目次一覧
状態:-
閲覧数:1,604
投稿日:2021-06-06
更新日:2021-06-10
ソフトウェア機能 / ダウンロード / 解凍後、起動設定
設定 / 少し触ってみた後の、ソフトウェアへ対する感想 / 少し触ってみた後の、設定へ対する感想
汎用性を高めるための設定 / 1 回目失敗 / 停止後再生
やっとできたと思われ / 成功 1 回目 / 失敗 3 回目
設定 / 少し触ってみた後の、ソフトウェアへ対する感想 / 少し触ってみた後の、設定へ対する感想
汎用性を高めるための設定 / 1 回目失敗 / 停止後再生
やっとできたと思われ / 成功 1 回目 / 失敗 3 回目
ソフトウェア機能 / ダウンロード / 解凍後、起動設定
ソフトウェア機能
[機能]
マウス・キーボード入力をスクリプト形式で記録、再生
スクリプト言語によるアプリの操作(COMオブジェクト、DLL利用も可)
マウス・キーボード入力をスクリプト形式で記録、再生
スクリプト言語によるアプリの操作(COMオブジェクト、DLL利用も可)
ダウンロード
ソフト名: UWSC5.3.0.2
ファイル: uwsc5302.zip / 1,538,235Bytes / 2017.04.18
UWSCの詳細情報 : Vector ソフトを探す!ファイル: uwsc5302.zip / 1,538,235Bytes / 2017.04.18
解凍後、起動
UWSC.exe
設定 / 少し触ってみた後の、ソフトウェアへ対する感想 / 少し触ってみた後の、設定へ対する感想
設定
1.低レベル記録
1番右側「ハンマーやレンチ、ドライバーのアイコン画像」をクリックします。
低レベル記録の「余分な時間、マウス移動は記録しない」「バックグランドで実行できる形で記録」にチェックを入れて「OK」を押します。
2.繰り返したい実際のWindows操作を実行
右から2番目「ビデオカメラのアイコン画像」をクリックします。
自動化したい操作を実際に行います。
今回は、「Chromeブラウザの更新ボタン」を実際にクリックしました。
「STOP」をクリックします。
記録内容を、中央のボタン(再生)を押して確認します。
3.実行したWindows操作を保存
この時点ではまだ(未保存)です。
左から2番目「保存」をクリックします。
名前を付けて保存します。
今回は、下記ファイル名としました。
ブラウザ更新ボタンをクリック.UWS
ここで一度ファイルを閉じます。4.スケジュール設定
スケジュール設定を行います。
再び設定を開きます。
「スケジュール設定をする」を選択し、先ほど保存した「ブラウザ更新ボタンをクリック.UWS」を選択します。
2時間おきに設定して、「別プロセスで実行」にチェックを入れOKをクリックして、終了します。
確認
タスクトレイに表示されていることを確認してください。
Amazon Prime Music、「まだ再生中ですか?」→ はい(切実)
少し触ってみた後の、ソフトウェアへ対する感想
「サンプル.uws」をクリックした時に、気が付きました。このソフトウェアは、すごいのではないかと。
・「UWSC Pro 5.3.0.2」 のダウンロード方法について。公式サイトが無くなってダウンロードが出来ない!そんな方へ。
・Windows マクロテクニック | 小林 シンヤ
・Windowsを自動化!UWSC逆引き本 | 柏原 基規
・UWSC
少し触ってみた後の、設定へ対する感想
ランチメニュ
・各設定へのショートカット
・別に押さなくても、「UWSC.exe」を起動すれば、「ブラウザ更新ボタンをクリック.UWS」は実行される、と思われます。
起動方法
「ブラウザ更新ボタンをクリック.UWS」をダブルクリックすると、関係ないソフトウェアが起動したため、「.UWS」ファイルは直接クリックしないほうが良いと思われます。
汎用性を高めるための設定 / 1 回目失敗 / 停止後再生
汎用性を高めるための設定
例えば、「Amazon Music」で「まだ再生中ですか?」を表示させないために「UWSC」を使用する場合は、「https://music.amazon.co.jp/albums/B00ZP8N33I」ではなく「https://music.amazon.co.jp/」へ対する操作を記録した方が、汎用性はより高くなります。
1 回目失敗
1 回目失敗しました。
「UWSC」起動するだけではスケジュール実行されないの?
「ブラウザ更新ボタンをクリック.UWS」を読み込んで、上部に表示しないとダメなの?
・1つの「.UWS」しか実行されないの?
・「Amazon Music」で「まだ再生中ですか?」と表示される前にブラウザ更新しなければいけないため、テストやりにくいです。
2 回目失敗
2 回目失敗しました。
「Amazon Music」で「まだ再生中ですか?」が表示され、再生停止しました。
停止後再生
再生ボタンを押すと、Amazon Musicが停止後再生するが、他の作業を行った後、テストすると(再生ボタンを押すと)Mozilla ブラウザが起動してしまう
MOUSEORG(GETID("Prime Music - Google Chrome","Chrome_WidgetWin_1"),MORG_DIRECT)
BTN(LEFT,CLICK,636,887,300)
BTN(LEFT,CLICK,636,887,300)
Can't ControlSend to Chrome - Ask for Help - AutoHotkey Community
必要なクラス名は「Chrome_WidgetWin_1」であることがわかりました ただし、ブラウザで開いているものに応じて、ウィンドウ名は常に変化します。
Chromeブラウザのウィンドウハンドルを探す - vba、google-chromeやっとできたと思われ / 成功 1 回目 / 失敗 3 回目
やっとできたと思われ
2021/6/8 11時
ようやく完成したと思われます。
今回作成した内容は?
Chromeブラウザタブ一番左側のサイトの(同じ)指定位置を、30分間隔で、2 回クリックします。
使い方
Chromeブラウザタブ一番左側で「Amazon Music」を表示します。
「Amazon Music」を再生します。
30分ごとに、「Amazon Music」を一旦停止後、再生再開します。
※「Amazon Music」を表示したChromeタブは、アクティブでなくても構いません(他作業も可能です)。
注意点
Chromeブラウザタブ一番左側に「Amazon Music」がない場合は、期待した通り動作しません。
Chromeブラウザを閉じていると正常動作しません。※後ろに隠れているだけの場合は、現在アクティブではなくても正常動作します。
Chromeブラウザの画面大きさを閉じていると恐らく正常動作しません(未検証)。
※これ以降は、有料記事にする予定です。
成功 1 回目
気が付いた点
・Chromeブラウザタブ一番左側を 30 分ごとにアクティブにするため、他の作業中に突然画面が変わるため少し驚く。実務には影響がない
・位置指定しているため、非常にデリケート。例えば、画面下部に「chrome://downloads/」であるダウンロード履歴が表示されていただけで位置がズレるため正常動作しなくなる
・エラー処理未記述。Chromeブラウザタブ一番左側がない場合、何も処理が走らないと思いきや どうも何らかの意図しない処理が走る気がする。エラー処理はどう描くの?
失敗 3 回目
Chromeブラウザタブ一番左側に「Amazon Music」がなかったため、「まだ再生中ですか?」と表示され、再生停止。
条件厳し過ぎて嫌になるわ。
単に「Amazon Music」が、Chromeブラウザタブ一番左側にあればよいわけではない。
現在、再生中の個別ページより遷移した「Amazon Music」が、Chromeブラウザタブ一番左側になければいけない。
新しい「Amazon Music」が、Chromeブラウザタブ一番左側にあれば、新たに再生ボタンが押されるため、最初から音楽再生開始することになる。
Webアプリケーションを自動で操作してみよう
Twitter検索結果。「UWSC」に関する最新ツイート
@tazaquw たまたま見かけていいねしちゃいました!
これ凄いです😳
とても参考になります🙇♂ 2023/03/30 22:41
@ayaka_K08 してあった👏 2023/03/30 21:55
一周回って面白そうだしAHKとかUWSCとかで制御できるか試してみるか 2023/03/30 16:14
明日嘆願の電話するわNEXONに
UWSCなんとかしてもらうように言うしかないしなもう
なんやらそんなソフト使ってるらしいはわWIS爆撃
https://t.co/yXCGduuOAv #狂気の赤い眼 2023/03/30 08:17

@dtxSM5kj7pMxvAo ハードや(笑) 2023/03/29 23:25
@SHUNYA_UWSC 4日目はまた東京戻って泊まってから次の日の朝帰るw 2023/03/29 22:59
@SHUNYA_UWSC ありがとう😊東京に1泊してから日光東照宮に行くんだ! 2023/03/29 22:58
@PxzJnDeufYFKkvM ライト演出ね😁 2023/03/29 22:42
@PxzJnDeufYFKkvM 素晴らしい👏 2023/03/29 22:41
@dtxSM5kj7pMxvAo 久しぶり!
こっちくるのか!
楽しんでな😁 2023/03/29 22:41
@mugehana0choir ありがとうございます🙇♂
仲良しが取り柄です(笑) 2023/03/29 22:40
@SHUNYA_UWSC 久しぶりヽ(*'▽'*)ノ5月ゴールデンウィーク明けてから6連休取って栃木いくーw親とー 2023/03/29 19:39
uwscってマジで優秀だな
PCの処理を任せて実験室の片づけしてる 2023/03/29 13:55
@uvervv 本当に凄いと思います😁 2023/03/29 13:02
@Naomi7538 ありがとうございます👏
もう子供達が食べたくて食べたくて賑やかでしたのですぐさま切りました(笑) 2023/03/29 13:02
@FFL_kenbo これ行きたかったよな😭 2023/03/29 13:01
@rurucrew そうそう!
本音は観光もしたい(笑) 2023/03/29 13:01
@SHUNYA_UWSC これはえぐい!!
好きな曲しかない 2023/03/29 12:43
@SHUNYA_UWSC 過去曲ツアーをやる告知行けてないんだけど 2023/03/29 11:53
@SHUNYA_UWSC 余裕をもって行動したいねw 2023/03/29 10:05