文字コードが異なるファイルは、まとめて一度にgrep検索できない?

ソフトウェア秀丸エディタ

 状態:調査中  閲覧数:2,787  投稿日:2015-11-18  更新日:2015-11-18
文字コードが異なるファイルは、まとめて一度にgrep検索できない?
  UTF-8はgrep検索できるのですが、Shift-jisファイルを一緒にgrep検索できない気がするのですが…

.ai
・エンコードの解析エラー

動作環境
・エンコード1で、自動選択時の動作対象を増やす


grepでエンコードの解析エラーとなるときのメッセージに強制実行 >> するかどうかのボタンを追加

強制実行ボタンをクリックしようと思ったけれども
・ファイル内容が壊れる可能性がある、とのメッセージを読み、怖くなり止める

customize\2.1.0\2-cube-12\1.ai -- ファイル読み込み時のエラーによりスキップ
customize\2.1.0\2-cube-13\1.ai -- ファイル読み込み時のエラーによりスキップ
customize\2.1.0\2-cube-14\1.ai -- ファイル読み込み時のエラーによりスキップ
customize\2.1.0\5\1.ai -- ファイル読み込み時のエラーによりスキップ



グレップ検索する際、自動的に開くを止め、明示的にshift-jisを指定
・結果は同じ
・「強制実行」ボタンは表示されるが、怖くて押せない


秀シリーズサポートフォーラム



grep検索をバックグラウンドで処理するためには、grepダイアログのオプションで「最小化状態で実行」にチェックを入れる

秀丸エディタのタブは分離して使用可能。例 … 5タブ → 2タブ+と3タブ



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 文字コードが異なるファイルは、まとめて一度にgrep検索できない? 97
2 保存すると、.BAKというファイルが勝手にできてしまう 47
3 Kasperskyがインストールできない 42
4 秀丸エディタで開けないファイルがある。メモ帳では開けるのに 35
5 秀丸でグレップ検索する際、除外キーワードを指定することはできますか? 35
6 Mini Thread common/set.cgi は、バイナリエディタで開かないと、ファイルが壊れる  35
7 Windows10でadministratorでログインしているのにTempファルダ内を削除できない場合は、再起動する 35
8 一定時間経過するとブラウザだけではなく、PC画面内の文字が消えていき、使えなくなる。「ウイルス」「システムフォントエラー 」「それ以外」??? 35
9 ルーターを再起動するとき、電源を入れ直すまで10秒間待たなくてはいけない理由 34
10 秀丸エディタで、現在開いているファイルのフルパス名をクリップボードにコピーするためには、右クリック > ファイル名変更 33
11 Windows Media Player 12 は Windows の一部として提供されているため、個別にダウンロードすることはできない 32
12 「Audacity」で複数ファイルへ対する一括変換対応について 31
13 ユーザーアカウントは、画面によって表示内容が異なる 31
14 Windows10のあるファルダについて。 ファイル数2でサイズ1.19MBなのに、「このフォルダーは空です」と表示されてしまう 31
15 秀丸で全画面表示を戻すためには一番上のところへカーソルを持っていき 左クリック →「元のサイズに戻す」選択肢が現れる 31
16 秀丸で現在読み込んでいるファイルを再読込するためには、「編集」-「再読み込み」 31
17 VLC media player 3.0.7.1 には脆弱性が存在するので、アンインストール 30
18 パソコンからファン以外の音が聞こえるようになってきた時は、一旦パソコンの上に置いているものを取り外してみる 30
19 インターレース解除する方法は、「再生しながらリアルタイムで解除する方法」と「エンコードして永久的に解除する方法」の 2 種類あります。 30
20 grep検索をバックグラウンドで処理するためには、grepダイアログのオプションで「最小化状態で実行」にチェックを入れる 30
2025/5/04 3:24 更新
週間人気ページランキング / 4-27 → 5-3
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 24
2 「Audacity」で複数ファイルへ対する一括変換対応について | Audacity(音) 21
3 クイックアクセスから複数のピン留めを一括で解除することはできません | Windows エクスプローラー(Windows) 19
4 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 15
4 「Tablacus Explorer」でアクティブタブに背景色を付けるためには、「タブをデザイン」アドオンをインストールします。 | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 15
5 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 14
6 FastCopyログに関するプライベートマニュアル | FastCopy(ソフトウェア) 13
7 「VLC media player」で動画再生する際、なるべく高画質で観るための設定 | VLC media player(ソフトウェア) 12
8 3.解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 10
8 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 10
9 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 9
10 Windows 0 7
10 マウスの選択範囲がおかしくなった時、試してみた方が良いかもしれないこと | マウス(ハードウェア) 7
10 タスクスケジューラ | Windows 10(Windows) 7
11 HotkeyP | ソフトウェア 6
12 「Chromeのユーザー1」を削除。ブックマークを復活させるためには、「Bookmarks.bak」を「Bookmarks」へリネーム後、「Profile 1」フォルダへ上書き配置 | Google Chrome(ソフトウェア) 5
12 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 5
12 FreeFileSync 試行錯誤履歴 | FreeFileSync(ソフトウェア) 5
13 Audacityで現在鳴っている音のサンプリング周波数を確認するためには、右下に表示されている「本来のサンプリング周波数」を見ます。 | Audacity(音) 4
13 「VLC media player」で動画再生した際、動きが大きくなるにつれて横シャギーが入ったように横線が表示される場合には、「デインターレース」設定を「オン」へ変更します。 | VLC media player(ソフトウェア) 4
2025/5/4 1:01 更新