復元データを削除してシステムブートメニューに進む

WindowsWindows7

トラブル発生

 状態:-  閲覧数:15,646  投稿日:2014-07-29  更新日:2014-07-29
Windows起動しない
・セーフモードすら起動しない
・2択かよ!
システムの再開を続ける
復元データを削除してシステムブートメニューに進む

「システムの再開を続ける」選択すると、黒い画面のまま処理ストップ
・強制終了するしか手はない
・再度、電源入れる
・一番最初の選択画面へ戻る、の繰り返し

復元データを削除してシステムブートメニューに進む

 閲覧数:1,114 投稿日:2014-07-29 更新日:2014-07-29

選択すると?


・休止状態からの復旧をキャンセル
・休止状態に入る前の作業中の状態は破棄される
・保存されていない作業中のデータなどは復元されない

試してみた
・実際に選択してみた
・結果、Windows無事起動

感想
・だったら、ちゃんとそう書いといてくれー
・読み取れないでしょ、そんなの
・「復元データを削除してシステムブートメニューに進む」からは…


原因及び対策


・エラー原因及び対策調査結果

対策案1
・最新BIOSダウンロード

対策案2
・ケーブルを接続し直したり、ディスプレイの電源を入れ直したりしてnegociationをやり直す

対策案3
・再立ち上げ
・PCのswを押せば(長押しすると強制切断になるので、長押しはダメ)、シャットダウンプロセスが走ってキレイにシャットダウンすSる

対策案4
・スリープ機能を利用しない

対策案5
・キーボードを買い替える
・今回のケースが正にそれなのだが、キーボードのスリープ機能ボタンを何かの拍子に押してしまったため、不具合に遭遇する、というもの
・どうせ「スリープ機能」利用しないなら、同機能ボタンがないキーボードへ切り替えるのも手かも

Windows 7で、スリープ状態から復帰時、画面が表示されない - マイクロソフト コミュニティ

OSバージョンによる挙動の違い

 閲覧数:892 投稿日:2014-07-29 更新日:2014-07-29

WindowsXP


・Windows7なので、今回の件とは直接関係がないが、このページに記載されている内容はワリとひどい
・WindowsXP涙目wwwwww
・バグ放置してんじゃねー

1GB 以上の メモリーを搭載したコンピュータで、休止状態からの復帰時に非常にまれにシステムが応答を停止する場合があります
休止状態からの復帰でシステムが応答を停止することがある


コンピューターが正しく構成されていますが、デバイスまたはリソース (DNS サーバー) が応答していません

フォルダウィンドウの「戻る」「進む」矢印ボタンが表示されなくなった



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 復元データを削除してシステムブートメニューに進む 92
2 システムの復元 39
3 トリガ削除したタスクスケジューラ項目 38
4 スタートアップの修復 29
5 Windows10画像選択時コンテキストメニューに表示される「右に回転」を非表示にしました。 29
6 スタートアップソフトを無効にするには? 28
7 アンインストールに失敗して残ったサービスのエントリを消去 27
8 インストールプログラム保存データトリアージ 27
9 未サポートのエスケープシーケンスを見つけました 26
10 FileZillaタブにホスト名を表示させない 26
11 「メンテナンス」と「タスクスケジューラ」の関係 26
12 重要な更新をインストールしてコンピュータの電源を切るには、[電源を切る]をクリックしてください。 25
13 外付けハードディスクドライブのゴミ箱を(リネーム後一旦削除することで)初期化する 25
14 Windows Search Indexerのインデックスの範囲をスタートメニューだけにしたが、フリーズ発生(2019/7/12) 25
15 定義データベースが長期間アップデートされていません 24
16 「Audacity」をダウンロードしてインストール 24
17 タスクスケジューラ 24
18 デバイスマネージャーで「マウスのデバイスを無効」にしては絶対いけない 24
19 「Explzh」でコンテキストメニューの特定項目だけを非表示へ変更するためには、オプション画面右上の「詳細設定[管理者](L)」ボタンをクリックします。 24
20 ネットでスポーツドリンクを購入したい 24
2025/4/16 5:44 更新
週間人気ページランキング / 4-9 → 4-15
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 32
1 「Tablacus Explorer」でアクティブタブに背景色を付けるためには、「タブをデザイン」アドオンをインストールします。 | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 32
2 クイックアクセスから複数のピン留めを一括で解除することはできません | Windows エクスプローラー(Windows) 25
3 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 23
4 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 22
5 3.解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 19
6 複数の設定ファイル(.lbk)が表示されている場合 15
7 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 14
8 「Audacity」で複数ファイルへ対する一括変換対応について | Audacity(音) 13
8 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 13
9 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 12
9 「WDDM」は、要件を満たさないとアップデートできません。 | Windows 10(Windows) 12
10 Tablacus Explorer Version 23.9.13 へのアップデート | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 11
11 「VLC media player」で動画再生する際、なるべく高画質で観るための設定 | VLC media player(ソフトウェア) 10
12 タスクスケジューラ | Windows 10(Windows) 8
13 Xboxを使用していない場合、XblGameSaveを動作させる必要は全くない 7
13 アクティブタブの背景色を黄色に設定 / configフォルダ 7
13 ファイル名の一部(指定文字列)を削除するバッチファイル | バッチファイル(Windows) 7
14 「Chromeのユーザー1」を削除。ブックマークを復活させるためには、「Bookmarks.bak」を「Bookmarks」へリネーム後、「Profile 1」フォルダへ上書き配置 | Google Chrome(ソフトウェア) 6
14 「リサイズ」「トリミング」「回転補正」だけを操作可能な軽量ソフトウェアを探しています。 | 画像閲覧(ソフトウェア) 6
2025/4/16 1:01 更新