chkdsk

ハードウェアハードディスクトラブル

目次一覧

 状態:-  閲覧数:2,421  投稿日:2020-07-16  更新日:2020-07-16
chkdsk とは?/ chkdsk のステージ / 注意点

感想(あるいは私が chkdsk に抱いている印象) / これまでの実行履歴


chkdsk とは?/ chkdsk のステージ / 注意点

 閲覧数:653 投稿日:2020-07-16 更新日:2020-07-16

chkdsk とは?


Windows ファイル システム の エラーを検出
「chkdsk」を実行すると、「ファイル システム」と「ファイル システム メタデータ」をチェックして、論理エラーと物理エラーを検出します。

「ファイル システム」の整合性を確認したい場合
オプション(パラメータ)を付けず、読み取り専用モードで実行します。※パラメータなしで「chkdsk」を実行すると、「読み取り専用モード」で実行されます。
整合性の確認を行い、ボリュームのステータスのみを表示します。
※エラー修正を行いません
→「ステージ 1 ~ 3」が実行されます

「ファイル システム」の整合性を確認の上、修復も同時に行いたい場合
オプション(パラメータ)を指定することで、「ファイル システム」に不整合が発生している箇所を自動的に修復することができます。
f、/r、/x、または/b パラメータと一緒に「chkdsk」を実行すると、ボリューム上のエラーを修正します。
→「ステージ 1 ~ 3」あるいは「ステージ 1 ~ 5」が実行されます

chkdsk のステージ


「chkdsk」の実行すると、ステージへ移行します
ステージには、「3つの主要なステージ」と「2つのオプションステージ」があります。

ステージ1
Chkdskは、MFT(マスター・ファイル・テーブル)で各ファイル・レコード・セグメントの整合性を確認します。

ステージ2
Chkdskは、ボリューム上の各インデックス(ディレクトリ)の内部の整合性をチェックします。

ステージ3
Chkdskは、各ボリュームのセキュリティ記述子を検証して、形式が適切であり、内部的に整合性があることを確認します。

ステージ 4 及び 5 (オプション)
Chkdskは、ボリューム上のすべてのセクターを読み取り安定性を確認します。
ステージ 4 及び 5 は、/rパラメーターを使用する場合に実行されます。/rパラメーターは各クラスタにあるセクターが使用可能であることを確認します。
ステージ 4 では、使用中のすべてのクラスタを検証します。
ステージ 5 では、使用中ではないすべてのクラスタを検証します。


注意点


chkdskを実行する前に
重要なデータファイルをバックアップする

感想(あるいは私が chkdsk に抱いている印象) / これまでの実行履歴

 閲覧数:433 投稿日:2020-07-16 更新日:2020-07-16

感想(あるいは私が chkdsk に抱いている印象)


「打ち出の小槌」ではない
・何でもこちらの希望を叶えてくれるわけではない(とは限らない)
・痛みを伴うこともある(実行しなければ良かった、と後悔する可能性もある)

実行タイミングが難しい
原則的には「chkdsk 実行前に重要なデータファイルをバックアップすることが望ましい」とされているが、中途半端にしかデータを読み込みできない場合の匙加減は、難しい。
あれこれ時間をかけて色々試すより(しかも結局うまくいかない)、諦めてすぐに chkdsk 実行した方が、ファイル救出できる場合もある。 
その逆で、バックアップ取得前に chkdsk 実行した結果、HDDの故障個所が拡大してしまい、救えるファイルが救えなくなってしまう場合もある。

ステージ 4 及び 5
何回か試したことはあるが、期待した結果を得られたことは一度もない。

ステージ 1 ~ 3
何回か試したことはあるが、期待した結果を得られたことはある。

ドキュメントは公開されていないのに、仕様は随時変更される
・Windows Server に関するドキュメントは公開されているが、Windows 10 に関するドキュメントは公開されていない
・そのためインターネット上は、(このサイトも含め)ノイズで溢れ返っている
Windows 10 の chkdsk に関するドキュメントはありますか?
「不良セクターをスキャンし、回復する」という選択肢は、「Windows 8」以降でなくなりました。

これまでの実行履歴




Chkdsk の動作について
Microsoft Docs


TestDisk

ハードディスク診断系link



週間人気ページランキング / 1-30 → 2-5
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 34
1 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 34
2 クイックアクセスから複数のピン留めを一括で解除することはできません | Windows エクスプローラー(Windows) 31
3 「Audacity」で複数ファイルへ対する一括変換対応について | Audacity(音) 21
3 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 21
3 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 21
4 「Tablacus Explorer」でアクティブタブに背景色を付けるためには、「タブをデザイン」アドオンをインストールします。 | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 20
5 Webブラウザ(Chromeなど)を一定期間経過後に終了させるソフトウェア「ブラウザキラー」 | Google Chrome(ソフトウェア) 15
6 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 14
6 ファイル名の一部(指定文字列)を削除するバッチファイル | バッチファイル(Windows) 14
7 3.解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 13
7 「Peer Name Resolution Protocol」 「Peer Networking Grouping」「Peer Networking Identity Manager」を無効にしました。 | フリーズトラブル 2021年 (Windows) 13
8 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 12
9 アクティブタブの背景色を黄色に設定 / configフォルダ 10
9 「VLC media player」で動画再生する際、なるべく高画質で観るための設定 | VLC media player(ソフトウェア) 10
9 「Chromeのユーザー1」を削除。ブックマークを復活させるためには、「Bookmarks.bak」を「Bookmarks」へリネーム後、「Profile 1」フォルダへ上書き配置 | Google Chrome(ソフトウェア) 10
9 Windows 0 10
10 「みまもり合図」に関する疑問。2019年 | みまもり合図(ソフトウェア) 8
10 「VLC media player」で動画再生した際、動きが大きくなるにつれて横シャギーが入ったように横線が表示される場合には、「デインターレース」設定を「オン」へ変更します。 | VLC media player(ソフトウェア) 8
10 Tablacus Explorer Version 23.9.13 へのアップデート | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 8
2025/2/6 1:01 更新