Twitterよりダウンロードした「largeファイル」や「origファイル」を一気に「.jpgファイル」へリネームするバッチファイル

Windowsバッチファイル

大前提

 状態:-  閲覧数:4,091  投稿日:2017-09-09  更新日:2018-08-16

ダウンロードした時期により2種類


以前はハイフン
・「.jpg-large」ファイル
・「.jpg-orig」ファイル

現在はアンダーバー
・「.jpg_large」ファイル
・「.jpg_orig」ファイル

Twitterよりダウンロードした「.jpg-largeファイル」や「.jpg-origファイル」を一気に「.jpgファイル」へリネームするバッチファイル

 閲覧数:611 投稿日:2018-08-16 更新日:2018-08-16

以前の仕様


Twitterより画像をダウンロードすると?
・「.jpg-large」ファイル
・「.jpg-orig」ファイル

バッチフィイル作成例


▼任意のファイル名.bat
@echo off
for %%f in (%*) do (
  ren %%f *.jpg
)


@echo off
・「バッチファイルに記述したコマンド」を「コマンドプロンプト画面に出力表示しないようにする」コマンド

バッチ実行手順


・1.変更するファイル全てを「任意のファイル名.bat」ファイル上へドラッグドロップ


Twitterとかでダウンロードした.jpg-large画像を一気に.jpgにするバッチファイル

Twitterよりダウンロードした「.jpg_largeファイル」や「.jpg_origファイル」を一気に「.jpgファイル」へリネームするバッチファイル

 閲覧数:558 投稿日:2018-08-16 更新日:2018-08-30

現在の仕様


Twitterより画像をダウンロードすると?
・「.jpg_large」ファイル
・「.jpg_orig」ファイル

バッチフィイル作成例


▼任意のファイル名.bat
ren *.jpg_orig *.jpg
ren *.jpg_large *.jpg
ren *.png_orig *.png
ren *.png_large *.png


バッチ実行手順


・1.変更するファイル全てと「任意のファイル名.bat」ファイルを任意のフォルダーへコピー
・2.「任意のファイル名.bat」ファイルをダブルクリックする

jpg_largeとかjpg_origを一括変更するバッチ


Twitter 原寸びゅー:原寸画像を開く拡張機能&ユーザースクリプト(PC用Google Chrome・Firefox・Opera等対応)



バッチファイル作成。フォルダ名の末尾「_files」を除いた文字列と、ファイル名が一致していたら、ファイル名のフォルダを作成して、上記2つを中に入れる



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 Twitterよりダウンロードした「largeファイル」や「origファイル」を一気に「.jpgファイル」へリネームするバッチファイル 64
2 「Windows 10」へインストールした「mp3DirectCut 2.36」で「.aacファイル」を読み込んで自動分割する。 35
3 バッチファイル(bcl.bat)で、コンパイル時に中間ファイル(.tds、.obj)を作成しないようにする 33
4 Windows10でadministratorでログインしているのにTempファルダ内を削除できない場合は、再起動する 33
5 「Audacity」をダウンロードしてインストール 33
6 ファイル名を連番へリネームする「ファイル名一括変更」 32
7 grep検索をバックグラウンドで処理するためには、grepダイアログのオプションで「最小化状態で実行」にチェックを入れる 31
8 「Tablacus Explorer」でアクティブタブに背景色を付けるためには、「タブをデザイン」アドオンをインストールします。 31
9 IBMが提供するインターネットバンキング専用のウィルス対策ソフト「Rapport(ラポート)」(無料) 31
10 「Windowd10」へ「FFmpeg4.2.1」をインストール 30
11 「Windowsへインストールしたソフトウェア」の「インストール先」と「すべての関連フォルダパス」を確認するためには、「Geek Uninstaller」経由で「レジストリエディタ」を起動します。 30
12 Windows10で「空のドライブを表示しないようにする」ためには、 「フォルダーオプション」にて「空のドライブは表示しない」にチェックを入れる 30
13 音声データファイルの音量を大きく変換するためには「Audacity」を使用します。 30
14 Google Chrome でダウンロード再開 / ハンバーガーメニューよりダウンロードをクリック 29
15 「指定ディレクトリ」内の「任意階層下にある隠しファイル」をバッチファイルで一括削除する 29
16 「Windows 10」で右クリック後の「送る」メニュー表示内容を追加するためには、指定フォルダ内へ対象のショートカットファイルを配置します。 29
17 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する 29
18 Windows10でパソコンの音を「デフォルトのスピーカー:100%」より大きくするためには、ユーザ定義「イコライザ」プリセットを作成して指定する 29
19 「Audacity」で複数ファイルへ対する一括変換対応について 29
20 「Windows 10」の「自動再生」を「何もしない」よう変更するためには、「コントロールパネル」画面に表示される「ハードウェアとサウンド」項目をクリックします。 28
2025/2/05 23:05 更新
週間人気ページランキング / 1-29 → 2-4
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 36
2 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 35
3 クイックアクセスから複数のピン留めを一括で解除することはできません | Windows エクスプローラー(Windows) 28
4 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 25
4 「Tablacus Explorer」でアクティブタブに背景色を付けるためには、「タブをデザイン」アドオンをインストールします。 | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 25
5 「Audacity」で複数ファイルへ対する一括変換対応について | Audacity(音) 21
6 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 16
6 Webブラウザ(Chromeなど)を一定期間経過後に終了させるソフトウェア「ブラウザキラー」 | Google Chrome(ソフトウェア) 16
7 ファイル名の一部(指定文字列)を削除するバッチファイル | バッチファイル(Windows) 14
8 アクティブタブの背景色を黄色に設定 / configフォルダ 11
8 3.解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 11
8 「Windows 10」へインストールした「Audacity 3.2.4」で「.aacファイル」を読み込み、音量を大きく変換後、「.waveファイル」として出力する。 | Audacity(音) 11
8 「Peer Name Resolution Protocol」 「Peer Networking Grouping」「Peer Networking Identity Manager」を無効にしました。 | フリーズトラブル 2021年 (Windows) 11
9 「VLC media player」で動画再生する際、なるべく高画質で観るための設定 | VLC media player(ソフトウェア) 10
9 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 10
9 Windows 0 10
10 「みまもり合図」に関する疑問。2019年 | みまもり合図(ソフトウェア) 9
10 Xboxを使用していない場合、XblGameSaveを動作させる必要は全くない 9
10 「VLC media player」で動画再生した際、動きが大きくなるにつれて横シャギーが入ったように横線が表示される場合には、「デインターレース」設定を「オン」へ変更します。 | VLC media player(ソフトウェア) 9
10 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 9
2025/2/5 1:01 更新