Debug Diagnostic Tool

Windows

目次一覧

 状態:-  閲覧数:2,265  投稿日:2019-06-10  更新日:2019-06-10
Debug Diagnostic Tool v1.1

DebugDiag 1.2

Debug Diagnostic Tool v1.1

 閲覧数:388 投稿日:2019-06-10 更新日:2019-06-10 

ダウンロード


チェックを入れて、ダウンロードボタンをクリック
・DebugDiagx64.msi

Download Debug Diagnostic Tool v1.1 from Official Microsoft Download Center
ハング (フリーズ) したあのコを激しく解析!~DebugDiag & Windbg

使い方が分からない


特定のプロセスに割り当てることが出来るツール?
・フリーズ原因のプロセスが分からない場合は、使用不可?

Debug Diagnostics 1.1 ツールは、現在利用可能です

アンインストール


1.2があるやん!
・1.1インストールページから誘導できるようにしといてよ

DebugDiag 1.2

 閲覧数:347 投稿日:2019-06-10 更新日:2019-06-10 

ダウンロード


デバッグ診断ツールのバージョン 1.2 が可能になりました


Debug Diagnostic Tool を利用したクラッシュ時のデバッグ方法

・「完全メモリ ダンプ」を取得する必要があるみたい
→ add rule 設定すれば取得可能だと思われる

add rule


analizeではないアプリケーションを起動
・デフォルトで、add rule画面が起動する
・crashにチェックを入れる
・これでcrashした際、「完全メモリ ダンプ」が出力されるはず
・フリーズ原因に関する情報が含まれていれば良いのだが…

フリーズ発生


このフォルダーは空です。
C:\Program Files\DebugDiag\Logs\Crash rule for all IIS_COM+ related processes\

▼C:\Program Files\DebugDiag\Logs\DbgSVC_Date__06_10_2019__Time_02_00_08PM__137__Log.txt
[ 2 0 1 9 / 0 6 / 1 0   1 4 : 0 0 : 0 8 ]   D b g S V C   s t a r t e d 

[ 2 0 1 9 / 0 6 / 1 0   1 4 : 0 0 : 0 8 ]   N e w   p r o c e s s   f o u n d :                 P r o c e s s   N a m e   -   S y s t e m   P r o c e s s               P r o c e s s   I D   -   0             P r o c e s s   I d e n t i t y   -   S Y S T E M                                                                    

[ 2 0 1 9 / 0 6 / 1 0   1 4 : 0 0 : 0 8 ]   N e w   p r o c e s s   f o u n d :                 P r o c e s s   N a m e   -   S y s t e m                               P r o c e s s   I D   -   4             P r o c e s s   I d e n t i t y   -   S Y S T E M

//中略

[ 2 0 1 9 / 0 6 / 1 0   1 4 : 0 3 : 2 7 ]   P r o c e s s   E x i t e d :                       P r o c e s s   N a m e   -   s e d l a u n c h e r . e x e             P r o c e s s   I D   -   8 6 2 4    

[ 2 0 1 9 / 0 6 / 1 0   1 4 : 0 3 : 2 7 ]   S e r v i c e   s t a t e   c h a n g e d :         S e r v i c e   N a m e   -   B I T S                                   P r o c e s s   I D   -   0             C u r r e n t   S t a t e   -   S E R V I C E _ S T O P P E D

[ 2 0 1 9 / 0 6 / 1 0   1 4 : 0 3 : 2 7 ]   S e r v i c e   s t a t e   c h a n g e d :         S e r v i c e   N a m e   -   D o S v c                                 P r o c e s s   I D   -   0             C u r r e n t   S t a t e   -   S E R V I C E _ S T O P P E D

[ 2 0 1 9 / 0 6 / 1 0   1 4 : 0 3 : 2 7 ]   S e r v i c e   s t a t e   c h a n g e d :         S e r v i c e   N a m e   -   S g r m B r o k e r                       P r o c e s s   I D   -   7 2 9 6       C u r r e n t   S t a t e   -   S E R V I C E _ R U N N I N G

[ 2 0 1 9 / 0 6 / 1 0   1 4 : 0 3 : 2 7 ]   S e r v i c e   s t a t e   c h a n g e d :         S e r v i c e   N a m e   -   w s c s v c                               P r o c e s s   I D   -   4 9 4 8       C u r r e n t   S t a t e   -   S E R V I C E _ S T A R T _ P E N D I N G

C o n t r o l T r a c e   A P I   f a i l e d   t o   s t o p   t h e   E T W   t r a c i n g   s e s s i o n .   E r r o r   R e t u r n e d   f r o m   A P I   -   0 x 0 0 0 0 1 0 6 9

[ 2 0 1 9 / 0 6 / 1 0   1 4 : 0 3 : 2 7 ]   D b g S V C   s t o p p e d



ETW  tracing  session
ETW トレース

wscsvc
SecurityCenterの実体はwscsvc

Error Returned from API - 0x00001069
0x00001069
ERROR_WMI_INSTANCE_NOT_FOUND
The instance name passed was not recognized as valid by a WMI data provider.
Win32 Error Codes
・イベントビューアが見れなくなったことを意味する?
・フリーズ原因とは関係ないっぽい

DbgSVC_Date__06_10_2019__Time_02_10_27PM__748__Log.txt
 [ 2 0 1 9 / 0 6 / 1 0   1 4 : 3 7 : 2 8 ]   S e r v i c e   s t a t e   c h a n g e d :         S e r v i c e   N a m e   -   B I T S                                   P r o c e s s   I D   -   0             C u r r e n t   S t a t e   -   S E R V I C E _ S T O P P E D 


BITSサービス
・Background Inteligent Transfer Service
・Windows 10におけるWindows Updateの制御のひとつである、「配信の最適化」サービス
・自動(遅延開始)に設定されていることが問題なの?

良く分からないが変更してみる
・[コントロールパネル]-[更新とセキュリティ]-[Windows Update]-[設定]-[詳細オプション]-[配信の最適化]-[他のPCからダウンロードを許可]をオフへ変更


イベントビューアー

インテル®プロセッサ診断ツール



週間人気ページランキング / 3-23 → 3-29
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 89
2 解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 66
3 「Windows 10」パソコンのタスクマネージャーで「GPU」が表示されない(グレイアウトされる)理由は、WDDMドライバがWDDM2.x以上ではなかったから | Windows 10(Windows) 46
4 ファイル名の一部(指定文字列)を削除するバッチファイル | バッチファイル(Windows) 38
5 Explzh で私が行う最初の設定 | Explzh for Windows(ソフトウェア) 31
6 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 27
7 Windows 0 19
8 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 18
8 秀丸エディタでグレップ検索できない | 秀丸エディタ(ソフトウェア) 18
9 マウスの選択範囲がおかしくなった時、試してみた方が良いかもしれないこと | マウス(ハードウェア) 17
9 「★ページは機能していません」「★からデータが送信されませんでした。」 「ERR_EMPTY_RESPONSE」と表示されるようになったら、 Kasperskyを一旦停止してみる | ウイルス対策ソフト(Windows) 17
10 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 16
11 「Windows エクスプローラー」は、OR で複数検索出来るが、文字数制限があるのかしら? | Windows エクスプローラー(Windows) 15
11 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 15
11 エクスプローラの右クリックメニュー「Microsoft Defender でスキャンする」が表示されなくなりました。→ 勘違いかもしれません | Windows 10(Windows) 15
11 Windows10 不定期でフリーズ発生トラブル(2019/6/9)。フリーズ現象の調査で採取するダンプの種類は、「完全メモリダンプ」でないと有効な調査はできない | フリーズトラブル 2019年(Windows) 15
12 外付けハードディスクを収納可能な安価ラックを探す | 外付けハードディスク(ハードウェア) 14
13 フォルダウィンドウの「戻る」「進む」矢印ボタンが表示されなくなった | Windows7(Windows) 13
13 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 13
13 FastCopy | ソフトウェア 13
2023/3/30 1:01 更新