不定期フリーズ発生個所を特定したい。タスクマネージャーを起動しておけば良いのでは? 試してみたが駄目だった 

Windowsフリーズトラブル 2019年

目次一覧

 状態:-  閲覧数:1,934  投稿日:2019-07-11  更新日:2019-07-12
フリーズ発生とはどういうことなの? / つまりどういうことなの? / この方法の問題点と対応

フリーズ発生したが原因特定できなかった

フリーズ発生とはどういうことなの? / つまりどういうことなの? / この方法の問題点と対応

 閲覧数:355 投稿日:2019-07-11 更新日:2019-07-12 

フリーズ発生とはどういうことなの?


Windowsでフリーズ発生する現象について今一度考えてみる

なぜフリーズ発生するの?
・負荷が高くなっているから
・原因は不明だが、何らかの理由によりWindowsへ対して想定以上の負荷が発生すると、フリーズ発生すると思われる

フリーズ発生した時に必ず確認できる現象とは?
・パソコンが唸り音を上げる
・負荷がかかっている証拠だ

その時の現象を確認できる?
・パソコンが唸り音を上げるのは、CPU負荷が高い時
・タスクマネージャーで確認できる

つまりどういうことなの?


予めタスクマネージャーを起動しておけば、フリーズ発生した際、CPU負荷が高い個所を確認できる(はず)

手順
・1.タスクマネージャー起動
・2.CPU負荷が高い順番で並べ替え
・3.後は放置。フリーズ発生したら確認。という流れ

この方法の問題点と対応


該当パソコンで作業できない
・作業開始すると、タスクマネージャーがアクティブではなくなり裏画面となってしまう
・これではフリーズ発生した際、内容を確認できない

対応
・画面サイズを調整すれば良い
・常に右下にタスクマネージャーを表示するようにして、残りの画面でサイズ調整して作業する

フリーズ発生したが原因特定できなかった

 閲覧数:358 投稿日:2019-07-12 更新日:2019-07-12 

フリーズ発生したが原因特定できなかった


「2019/7/11深夜」から「7/12朝」にかけてフリーズ発生

フリーズした画面に表示されていたタスクマネージャー
CPU 2%
メモリ 85%
ディスク 67%
ネットワーク 0%
電力消費 常に低い
・SysMainを選択しているが、一番上に表示されているわけではない

このタスクマネージャー内容でフリーズするの?
・CPUとか2%だよ?
・普通に使用している時でも100%となることがあるのに…




Windows10 不定期でフリーズ発生した原因は「HackTool:Win32/Keygen」かもしれない。違うかもしれない(2019/6/11→7/11)

Windows Update 通知を受信すると、フリーズ発生するような気がする。「sfc /SCANNOW」で「Windows リソース保護は、整合性違反を検出しませんでした。」と表示されるもフリーズ発生(2019/7/12)



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 Windows 10 で、いつの間にかエクスプローラーがフリーズするようになった場合は、パソコン再起動ではなく、電源を一旦終了してみます 33
2 デバイスマネージャーで「マウスのデバイスを無効」にしては絶対いけない 32
3 Windows エクスプローラー再起動するためには、タスクマネージャーでエクスプローラーを選択後、再開ボタンを押します。 30
4 Windows XP でタスク マネージャのメニュー バーおよびタブが表示されない 29
5 マウスの選択範囲がおかしくなった時、試してみた方が良いかもしれないこと 29
6 Windows Search Indexerのインデックスの範囲をスタートメニューだけにしたが、フリーズ発生(2019/7/12) 29
7 マウスホイールが機能しなくなった場合は、素直に新しくマウスを購入した方が良い。検索結果に掲載されていた対処方法を色々試してみたが、全て時間の無駄だった 28
8 ネットでスポーツドリンクを購入したい 28
9 Windows10 不定期でフリーズ発生トラブル(2019/6/7→6/8)。イベントビューアーで発生個所を特定しようとするも失敗に終わる 28
10 Windowsタスクマネージャの画面上部が表示されない 27
11 「このウェブページにアクセスできません」が頻発してツラい 27
12 秀丸で全画面表示を戻すためには一番上のところへカーソルを持っていき 左クリック →「元のサイズに戻す」選択肢が現れる 27
13 日本語USBキーボードが正しく接続されていることを確認する方法は2種類。A.デバイスマネージャ。B.設定 26
14 2chの様なマルチスレッドフロート式の掲示板スクリプトを公開していたサイト 26
15 「Google ドライブ」自動起動を停止するためには、タスクマネージャーの「スタートアップ」タブをクリック後、「Google Drive」をクリックで選択して「無効にする」ボタンをクリックします。 26
16 「クイックアクセス」は、適切に設定した方が良いと思います。「フォルダの自動追加拒否」および「不要フォルダのピン留め削除」など 26
17 SysMain を停止したが、フリーズ発生(2019/7/12) 26
18 重要な更新をインストールしてコンピュータの電源を切るには、[電源を切る]をクリックしてください。 25
19 「機能を構成しています 100%完了 コンピューターの電源を切らないでください」の画面が表示され続ける場合でも、1時間ぐらいは待った方が良いかも 25
20 Windows10でタスクバーから音量調整ができない(音量アイコンをクリックしても反応しない)場合は、Windowsを再起動します。 25
2023/3/29 16:19 更新
週間人気ページランキング / 3-22 → 3-28
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 79
2 解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 56
3 「Windows 10」パソコンのタスクマネージャーで「GPU」が表示されない(グレイアウトされる)理由は、WDDMドライバがWDDM2.x以上ではなかったから | Windows 10(Windows) 48
4 ファイル名の一部(指定文字列)を削除するバッチファイル | バッチファイル(Windows) 45
5 Explzh で私が行う最初の設定 | Explzh for Windows(ソフトウェア) 31
6 「Windows エクスプローラー」は、OR で複数検索出来るが、文字数制限があるのかしら? | Windows エクスプローラー(Windows) 23
6 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 23
7 マウスの選択範囲がおかしくなった時、試してみた方が良いかもしれないこと | マウス(ハードウェア) 22
8 Windows 0 19
9 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 18
9 秀丸エディタでグレップ検索できない | 秀丸エディタ(ソフトウェア) 18
10 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 17
11 エクスプローラの右クリックメニュー「Microsoft Defender でスキャンする」が表示されなくなりました。→ 勘違いかもしれません | Windows 10(Windows) 15
11 外付けハードディスクを収納可能な安価ラックを探す | 外付けハードディスク(ハードウェア) 15
11 Windows10 不定期でフリーズ発生トラブル(2019/6/9)。フリーズ現象の調査で採取するダンプの種類は、「完全メモリダンプ」でないと有効な調査はできない | フリーズトラブル 2019年(Windows) 15
11 「★ページは機能していません」「★からデータが送信されませんでした。」 「ERR_EMPTY_RESPONSE」と表示されるようになったら、 Kasperskyを一旦停止してみる | ウイルス対策ソフト(Windows) 15
12 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 14
12 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 14
13 「みまもり合図」に関する疑問。2019年 | みまもり合図(ソフトウェア) 13
13 FastCopy | ソフトウェア 13
2023/3/29 1:01 更新