Tablacus Explorer Version 23.9.13 へのアップデート

ソフトウェアTablacus Explorer

目次一覧

 状態:-  閲覧数:1,151  投稿日:2023-12-12  更新日:2023-12-12
「Tablacus Explorer Version 23.9.13」をダウンロード / アドオンインストール / 既存作成レイアウトを手動コピー

JSCRIPTで、読み込んだレイアウトを上書き保存できるよう変更 / loadlayouto


「Tablacus Explorer Version 23.9.13」をダウンロード / アドオンインストール / 既存作成レイアウトを手動コピー

 閲覧数:208 投稿日:2023-12-12 更新日:2023-12-12

Tablacus Explorer Version 23.9.13」をダウンロード



アップデート手続きは、「設定を引き継ぐことは出来ず、新たにZIP解凍していく」仕様のようだ
※これまで使用していたアドオンを再度インストールする必要があるため、ちょっと面倒くさいかも
ZIPファイルをインストールしたいフォルダに展開してください。

ディレクトリ構成
▼L:\9.soft\Tablacus Explorer\te230913\

起動
▼L:\9.soft\Tablacus Explorer\te230913\TE64.exe
※デスクトップへショートカット作成しておく

アドオンインストール


手順
[ツール]-[アドオン]-[アドオンを入手]
件数が多いので、アドオン名を入力して検索する

タブグループ 1.45
タブを階層化してグループ分けできるようにする。(通常のタブの上に親タブが付く)
2021 年 12 月 26 日

分割 1.26
画面の分割
2022 年  2 月 22 日

12分割 1.00
画面の12分割
2023 年 1 月 1 日

タブをデザイン 1.16
デザイン
2022 年 2 月 23 日


既存作成レイアウトを手動コピー


これまで作成した「六本木.xml」などのレイアウトファイルを手動コピー。

コピー元
▼L:\9.soft\Tablacus Explorer\te200903\ayout\l

コピー先
▼L:\9.soft\Tablacus Explorer\te230913\ayout\l


JSCRIPTで、読み込んだレイアウトを上書き保存できるよう変更 / loadlayoutow.js / savelayoutow.js

 閲覧数:367 投稿日:2023-12-12 更新日:2023-12-12

JSCRIPTで、読み込んだレイアウトを上書き保存できるよう変更


「Tablacus Explorer」で読み込んだレイアウトを上書き保存するためには、スクリプトを使用する

以下の2つのスクリプト「Load layout overwrite」と「Save layout overwrite」を使うと上書き保存になります。(終了するとリセットされますので起動中のみ)
上記の組み合わせ以外の読み込みはNGです。


loadlayoutow.js


スクリプトファイルをダウンロード
loadlayoutow.jsをダウンロード。

アドオンからJSCRIPTとして追加
1.上部メニューから「ツール→アドオン」を選択。
2.左部メニューから「メニュー→ツール」を選択。
3.右下「+」ボタンを押して、追加。
4.名前入力。任意。今回は「loadlayoutow.js」と入力。
5.タイプを「JScript」に変更
6.オプション欄にスクリプト入力。
7.右下の「+」ボタンの右側にある置換ボタンを押す。
※メニュー項目は「↑」「↓」で移動可能



savelayoutow.js


スクリプトファイルをダウンロード
savelayoutow.jsをダウンロード。

アドオンからJSCRIPTとして追加



Tablacus Explorer 現在フォルダをコマンドプロンプトで開くショートカットを設定する

アクティブタブの背景色を黄色に設定 / configフォルダ

 閲覧数:989 投稿日:2023-12-12 更新日:2023-12-12

アクティブタブの背景色を黄色に設定


手順
[ツール]-[アドオン]-[タブをデザイン]
border-radius: 7pt 7pt 0 0;


選択項目
border-radius: 7pt 7pt 0 0;
border-bottom: 0;
background-color:#FFEB3B;


「Tablacus Explorer」でアクティブタブに背景色を付けるためには、「タブをデザイン」アドオンをインストールします。

configフォルダ


user設定は、configフォルダに保存されています。
ということは、アップデートするためにはわざわざ上記手段を踏まずに、単に既存configフォルダをコピーすればよいだけでは、という気もしますが、詳細不明です。



「Tablacus Explorer」の「 12 分割」アドオンは、超絶便利



週間人気ページランキング / 10-13 → 10-19
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 クイックアクセスから複数のピン留めを一括で解除することはできません | Windows エクスプローラー(Windows) 45
2 タスクスケジューラ | Windows 10(Windows) 31
3 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 30
4 「Tablacus Explorer」でアクティブタブに背景色を付けるためには、「タブをデザイン」アドオンをインストールします。 | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 26
5 「VLC media player」で動画再生した際、動きが大きくなるにつれて横シャギーが入ったように横線が表示される場合には、「デインターレース」設定を「オン」へ変更します。 | VLC media player(ソフトウェア) 24
5 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 24
6 「Amazon Music Prime」 を録音するために「Audacity」を利用 | Audacity(音) 17
6 Windows 0 17
7 「Audacity」で複数ファイルへ対する一括変換対応について | Audacity(音) 15
8 HotkeyP | ソフトウェア 13
9 Audacityで現在鳴っている音のサンプリング周波数を確認するためには、右下に表示されている「本来のサンプリング周波数」を見ます。 | Audacity(音) 10
9 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 10
9 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 10
10 3.解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 9
10 フォルダウィンドウの「戻る」「進む」矢印ボタンが表示されなくなった | Windows7(Windows) 9
11 Xboxを使用していない場合、XblGameSaveを動作させる必要は全くない 8
11 「WDDM」は、要件を満たさないとアップデートできません。 | Windows 10(Windows) 8
11 500 Internal Script Error / 上書き保存できない /「Tablacus Explorer」で読み込んだレイアウトを上書き保存するためには、スクリプトを使用する 8
12 みまもり合図 vs CrystalDiskInfo | ハードディスク全般(ハードウェア) 7
12 ハマッた点2.単独の「avformat-59.dll」だけを読み込んでも正常動作しない / ハマッた点3.「avformat-*.dll」はバージョンに合った関連フィルが必要 / 参考にしたWebページ 7
2025/10/20 1:01 更新