動画から音声だけを取得するためには「VLC media player」を使用。音声から動画形式のファイルを作成するためにも「VLC media player」を使用

ソフトウェアVLC media player

経緯

 状態:-  閲覧数:2,073  投稿日:2016-10-10  更新日:2016-10-10
要件
・撮影した動画の音について質問したい
※動画はアップロードしたくない

問題発生
・「価格.com」の「クチコミ」は動画のみアップロード可能
・音声ファイルは未対応


対応


1.動画から音声だけを取得
・「VLC media player」を使用

2.上記で取得した音声から、再度動画形式のファイルを作成
・「VLC media player」を使用

3.音声だけの動画ファイルを、「価格.com」の「クチコミ」へアップロード
・現在、回答待ちの状態

1.動画から音声だけを取得

 閲覧数:416 投稿日:2016-10-10 更新日:2016-10-10 

1.「VLC media player」を開く


方法は何でも良い
・再生しているファイルがあれば停止


2.「メディアを開く」画面を表示


[メディア] - [変換/保存]


3.「メディアを開く」画面


ファイル選択の「追加」ボタンをクリック
・動画ファイル(例えばMOVファイル)を選択


4.「変換」画面を表示


「変換/保存」ボタンのプルダウン表示より、変換を選択


5.「変換」画面


設定
・変換 プロファイル のプルダウンより、「Audio MP3」を選択

出力
・出力ファイルの参照ボタンを押し、保存ファイル名を入力(例えば20161010.mp3)
・「保存」ボタンを押す

・「開始」ボタンを押すと、上記で設定したディレクトリへファイルが保存される

2.音声から動画形式のファイルを作成

 閲覧数:454 投稿日:2016-10-10 更新日:2016-10-10 

1.「VLC media player」を開く


方法は何でも良い
・再生しているファイルがあれば停止


2.「メディアを開く」画面を表示


[メディア] - [変換/保存]


3.「メディアを開く」画面


ファイル選択の「追加」ボタンをクリック
・音声ファイル(例えばmp3ファイル)を選択


4.「変換」画面を表示


「変換/保存」ボタンのプルダウン表示より、変換を選択


5.「変換」画面


設定
・変換 プロファイル のプルダウンより、「Video H.264+MP3(MP4)」を選択

出力
・出力ファイルの参照ボタンを押し、保存ファイル名を入力(例えば20161010.mp4)
・「保存」ボタンを押す

・「開始」ボタンを押すと、上記で設定したディレクトリへファイルが保存される

感想

 閲覧数:394 投稿日:2016-10-10 更新日:2016-10-10 

Windows Live ムービーメーカー


音声取得不可
・動画編集なので、最初は「Windows Live ムービーメーカー」で作業開始

出来ないことが判明
・駄目じゃん
・動画編集ソフトウェアなのに!


「VLC media player」最強


誰が開発しているのだろう?
・どうして無料なの?



動画を右90度回転(横動画を縦表示)させて再生するためには「VLC media player」を使用。「Windows Media Player」は回転未対応

VLC Media Player (現時点で最新バージョン)で、ツールから「エフェクターとフィルター」画面が表示されない



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 「VLC media player」で動画再生する際、なるべく高画質で観るための設定 35
2 「VLC media player」アップデートを、ソフトウェア起動後、[ヘルプ]-[アップデートの確認]から行うと失敗することがあるため、要注意 34
3 動画を右90度回転(横動画を縦表示)させて再生するためには「VLC media player」を使用。「Windows Media Player」は回転未対応 34
4 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する 33
5 VLC media player 3.0.7.1 には脆弱性が存在するので、アンインストール 31
6 MP3ファイルの無音部分を自動検出して、「分割」もしくは「削除」するフリーソフト … mp3DirectCut 31
7 「VLC media player」で動画再生した際、動きが大きくなるにつれて横シャギーが入ったように横線が表示される場合には、「デインターレース」設定を「オン」へ変更します。 29
8 「Amazon Music Prime」 を録音するために「Audacity」を利用 29
9 「Windows 10」へインストールした「mp3DirectCut 2.36」で「.aacファイル」を読み込んで自動分割する。 29
10 録音した音のボリュームを大きく(変換)するために「Audacity」を使用します。 28
11 WMAファイルをWAVファイルへ変換するために「Moo0 Mp3変換器」を利用しました。 27
12 「アプリと機能」に表示される見覚えのないアプリの場所を確認するためには、「Geek Uninstaller」を使用します。 27
13 大量のパワポ資料を無料で閲覧確認するためには、「Open Office」を使用する 26
14 Windows10でadministratorでログインしているのにTempファルダ内を削除できない場合は、再起動する 26
15 VLC Media Player (現時点で最新バージョン)で、ツールから「エフェクターとフィルター」画面が表示されない 25
16 Windowsで繰り返し作業を行う際、画像ファイル「切り取り」が正常動作しないことがある場合の選択肢は、「キーボードショートカットキー使用」か「アクセスキー使用」の 2 種類あります。 25
17 Windows10 でクリップボード内容から 指定文字列を削除するためには、PowerShellを使用する 25
18 「Antimalware Service Executable」のCPU使用率が一時的に高くなるのは、もしかすると正常な状態なのかもしれない 25
19 Windows 7でタスクバーへ「ショートカットアイコン」を追加するためにはクイック起動を使用 25
20 連番(カウントアップされる数字の)URLから一括ダウンロードするためには、ソフトウェア「連番ちゃん」を使用します。 24
2023/3/30 21:32 更新
週間人気ページランキング / 3-23 → 3-29
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 89
2 解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 66
3 「Windows 10」パソコンのタスクマネージャーで「GPU」が表示されない(グレイアウトされる)理由は、WDDMドライバがWDDM2.x以上ではなかったから | Windows 10(Windows) 46
4 ファイル名の一部(指定文字列)を削除するバッチファイル | バッチファイル(Windows) 38
5 Explzh で私が行う最初の設定 | Explzh for Windows(ソフトウェア) 31
6 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 27
7 Windows 0 19
8 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 18
8 秀丸エディタでグレップ検索できない | 秀丸エディタ(ソフトウェア) 18
9 マウスの選択範囲がおかしくなった時、試してみた方が良いかもしれないこと | マウス(ハードウェア) 17
9 「★ページは機能していません」「★からデータが送信されませんでした。」 「ERR_EMPTY_RESPONSE」と表示されるようになったら、 Kasperskyを一旦停止してみる | ウイルス対策ソフト(Windows) 17
10 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 16
11 「Windows エクスプローラー」は、OR で複数検索出来るが、文字数制限があるのかしら? | Windows エクスプローラー(Windows) 15
11 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 15
11 エクスプローラの右クリックメニュー「Microsoft Defender でスキャンする」が表示されなくなりました。→ 勘違いかもしれません | Windows 10(Windows) 15
11 Windows10 不定期でフリーズ発生トラブル(2019/6/9)。フリーズ現象の調査で採取するダンプの種類は、「完全メモリダンプ」でないと有効な調査はできない | フリーズトラブル 2019年(Windows) 15
12 外付けハードディスクを収納可能な安価ラックを探す | 外付けハードディスク(ハードウェア) 14
13 フォルダウィンドウの「戻る」「進む」矢印ボタンが表示されなくなった | Windows7(Windows) 13
13 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 13
13 FastCopy | ソフトウェア 13
2023/3/30 1:01 更新