」へ ログインできなくなったら?

WindowsWindows XP

概要

 状態:-  閲覧数:4,235  投稿日:2013-06-28  更新日:2013-11-02
案1.セーフモードでAdministrator選択後、ユーザパスワード削除
案2.通常起動後「Ctrl+Alt+Delete」2回打ち、Administratorでログイン。ユーザパスワード削除


案1手順


セーフモードでAdministrator選択後、ユーザパスワード削除
1. コンピュータ起動時に、キーボードの [F8] キー をゆっくりとした間隔で連打

2. [セーフモード] 選択

3.Administrator でログイン
※初期設定では Administrator に パスワードは設定されていません

4. 「コントロール パネル」[ユーザー アカウント] より、[パスワードを削除する] をクリック

5.再起動

富士通の「Windows XP」PCでアカウントへログイン出来ない

 閲覧数:977 投稿日:2013-11-02 更新日:2013-11-02

経緯


内蔵HDからデータを取り出し、別PCへ繋げる
・アカウントへログイン出来ないことが判明


セーフモード


・セーフモード起動させようとするも、何べん試してもうまくいかない


Ctrl+Alt+Delete


案2.セーフモード起動せず、administratorログイン
・ログイン画面で、「Ctrl+Alt+Delete」を2回打つと、ユーザ名も入力できるログイン画面となる


原因


・キーボード入力形式がおかしくなっていた
・なぜおかしくなるか、理由不明


ごみ箱が空にならない

重要な更新をインストールしてコンピュータの電源を切るには、[電源を切る]をクリックしてください。



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 「Windows XP」へ ログインできなくなったら? 93
2 「Windowsパソコンが突然うるさくなる原因」を解決できない 48
3 Windows 7でタスクバーへ「デスクトップの表示」アイコンを表示 46
4 「Windowsパソコンが突然うるさくなる問題」に関するマイクロソフトへの要望 45
5 Windows7で日本語入力ができない 43
6 Windowsコマンドプロンプト。Dドライブへ変更 42
7 「Windows エクスプローラー」で一つ上の階層へ移動。Alt + ↑ 41
8 「Windows 10」へインストールしていたが、アンインストールしたソフトウェア 41
9 Windows 7でタスクバーへ「ショートカットアイコン」を追加するためにはクイック起動を使用 41
10 「Windows 10へのアップグレードが間もなく開始されます」予約取り消し → 左上のアイコンクリック 41
11 Windowsパソコンの音が「突然うるさくなる原因」と「解決方法」 40
12 Windows メモリ診断 40
13 インターネットへ接続できなくなった場合と、Windows起動できなくなった場合の時のため、紙のメモを用意する 40
14 Windows10のバージョンアップに伴い、「フォルダのショートカットアイコン」を「タスクバー」へ配置できなくなっている 39
15 Windows10 で、ある日突然USBを認識しなくなったら、デバイスマネージャーよりドライバー更新 39
16 「Windows 10」で現在も使用継続しているソフトウェア 39
17 「Windows エクスプローラー」は、OR で複数検索出来るが、文字数制限があるのかしら? 38
18 Windows エクスプローラー 備忘録 38
19 Windows10でデスクトップにファイルを保存できない。ESPRIMO DH77 38
20 Windows10でパスを通す 38
2025/2/06 2:09 更新
週間人気ページランキング / 1-30 → 2-5
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 34
1 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 34
2 クイックアクセスから複数のピン留めを一括で解除することはできません | Windows エクスプローラー(Windows) 31
3 「Audacity」で複数ファイルへ対する一括変換対応について | Audacity(音) 21
3 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 21
3 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 21
4 「Tablacus Explorer」でアクティブタブに背景色を付けるためには、「タブをデザイン」アドオンをインストールします。 | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 20
5 Webブラウザ(Chromeなど)を一定期間経過後に終了させるソフトウェア「ブラウザキラー」 | Google Chrome(ソフトウェア) 15
6 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 14
6 ファイル名の一部(指定文字列)を削除するバッチファイル | バッチファイル(Windows) 14
7 3.解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 13
7 「Peer Name Resolution Protocol」 「Peer Networking Grouping」「Peer Networking Identity Manager」を無効にしました。 | フリーズトラブル 2021年 (Windows) 13
8 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 12
9 アクティブタブの背景色を黄色に設定 / configフォルダ 10
9 「VLC media player」で動画再生する際、なるべく高画質で観るための設定 | VLC media player(ソフトウェア) 10
9 「Chromeのユーザー1」を削除。ブックマークを復活させるためには、「Bookmarks.bak」を「Bookmarks」へリネーム後、「Profile 1」フォルダへ上書き配置 | Google Chrome(ソフトウェア) 10
9 Windows 0 10
10 「みまもり合図」に関する疑問。2019年 | みまもり合図(ソフトウェア) 8
10 「VLC media player」で動画再生した際、動きが大きくなるにつれて横シャギーが入ったように横線が表示される場合には、「デインターレース」設定を「オン」へ変更します。 | VLC media player(ソフトウェア) 8
10 Tablacus Explorer Version 23.9.13 へのアップデート | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 8
2025/2/6 1:01 更新