DebugDiag 1.2

Windows PC に関するメモランダム

カテゴリー: Windows  閲覧数:524 配信日:2019-06-10 12:17


ダウンロード


デバッグ診断ツールのバージョン 1.2 が可能になりました


Debug Diagnostic Tool を利用したクラッシュ時のデバッグ方法

・「完全メモリ ダンプ」を取得する必要があるみたい
→ add rule 設定すれば取得可能だと思われる

add rule


analizeではないアプリケーションを起動
・デフォルトで、add rule画面が起動する
・crashにチェックを入れる
・これでcrashした際、「完全メモリ ダンプ」が出力されるはず
・フリーズ原因に関する情報が含まれていれば良いのだが…

フリーズ発生


このフォルダーは空です。
C:\Program Files\DebugDiag\Logs\Crash rule for all IIS_COM+ related processes\

▼C:\Program Files\DebugDiag\Logs\DbgSVC_Date__06_10_2019__Time_02_00_08PM__137__Log.txt
[ 2 0 1 9 / 0 6 / 1 0   1 4 : 0 0 : 0 8 ]   D b g S V C   s t a r t e d 

[ 2 0 1 9 / 0 6 / 1 0   1 4 : 0 0 : 0 8 ]   N e w   p r o c e s s   f o u n d :                 P r o c e s s   N a m e   -   S y s t e m   P r o c e s s               P r o c e s s   I D   -   0             P r o c e s s   I d e n t i t y   -   S Y S T E M                                                                    

[ 2 0 1 9 / 0 6 / 1 0   1 4 : 0 0 : 0 8 ]   N e w   p r o c e s s   f o u n d :                 P r o c e s s   N a m e   -   S y s t e m                               P r o c e s s   I D   -   4             P r o c e s s   I d e n t i t y   -   S Y S T E M

//中略

[ 2 0 1 9 / 0 6 / 1 0   1 4 : 0 3 : 2 7 ]   P r o c e s s   E x i t e d :                       P r o c e s s   N a m e   -   s e d l a u n c h e r . e x e             P r o c e s s   I D   -   8 6 2 4    

[ 2 0 1 9 / 0 6 / 1 0   1 4 : 0 3 : 2 7 ]   S e r v i c e   s t a t e   c h a n g e d :         S e r v i c e   N a m e   -   B I T S                                   P r o c e s s   I D   -   0             C u r r e n t   S t a t e   -   S E R V I C E _ S T O P P E D

[ 2 0 1 9 / 0 6 / 1 0   1 4 : 0 3 : 2 7 ]   S e r v i c e   s t a t e   c h a n g e d :         S e r v i c e   N a m e   -   D o S v c                                 P r o c e s s   I D   -   0             C u r r e n t   S t a t e   -   S E R V I C E _ S T O P P E D

[ 2 0 1 9 / 0 6 / 1 0   1 4 : 0 3 : 2 7 ]   S e r v i c e   s t a t e   c h a n g e d :         S e r v i c e   N a m e   -   S g r m B r o k e r                       P r o c e s s   I D   -   7 2 9 6       C u r r e n t   S t a t e   -   S E R V I C E _ R U N N I N G

[ 2 0 1 9 / 0 6 / 1 0   1 4 : 0 3 : 2 7 ]   S e r v i c e   s t a t e   c h a n g e d :         S e r v i c e   N a m e   -   w s c s v c                               P r o c e s s   I D   -   4 9 4 8       C u r r e n t   S t a t e   -   S E R V I C E _ S T A R T _ P E N D I N G

C o n t r o l T r a c e   A P I   f a i l e d   t o   s t o p   t h e   E T W   t r a c i n g   s e s s i o n .   E r r o r   R e t u r n e d   f r o m   A P I   -   0 x 0 0 0 0 1 0 6 9

[ 2 0 1 9 / 0 6 / 1 0   1 4 : 0 3 : 2 7 ]   D b g S V C   s t o p p e d



ETW  tracing  session
ETW トレース

wscsvc
SecurityCenterの実体はwscsvc

Error Returned from API - 0x00001069
0x00001069
ERROR_WMI_INSTANCE_NOT_FOUND
The instance name passed was not recognized as valid by a WMI data provider.
Win32 Error Codes
・イベントビューアが見れなくなったことを意味する?
・フリーズ原因とは関係ないっぽい

DbgSVC_Date__06_10_2019__Time_02_10_27PM__748__Log.txt
 [ 2 0 1 9 / 0 6 / 1 0   1 4 : 3 7 : 2 8 ]   S e r v i c e   s t a t e   c h a n g e d :         S e r v i c e   N a m e   -   B I T S                                   P r o c e s s   I D   -   0             C u r r e n t   S t a t e   -   S E R V I C E _ S T O P P E D 


BITSサービス
・Background Inteligent Transfer Service
・Windows 10におけるWindows Updateの制御のひとつである、「配信の最適化」サービス
・自動(遅延開始)に設定されていることが問題なの?

良く分からないが変更してみる
・[コントロールパネル]-[更新とセキュリティ]-[Windows Update]-[設定]-[詳細オプション]-[配信の最適化]-[他のPCからダウンロードを許可]をオフへ変更

週間人気ページランキング / 5-6 → 5-12
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 34
2 「Audacity」で複数ファイルへ対する一括変換対応について | Audacity(音) 26
3 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 25
4 クイックアクセスから複数のピン留めを一括で解除することはできません | Windows エクスプローラー(Windows) 21
4 「Tablacus Explorer」でアクティブタブに背景色を付けるためには、「タブをデザイン」アドオンをインストールします。 | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 21
5 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 12
6 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 11
6 3.解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 11
7 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 10
7 ファイル名の一部(指定文字列)を削除するバッチファイル | バッチファイル(Windows) 10
8 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 8
8 「VLC media player」で動画再生する際、なるべく高画質で観るための設定 | VLC media player(ソフトウェア) 8
8 秀丸エディタで、意図的に読み取り専用でファイルを開く方法は 4 種類あります。 | 秀丸エディタ(ソフトウェア) 8
8 Tablacus Explorer Version 23.9.13 へのアップデート | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 8
9 MP3ファイルの無音部分を自動検出して、「分割」もしくは「削除」するフリーソフト … mp3DirectCut | mp3DirectCut(音) 7
10 「みまもり合図」に関する疑問。2019年 | みまもり合図(ソフトウェア) 6
10 Tablacus Explorer | ソフトウェア 6
10 「VLC media player」で動画再生した際、動きが大きくなるにつれて横シャギーが入ったように横線が表示される場合には、「デインターレース」設定を「オン」へ変更します。 | VLC media player(ソフトウェア) 6
10 Xboxを使用していない場合、XblGameSaveを動作させる必要は全くない 6
11 Windows 0 4
2025/5/13 1:01 更新
指定期間人気ページランキング / 2020-5-27 → 2025-5-12
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 24060
2 Windows 0 10709
3 ファイル名の一部(指定文字列)を削除するバッチファイル | バッチファイル(Windows) 10497
4 「接点復活剤」「接点復活スプレー」は、100円ショップで販売されていない | イヤホン(ハードウェア) 7244
5 「機能を構成しています 100%完了 コンピューターの電源を切らないでください」の画面が表示され続ける場合でも、1時間ぐらいは待った方が良いかも | 起動トラブル 2019年(Windows) 6052
6 タスクスケジューラ | Windows 10(Windows) 5737
7 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 5662
8 解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 4590
9 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 4168
10 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 4006
11 コンピューターは正しく構成されていますが、デバイスまたはリソース (DNS サーバー) が応答していません。 | ネットワーク 3883
12 「コンテナー内のオブジェクトを列挙できませんでした」と表示される場合は、「Everyone にフルコントロール権限を与えて全て削除する」 | Windows 10(Windows) 3646
13 マウスの選択範囲がおかしくなった時、試してみた方が良いかもしれないこと | マウス(ハードウェア) 3549
14 「みまもり合図」に関する疑問。2019年 | みまもり合図(ソフトウェア) 3192
15 「HD-LD4.0U3-BKA」と「HD-NRLD4.0U3-BA」と「HD-AD4U3」は同じ | 外付けハードディスク(ハードウェア) 2579
16 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 2575
17 「★ページは機能していません」「★からデータが送信されませんでした。」 「ERR_EMPTY_RESPONSE」と表示されるようになったら、 Kasperskyを一旦停止してみる | ウイルス対策ソフト(Windows) 2554
18 「みまもり合図」に関する疑問。2018年 | みまもり合図(ソフトウェア) 2551
19 Windows10でデスクトップにファイルを保存できない。ESPRIMO DH77 | Windows 10(Windows) 2513
20 外付けハードディスクを収納可能な安価ラックを探す | 外付けハードディスク(ハードウェア) 2377
2025/5/13 1:01 更新