秀丸エディタで、現在開いているファイルのフルパス名をクリップボードにコピーするためには、右クリック > ファイル名変更

ソフトウェア秀丸エディタ

目次一覧

 状態:-  閲覧数:11  投稿日:2025-01-24  更新日:2025-01-28
マクロを使用しない方法
マクロを使用する方法

マクロを使用しない方法

 閲覧数:4 投稿日:2025-01-28 更新日:2025-01-28

秀丸エディタで、現在開いているファイルのフルパス名をクリップボードにコピーするためには?


右クリック > ファイル名変更

マクロを使用する方法

 閲覧数:5 投稿日:2025-01-28 更新日:2025-01-28

Q.現在開いているファイルのフルパス名をクリップボードにコピーする際、下記のように文字列加工するには、それぞれどうすればよいですか?


現状マクロ
setclipboard filename;

現状結果例
l:\a\b\c\d.php


< やりたいことA >
\を/に置換した結果をクリップボードに貼り付けたい
l:/a/b/c/d.php


< やりたいことB >
指定文字列(l:\a\b\)を削除した結果をクリップボードに貼り付けたい
c\d.php

< やりたいことC >
\を/に置換後、指定文字列(l:/a/b/)を削除した結果をクリップボードに貼り付けたい
c/d.php

A.


filenameで取得した文字列の中の"\\"を"/"に置換してからクリップボードに入れればいいので、普通にやるなら以下のように1文字ずつ"\\"を探して置換するような面倒な処理になります。

    $s = filename;
   #i = 0;
   #len = wcslen($s);
   while( #i < #len ) {
       if( wcsmidstr( $s, #i, 1 ) == "\\" ) {
           $s = wcsleftstr( $s, #i ) + "/" + wcsmidstr( $s, #i + 1 );
       }
       #i = #i + 1;
   }
   setclipboard $s;


最近の秀丸エディタだとJavaScriptが使えるので、JavaScriptで置換するなら「replaceAll」ってメソッド一発で出来て簡単になります。以下のようになります。(置換の所だけJavaScriptで処理する例)

    $s = filename;
   jsmode "WebView2";
   js {
       var s = hidemaru.getVar("$s");
       s = s.replaceAll("\\","/");
       hidemaru.setVar( "$s", s );
   }
   setclipboard $s;

  strreplaceなんて関数が追加されてる


秀シリーズサポートフォーラム/秀丸エディタ&関連ソフトサポート会議室



秀丸でグレップ検索する際、除外キーワードを指定することはできますか?



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 秀丸エディタで、現在開いているファイルのフルパス名をクリップボードにコピーするためには、右クリック > ファイル名変更 71
2 秀丸エディタ自体のフルパスは、「アイコン(Hidemaru.exe - ショートカット)右クリック後、プロパティ選択」して確かめる 40
3 秀丸エディタで開けないファイルがある。メモ帳では開けるのに 39
4 「Windows エクスプローラー」に表示されているフォルダ名を取得するためには、全選択後、 [Shift]を押しながら右クリックして、「パスのコピー」を選択 38
5 秀丸で現在読み込んでいるファイルを再読込するためには、「編集」-「再読み込み」 37
6 秀丸エディタで、意図的に読み取り専用でファイルを開く方法は 4 種類あります。 37
7 タスクバー上で「タスクバーにピン留めしたショートカットファイル」を右クリックしても、ファイルパスは表示されません。 36
8 秀丸で全画面表示を戻すためには一番上のところへカーソルを持っていき 左クリック →「元のサイズに戻す」選択肢が現れる 36
9 重要な更新をインストールしてコンピュータの電源を切るには、[電源を切る]をクリックしてください。 36
10 「Windows 10」でアイコンをダブルクリックするとプロパティ画面が開く理由は、「Altキー」が押下されたままと認識されているため 35
11 Windows10でパソコンの音を「デフォルトのスピーカー:100%」より大きくするためには、ユーザ定義「イコライザ」プリセットを作成して指定する 35
12 秀丸エディタでグレップ置換時に確認ダイアログを表示させないようにするためには、『「grepして置換」を実行する前に確認』のチェックを外す 35
13 2chの様なマルチスレッドフロート式の掲示板スクリプトを公開していたサイト 33
14 ファイルの 「サイズ」が、実際のファイルサイズ。 「ディスク上のサイズ」は、(その)ハードディスクでファイルを保存するために必要なサイズ 33
15 Windows 10 で、いつの間にかエクスプローラーがフリーズするようになった場合は、パソコン再起動ではなく、電源を一旦終了してみます 33
16 アイコンを左クリックすると必ずプロパティが開いてしまう場合には、Altキーを連続で 2 回押す(と固定キー機能が解除される) 33
17 文字コードが異なるファイルは、まとめて一度にgrep検索できない? 33
18 「Explzh」でコンテキストメニューの特定項目だけを非表示へ変更するためには、オプション画面右上の「詳細設定[管理者](L)」ボタンをクリックします。 33
19 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない 32
20 Windows10で「空のドライブを表示しないようにする」ためには、 「フォルダーオプション」にて「空のドライブは表示しない」にチェックを入れる 32
2025/2/06 2:09 更新
週間人気ページランキング / 1-30 → 2-5
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 34
1 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 34
2 クイックアクセスから複数のピン留めを一括で解除することはできません | Windows エクスプローラー(Windows) 31
3 「Audacity」で複数ファイルへ対する一括変換対応について | Audacity(音) 21
3 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 21
3 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 21
4 「Tablacus Explorer」でアクティブタブに背景色を付けるためには、「タブをデザイン」アドオンをインストールします。 | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 20
5 Webブラウザ(Chromeなど)を一定期間経過後に終了させるソフトウェア「ブラウザキラー」 | Google Chrome(ソフトウェア) 15
6 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 14
6 ファイル名の一部(指定文字列)を削除するバッチファイル | バッチファイル(Windows) 14
7 3.解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 13
7 「Peer Name Resolution Protocol」 「Peer Networking Grouping」「Peer Networking Identity Manager」を無効にしました。 | フリーズトラブル 2021年 (Windows) 13
8 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 12
9 アクティブタブの背景色を黄色に設定 / configフォルダ 10
9 「VLC media player」で動画再生する際、なるべく高画質で観るための設定 | VLC media player(ソフトウェア) 10
9 「Chromeのユーザー1」を削除。ブックマークを復活させるためには、「Bookmarks.bak」を「Bookmarks」へリネーム後、「Profile 1」フォルダへ上書き配置 | Google Chrome(ソフトウェア) 10
9 Windows 0 10
10 「みまもり合図」に関する疑問。2019年 | みまもり合図(ソフトウェア) 8
10 「VLC media player」で動画再生した際、動きが大きくなるにつれて横シャギーが入ったように横線が表示される場合には、「デインターレース」設定を「オン」へ変更します。 | VLC media player(ソフトウェア) 8
10 Tablacus Explorer Version 23.9.13 へのアップデート | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 8
2025/2/6 1:01 更新