音声データファイルの音量を大きく変換するためには「Audacity」を使用します。

Audacity

目次一覧

 状態:-  閲覧数:2,776  投稿日:2018-01-22  更新日:2023-06-03
音声データファイルの音量を大きく変換するためには「Audacity」を使用します。最初に結論 / 「Audacity」で録音した音のボリュームを大きく(変換)するためには? / ノーマライズについて

ノーマライズ


「Audacity」で複数ファイルの「音のボリューム」を一括変更することはできますが、「Ralpha Image Resizer」のようにアイコンへドラッグ&ドロップするだけで変換することはできません。

このエントリーの結論 / 「Audacity」で録音した音のボリュームを大きく(変換)するためには? / ノーマライズについて

 閲覧数:74 投稿日:2023-01-16 更新日:2023-06-03

このエントリーの結論


音声データファイルの音量を大きく変換するためには「Audacity」を使用します。

「Audacity」で録音した音のボリュームを大きく(変換)するためには?


大きく 2 通りの方法があります。
いずれの方法を実行しても、「ゲインの設定値を大へ変更する」ことになります。

方法A.「Track Controls」のVolumeスライダー
「Track Controls」のVolumeスライダーを右へドラッグします。
スライダーを左右へドラッグすると、数値が+-1づつ上下します。
Mixing and panning tracks

方法B.「ミキサー」の音声スライダー
[表示]-[ミキサー]の音声スライダーを上へドラッグします。
スライダーを上下へドラッグすると、数値が+-0.1づつ上下します。


4.大きな音で録音し直したいプロジェクトファイルを「Audacity」で再度読み込みます。

5.再生ボタンで実際に音を鳴らしながら、録音したい音量の大きさまでスライダーでゲイン設定値を変更します。
ここで音声データが変形され、音声データが持つ音量データが大きくなります。

6.(音量が大きくなった)音声ファイルを保存
wavファイルとして出力します。

ノーマライズについて


ノーマライズは、音を正規化することが目的です。
ノーマライズを実行した結果として、音が大きくなることがあるかもしれませんが、音を大きくする目的なら、「ゲインの設定値を変更する」方が最適だと思われます。

ノーマライズ

 閲覧数:102 投稿日:2023-01-16 更新日:2023-01-16

ノーマライズ


一般的にノーマライズと呼ばれている編集作業を行えば、音源ファイルの内容を自動的に解析し、最適に音量を上げることが可能

手順


1.録音しておいた音源ファイルを「Audacity」に読み込ませる

2.[エフェクト]メニューから[正規化]を選択
・「Audacity」の日本語表示ではノーマライズを正規化と表現している

3.[OK]をクリック
・トラックとして読み込まれている音源を自動的に解析し、クリッピングが発生しない範囲(=[最大振幅を正規化します]の設定値)で音量が上がる
・正規化後は波形の上下幅が大きくなるため、音量が大きくなったことが分かる

4.保存


録音した音声のボリュームが小さすぎる! ~「Audacity」で適切な音量に調整するワザ
Audacity
好きな楽曲をカラオケ音源に! 「Audacity」でボーカルパートを取り除くワザ


「Audacity」をダウンロードしてインストール



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 音声データファイルの音量を大きく変換するためには「Audacity」を使用します。 93
2 「Audacity」で複数ファイルへ対する一括変換対応について 53
3 Audacityは、WMAファイルを読み込めません。 51
4 「Audacity」をダウンロードしてインストール 45
5 「Windows 10」へインストールした「Audacity 3.2.4」で「.aacファイル」を読み込み、音量を大きく変換後、「.waveファイル」として出力する。 45
6 WMAファイルをWAVファイルへ変換するために「Moo0 Mp3変換器」を利用しました。 45
7 「Amazon Music Prime」 を録音するために「Audacity」を利用 43
8 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 42
9 Windiow10で、キーボード音量キーを無効化するため、HotkeyPを使用しました。 40
10 MP3ファイルの無音部分を自動検出して、「分割」もしくは「削除」するフリーソフト … mp3DirectCut 40
11 Audacityで現在鳴っている音のサンプリング周波数を確認するためには、右下に表示されている「本来のサンプリング周波数」を見ます。 39
12 大量のパワポ資料を無料で閲覧確認するためには、「Open Office」を使用する 39
13 Windows10でパソコンの音を「デフォルトのスピーカー:100%」より大きくするためには、ユーザ定義「イコライザ」プリセットを作成して指定する 39
14 「Tablacus Explorer」でアクティブタブに背景色を付けるためには、「タブをデザイン」アドオンをインストールします。 38
15 動画から音声だけを取得するためには「VLC media player」を使用。音声から動画形式のファイルを作成するためにも「VLC media player」を使用 37
16 全画面表示を終了するためには、「Escキー」ではなく「F11キー」を押下します。 37
17 Windows 7でタスクバーへ「ショートカットアイコン」を追加するためにはクイック起動を使用 36
18 「Windows 10」へインストールした「mp3DirectCut 2.36」で「.aacファイル」を読み込んで自動分割する。 36
19 「Windows 10」で右クリック後の「送る」メニュー表示内容を追加するためには、指定フォルダ内へ対象のショートカットファイルを配置します。 36
20 「VLC media player」で動画再生した際、動きが大きくなるにつれて横シャギーが入ったように横線が表示される場合には、「デインターレース」設定を「オン」へ変更します。 36
2024/4/20 5:12 更新
週間人気ページランキング / 4-13 → 4-19
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 60
2 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 37
3 3.解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 32
4 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 20
5 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 16
6 「Audacity」で複数ファイルへ対する一括変換対応について | Audacity(音) 15
6 Windows 0 15
6 ファイル名の一部(指定文字列)を削除するバッチファイル | バッチファイル(Windows) 15
7 Tablacus Explorer | ソフトウェア 13
8 Xboxを使用していない場合、XblGameSaveを動作させる必要は全くない 12
8 Windows10 不定期でフリーズ発生トラブル(2019/6/7→6/8)。イベントビューアーで発生個所を特定しようとするも失敗に終わる | フリーズトラブル 2019年(Windows) 12
9 ctfmon.exe – Unknown Hard Error | フリーズトラブル 2021年 (Windows) 11
10 「みまもり合図」に関する疑問。2019年 | みまもり合図(ソフトウェア) 9
10 「VLC media player」で動画再生した際、動きが大きくなるにつれて横シャギーが入ったように横線が表示される場合には、「デインターレース」設定を「オン」へ変更します。 | VLC media player(ソフトウェア) 9
10 「Windows 10」パソコンのタスクマネージャーで「GPU」が表示されない(グレイアウトされる)理由は、WDDMドライバがWDDM2.x以上ではなかったから | Windows 10(Windows) 9
10 フォルダウィンドウの「戻る」「進む」矢印ボタンが表示されなくなった | Windows7(Windows) 9
11 「VLC media player」で動画再生する際、なるべく高画質で観るための設定 | VLC media player(ソフトウェア) 8
11 タスクスケジューラ | Windows 10(Windows) 8
11 クイックアクセスから複数のピン留めを一括で解除することはできません | Windows エクスプローラー(Windows) 8
12 「Windows 10」でアイコンをダブルクリックするとプロパティ画面が開く理由は、「Altキー」が押下されたままと認識されているため | Windows 10(Windows) 7
2024/4/20 1:01 更新