「Windows10」へ「Node.js10.7.0 (includes npm 6.1.0)」をインストール

プログラムNode.js

内容

 状態:-  閲覧数:2,771  投稿日:2018-07-24  更新日:2018-07-24

一覧


Node.js環境が構築されているか確認
最新のNode.jsバージョン「10.7.0 (includes npm 6.1.0)」をインストール
Node.js インストール確認

Node.js環境が構築されているか確認

 閲覧数:604 投稿日:2018-07-24 更新日:2018-07-24

事前確認


今利用しているWindowsにNode.js環境があるかの確認を行う

1. コマンドプロンプト起動


キーボードのスタートボタン(Windowsマークのボタン) + Rを押下
・cmdと入力してOKを押下

2. インストール確認


コマンドプロンプトに、「node --version」と入力しEnterを押下
>node -version
'node' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。


コマンドプロンプトは一旦終了しておく
>exit




最新のNode.jsバージョン「10.7.0 (includes npm 6.1.0)」をインストール

 閲覧数:606 投稿日:2018-07-24 更新日:2018-07-24

1.Node.jsダウンロード


Windows Installer (.msi)
・「node-v10.7.0-x64.msi」ファイルがダウンロードされる

2.Node.jsインストール


ダウンロードした「node-v10.7.0-x64.msi」ファイルをクリック

インストール先
・デフォルト設定のまま
C:\Program Files\nodejs\

セキュリティダイアログが表示される
・「はい」を押下

インストール完了
・Finishを押下すると画面が閉じる


Node.js インストール確認

 閲覧数:577 投稿日:2018-07-24 更新日:2018-08-04

1. コマンドプロンプト起動


キーボードのスタートボタン(Windowsマークのボタン) + Rを押下
・cmdと入力してOKを押下
※既に起動している場合は、インストール設定を反映させるため、コマンドプロンプトを一旦閉じた後再度開く

2. インストール確認


コマンドプロンプトに、「node --version」と入力しEnterを押下
>node --version
v10.7.0


>npm --version
6.1.0


npmとは?


ノードパッケージマネージャー
・node.jsのパッケージ管理の仕組み
・node.jsと共にインストールされる

Node.js



Windowsでのnode.jsとnpmのインストールと基本的なセットアップ


Node.jsをWindows10にインストールする方法




類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 「Windows10」へ「Node.js10.7.0 (includes npm 6.1.0)」をインストール 60
2 「Windowd10」へ「FFmpeg4.2.1」をインストール 51
3 「Windows 10」へインストールした「mp3DirectCut 2.36」で「.aacファイル」を読み込んで自動分割する。 45
4 Windows 7でタスクバーへ「デスクトップの表示」アイコンを表示 40
5 「Windows 10」へインストールしていたが、アンインストールしたソフトウェア 40
6 現在使用している「Windows 10 パソコン」(N11)のスペック 38
7 Windows10で日本語入力不可 → 色々試すも効果なし → 最後の手段は「Google IME」インストール 36
8 Windows 7でタスクバーへ「ショートカットアイコン」を追加するためにはクイック起動を使用 35
9 Windows Search Indexerのインデックスの範囲をスタートメニューだけにしたが、フリーズ発生(2019/7/12) 35
10 「Windows 10」へインストールした「Audacity 3.2.4」で「.aacファイル」を読み込み、音量を大きく変換後、「.waveファイル」として出力する。 35
11 秀丸エディタ Version 8.81 インストール 34
12 秀丸エディタ8.87(あるいはWindows10) でトラブル。2019年2月 34
13 VLC media player 3.0.7.1 には脆弱性が存在するので、アンインストール 34
14 「Windows 10」へインストールしていたが、PC移行時の対応は不要。必要な際に再度インストール予定のソフトウェア 33
15 Windows10でデスクトップにファイルを保存できない。ESPRIMO DH77 33
16 Windows10 不定期でフリーズ発生トラブル(2019/6/7)。イベントビューアーで発生個所を突き止めようとするも失敗に終わる 33
17 Windows10のバージョンアップに伴い、「フォルダのショートカットアイコン」を「タスクバー」へ配置できなくなっている 33
18 Windows10初期化後、上書きインストールも実行した後始末 / 2018トラブル4 33
19 「Audacity」をダウンロードしてインストール 33
20 Windows10 不定期でフリーズ発生トラブル(2019/6/7→6/8)。イベントビューアーで発生個所を特定しようとするも失敗に終わる 32
2025/7/05 17:15 更新
週間人気ページランキング / 6-28 → 7-4
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 クイックアクセスから複数のピン留めを一括で解除することはできません | Windows エクスプローラー(Windows) 31
2 「Tablacus Explorer」でアクティブタブに背景色を付けるためには、「タブをデザイン」アドオンをインストールします。 | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 17
3 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 12
3 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 12
4 タスクスケジューラ | Windows 10(Windows) 11
4 「Audacity」で複数ファイルへ対する一括変換対応について | Audacity(音) 11
4 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 11
4 FreeFileSync 試行錯誤履歴 | FreeFileSync(ソフトウェア) 11
4 Xboxを使用していない場合、XblGameSaveを動作させる必要は全くない 11
5 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 10
6 Audacityで現在鳴っている音のサンプリング周波数を確認するためには、右下に表示されている「本来のサンプリング周波数」を見ます。 | Audacity(音) 9
6 フォルダウィンドウの「戻る」「進む」矢印ボタンが表示されなくなった | Windows7(Windows) 9
7 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 7
7 「Windows 10」へインストールした「Audacity 3.2.4」で「.aacファイル」を読み込み、音量を大きく変換後、「.waveファイル」として出力する。 | Audacity(音) 7
7 Windows エクスプローラー再起動するためには、タスクマネージャーでエクスプローラーを選択後、再開ボタンを押します。 | Windows エクスプローラー(Windows) 7
7 ネットワーク通信でエラーが発生しました 7
8 Windowsパソコンが突然うるさくなる問題。2018/4/12時点の疑問点 | Windows 10(Windows) 6
8 Webブラウザ(Chromeなど)を一定期間経過後に終了させるソフトウェア「ブラウザキラー」 | Google Chrome(ソフトウェア) 6
8 m4aを無劣化でカット編集できるフリーソフト「LosslessCut」 | 音編集(音) 6
8 ハマッた点2.単独の「avformat-59.dll」だけを読み込んでも正常動作しない / ハマッた点3.「avformat-*.dll」はバージョンに合った関連フィルが必要 / 参考にしたWebページ 6
2025/7/5 1:01 更新