Rメモ
状態:不明
閲覧数:4,837
投稿日:2011-09-26
更新日:2015-09-23
Rメモ以前見つけた、ちょっといい感じのサイト。
試しながらメモしていく。
▽Rを使えるようになるための10のこと - Issei’s Analysis ~おとうさんの解析日記~
http://d.hatena.ne.jp/isseing333/20110917/1316231082
何か勉強会用の資料が、閲覧できるみたい
▽ MedR - 一成の統計塾
http://isseing.jimdo.com/medr/
■【MedR】第1回.pptx
早速、ダウンロード。
パワポ資料を開くと、インストール先として、下記が紹介されている。
▽Download R-2.13.1 for Windows. The R-project for statistical computing.
http://cran.r-project.org/bin/windows/base/
R-2.13.1 for Windows (32/64 bit)
Download R 2.13.1 for Windows (39 megabytes, 32/64 bit)
を選択し、ダウンロード。
「特に設定変更なし」と書かれているが、
インストールする際、文字化け表示されている部分がある。
なんか、非常に怪しい。
普段だったら、よく分からないものを絶対にインストールしないけど、
東大特任助教が紹介しているぐらいだから大丈夫なんでしょう、と
信じてインストール。
(特任教授がどういう意味か分かんないけど…)
うまくいったみたい。
普通にクリックしたら、
白いコンソールみたいなのが、
立ち上がる。
ところが、パワポ資料に書かれている
> Plot(1:10)
をコピペすると、
エラー: 関数 "Plot" を見つけることができませんでした
「'」が必要かな、と思い
'Plot(1:10)'
と試すも、
> 'Plot(1:10)'
[1] "Plot(1:10)"
で終了。
画面に変化なし。
なんじゃこりゃ、
ちょっと分からんなァー、と思い、
パッケージを適当にダウンロードしてみるも、
Plot(1:10)が、動く気配なし。
> data(Forbes2000)
警告メッセージ:
In data(Forbes2000) : データセット 'Forbes2000' がありません
> library(HSAUR2)
以下にエラー library(HSAUR2) : 'HSAUR2' という名前のパッケージはありません
いい加減、諦めて、サイトを閉じようとしたところで、
【MedR】第1回.txt
テキスト文書 [2.1 KB]
を、発見。
ダウンロードして、
中身を開いて、
ようやく合点がいった。
要は、1回毎に、
パワポとテキストがセットになってんのね。
なるほどなるほど。
見落してた。
ようやく分かったよ。
で、「irisデータを触ってみる」を試す。
irisが何か知らんけど…。
str(iris)
何か、階差数列みたいなのが出てきた
summary(iris)
データベースみたいなものなのだろうか?
調子に乗って、どんどんコピペしてみる。
よく分かんないけど、
エクセルの関数みたいなもん?
何か、元データから、データを条件付けて抽出してるみたい。
条件の意味は分かんないけど…
で、例のplotのトコまできた。
どうやら、ヤツは、プロットと読むらしい。
plot(iris[, 1:2])
とコピペしたら、
うおッ!
カッコいい分布図が、いきなり目の前に現れた。
何かプロっぽい。
(何のプロか知らんけど…)
色は出ないのかな?
と思ったら、
plot(iris, col = iris[, 5])
ちゃんと出るのね…
次、ヒストグラム。
hist(iris[, 1], breaks = seq(1, 10, by = 0.1))
おおー。
段々、ちょっとのことじゃ、驚かなくなってきたよ。
#---データ書き込み(マイドキュメント上がホームディレクトリ)
write.csv(iris, "iris.csv")
C:/Users/Administrator/Documents/iris.csvへ出力された。
中見ると、irisデータがcsv出力されたみたい。
それとも、元々、csvデータなのかな?
> install.packages("ggplot2")
ダウンロードされたパッケージは、以下にあります
C:\Users\Administrator\AppData\Local\Temp\RtmpqSRZCb\downloaded_packages
> ggplot(data = iris, aes(Sepal.Length, Sepal.Width, col = Species)) + geom_point()
エラー: 関数 "ggplot" を見つけることができませんでした
■実際に、ちょっと触ってみた感想
何だか凄そうだけど、よく分かんないな、というもの。
>Rの教科書に沿って進めています
まあ、そうだよね……。
冷やかし半分で触るには、
ここら辺が限界かな…。
興味本位で第2回資料を見たら、
「メラノーマデータをRgoogleMapで可視化」とか
書いてあった。
もう全然分からん。
テキスト見たら、
「GoogleMapをRから呼び出す」とか書いてあった。
そもそも、Rって何よ?
て思い検索したら、
▽yokkunsの日記
http://d.hatena.ne.jp/yokkuns/
へ辿り着いた……
試しながらメモしていく。
▽Rを使えるようになるための10のこと - Issei’s Analysis ~おとうさんの解析日記~
http://d.hatena.ne.jp/isseing333/20110917/1316231082
何か勉強会用の資料が、閲覧できるみたい
▽ MedR - 一成の統計塾
http://isseing.jimdo.com/medr/
■【MedR】第1回.pptx
早速、ダウンロード。
パワポ資料を開くと、インストール先として、下記が紹介されている。
▽Download R-2.13.1 for Windows. The R-project for statistical computing.
http://cran.r-project.org/bin/windows/base/
R-2.13.1 for Windows (32/64 bit)
Download R 2.13.1 for Windows (39 megabytes, 32/64 bit)
を選択し、ダウンロード。
「特に設定変更なし」と書かれているが、
インストールする際、文字化け表示されている部分がある。
なんか、非常に怪しい。
普段だったら、よく分からないものを絶対にインストールしないけど、
東大特任助教が紹介しているぐらいだから大丈夫なんでしょう、と
信じてインストール。
(特任教授がどういう意味か分かんないけど…)
うまくいったみたい。
普通にクリックしたら、
白いコンソールみたいなのが、
立ち上がる。
ところが、パワポ資料に書かれている
> Plot(1:10)
をコピペすると、
エラー: 関数 "Plot" を見つけることができませんでした
「'」が必要かな、と思い
'Plot(1:10)'
と試すも、
> 'Plot(1:10)'
[1] "Plot(1:10)"
で終了。
画面に変化なし。
なんじゃこりゃ、
ちょっと分からんなァー、と思い、
パッケージを適当にダウンロードしてみるも、
Plot(1:10)が、動く気配なし。
> data(Forbes2000)
警告メッセージ:
In data(Forbes2000) : データセット 'Forbes2000' がありません
> library(HSAUR2)
以下にエラー library(HSAUR2) : 'HSAUR2' という名前のパッケージはありません
いい加減、諦めて、サイトを閉じようとしたところで、
【MedR】第1回.txt
テキスト文書 [2.1 KB]
を、発見。
ダウンロードして、
中身を開いて、
ようやく合点がいった。
要は、1回毎に、
パワポとテキストがセットになってんのね。
なるほどなるほど。
見落してた。
ようやく分かったよ。
で、「irisデータを触ってみる」を試す。
irisが何か知らんけど…。
str(iris)
何か、階差数列みたいなのが出てきた
summary(iris)
データベースみたいなものなのだろうか?
調子に乗って、どんどんコピペしてみる。
よく分かんないけど、
エクセルの関数みたいなもん?
何か、元データから、データを条件付けて抽出してるみたい。
条件の意味は分かんないけど…
で、例のplotのトコまできた。
どうやら、ヤツは、プロットと読むらしい。
plot(iris[, 1:2])
とコピペしたら、
うおッ!
カッコいい分布図が、いきなり目の前に現れた。
何かプロっぽい。
(何のプロか知らんけど…)
色は出ないのかな?
と思ったら、
plot(iris, col = iris[, 5])
ちゃんと出るのね…
次、ヒストグラム。
hist(iris[, 1], breaks = seq(1, 10, by = 0.1))
おおー。
段々、ちょっとのことじゃ、驚かなくなってきたよ。
#---データ書き込み(マイドキュメント上がホームディレクトリ)
write.csv(iris, "iris.csv")
C:/Users/Administrator/Documents/iris.csvへ出力された。
中見ると、irisデータがcsv出力されたみたい。
それとも、元々、csvデータなのかな?
> install.packages("ggplot2")
ダウンロードされたパッケージは、以下にあります
C:\Users\Administrator\AppData\Local\Temp\RtmpqSRZCb\downloaded_packages
> ggplot(data = iris, aes(Sepal.Length, Sepal.Width, col = Species)) + geom_point()
エラー: 関数 "ggplot" を見つけることができませんでした
■実際に、ちょっと触ってみた感想
何だか凄そうだけど、よく分かんないな、というもの。
>Rの教科書に沿って進めています
まあ、そうだよね……。
冷やかし半分で触るには、
ここら辺が限界かな…。
興味本位で第2回資料を見たら、
「メラノーマデータをRgoogleMapで可視化」とか
書いてあった。
もう全然分からん。
テキスト見たら、
「GoogleMapをRから呼び出す」とか書いてあった。
そもそも、Rって何よ?
て思い検索したら、
▽yokkunsの日記
http://d.hatena.ne.jp/yokkuns/
へ辿り着いた……