2018 年 / ピン留めは 3 種類 /スタートにピン留め / エクスプローラーにピン留め /タスクバーにピン留め

WindowsWindows エクスプローラー

一覧

 状態:-  閲覧数:2,612  投稿日:2018-10-09  更新日:2022-05-24
スタートにピン留め
エクスプローラーにピン留め
タスクバーにピン留め

スタートにピン留め

 閲覧数:621 投稿日:2018-10-09 更新日:2018-10-09

ピン留め登録手順


1.フォルダを右クリック
2.「スタートにピン留め」を選択

スタートにピン留めするとどうなるの?


左下にあるスタートアイコンをクリックした際、表示される

表示されないじゃん
・よく見て
・左側の縦の欄ではなく、右側の大きいアイコン欄の下辺りに表示されている

個人的には


従来
・大きいアイコンはウザいので、この欄を見たことはない

今後
・見る予定はない
・このピン留めは使わない

用語が分かりづらい


スタートにピン留め →「スタートメニューの(大きい)アイコンへ追加」とした方が分かりやすい

エクスプローラーにピン留め

 閲覧数:669 投稿日:2018-10-09 更新日:2018-10-09

ピン留め登録手順


1.ドライブなどをタスクバーへドラッグドロップ
2.「 エクスプローラーにピン留め」を選択

エクスプローラーにピン留め


エクスプローラーで、左上にあるクイックアクセスを展開した際、表示される

個人的には


便利は便利だけれども、タスクバーにピン留めの方が便利

今後
・このピン留めは使うかも

用語が分かりづらい


エクスプローラーにピン留め →「エクスプローラーのクイックアクセスへ追加」とした方が分かりやすい

タスクバーにピン留め

 閲覧数:644 投稿日:2018-10-09 更新日:2019-01-12

留意事項


デフォルト状態では
・タスクバーに「アプリ」をピン留め出来る
・タスクバーに「フォルダ」をピン留め出来ない

「アプリ」ピン留め登録手順


「アプリ」をタスクバーへドラッグドロップ
Windows 10でよく使うアプリをタスクバーに表示(ピン留め)させる方法

「フォルダ」ピン留め登録手順


1.新規ショートカット作成し、パスを参照した後、先頭にexplorer.exeを追加する
2.「作成した上記ショートカット」をタスクバーへドラッグドロップ


「Windows エクスプローラー」で一つ上の階層へ移動。Alt + ↑

「Windows エクスプローラー」に表示されているフォルダ名を取得するためには、全選択後、 [Shift]を押しながら右クリックして、「パスのコピー」を選択



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 2018 年 / ピン留めは 3 種類 /スタートにピン留め / エクスプローラーにピン留め /タスクバーにピン留め 45
2 2022 年 / ピン留めは 3 種類 /スタートにピン留め / クイックアクセスにピン留め /タスクバーにピン留め 34
3 起動トラブル? 2019年1月8日に購入したデスクトップパソコン。ESPRIMO DH77 25
4 Explzh インストール時に私が行う設定 / 2023 年 25
5 No21.ハードディスクトラブル 2 回目 / 2024 年 25
6 No9.No21.ハードディスクトラブル 2020年 24
7 秀丸エディタ8.87(あるいはWindows10) でトラブル。2019年2月 23
8 Wiindows10 では、タスクバーのプレビュー機能を非表示にすることは出来ない 22
9 秀丸エディタ / 「キー割り当て」2018/9 22
10 低スペックPCにおける「Tablacus Explorer」のプライベートな使い方(2023 年 12 月 12 日) 22
11 Windows エクスプローラー再起動するためには、タスクマネージャーでエクスプローラーを選択後、再開ボタンを押します。 22
12 2018年調査 / 1GBテキストファイル内置換 22
13 Windos10でコマンドプロンプト起動するためには、「Windows システムツール」→「コマンドプロンプト」をクリック 22
14 Windows10初期化後、上書きインストールも実行した後始末 / 2018トラブル4 22
15 ESPRIMO D582(N12) インストールしたソフトウェアの一覧 / 2019 年 22
16 1 / HD-HU2(バッファロー)はIDE接続 / 分解後、UD-303SMで直接接続してデータ確認に成功 21
17 秀丸エディタ Version 8.81 インストール 21
18 Windows 7でタスクバーへ「ショートカットアイコン」を追加するためにはクイック起動を使用 21
19 タスクバー上で「タスクバーにピン留めしたショートカットファイル」を右クリックしても、ファイルパスは表示されません。 21
20 Windows 10 で、いつの間にかエクスプローラーがフリーズするようになった場合は、パソコン再起動ではなく、電源を一旦終了してみます 21
2025/7/12 18:18 更新
週間人気ページランキング / 7-5 → 7-11
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 「Audacity」で複数ファイルへ対する一括変換対応について | Audacity(音) 30
1 クイックアクセスから複数のピン留めを一括で解除することはできません | Windows エクスプローラー(Windows) 30
2 「Tablacus Explorer」でアクティブタブに背景色を付けるためには、「タブをデザイン」アドオンをインストールします。 | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 29
3 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 21
4 Windows エクスプローラー再起動するためには、タスクマネージャーでエクスプローラーを選択後、再開ボタンを押します。 | Windows エクスプローラー(Windows) 17
4 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 17
5 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 14
5 Xboxを使用していない場合、XblGameSaveを動作させる必要は全くない 14
6 Audacityで現在鳴っている音のサンプリング周波数を確認するためには、右下に表示されている「本来のサンプリング周波数」を見ます。 | Audacity(音) 11
7 タスクスケジューラ | Windows 10(Windows) 10
7 3.解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 10
7 アイドル状態になるのを待機する時間 10
8 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 9
9 m4aを無劣化でカット編集できるフリーソフト「LosslessCut」 | 音編集(音) 8
9 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 8
9 「機能を構成しています 100%完了 コンピューターの電源を切らないでください」の画面が表示され続ける場合でも、1時間ぐらいは待った方が良いかも | 起動トラブル 2019年(Windows) 8
10 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 7
11 Windows10画像選択時コンテキストメニューに表示される「右に回転」を非表示にしました。 | Windows エクスプローラー(Windows) 6
11 「Windows 10」へインストールした「Audacity 3.2.4」で「.aacファイル」を読み込み、音量を大きく変換後、「.waveファイル」として出力する。 | Audacity(音) 6
11 Tablacus Explorer | ソフトウェア 6
2025/7/12 1:01 更新