Windows 10 で「アンインストール実行したにも関わらずアプリが表示され続ける場合」に削除対応するための3つの方法

WindowsWindows 10

目次一覧

 状態:-  閲覧数:2,556  投稿日:2020-02-01  更新日:2020-02-01
案1.Geek Uninstaller / 案2.Microsoft トラブルシューティングツールr /案3.「Microsoft トラブルシューティングツール」と「Geek Uninstaller」の併用

実際の遭遇例。Adobe Creative Suite CS3


案1.Geek Uninstaller / 案2.Microsoft トラブルシューティングツールr /案3.「Microsoft トラブルシューティングツール」と「Geek Uninstaller」の併用

 閲覧数:434 投稿日:2020-02-01 更新日:2020-02-01

案1.Geek Uninstaller


とても便利
・すぐに実行終了する
・UIも分かりやすい
・大体のアプリケーションはこれで完全削除対応できる

案2.Microsoft トラブルシューティングツール


特徴
Microsoft が提供している公式ツール

注意点
実行終了するまで、時間がかかる

1.下記、Microsoft 社 Web サイトへアクセスする
プログラムのインストールまたは削除がブロックされる問題を解決する

2.「ダウンロード」ボタンをクリックし、ツールをダウンロードする
下記ファイルがダウンロードされる
※トラブルシューティング パック キャビネット (.diagcab)
MicrosoftProgram_Install_and_Uninstall.meta.diagcab

3.ダウンロードしたファイルを実行する
・ダウンロードした MicrosoftProgram_Install_and_Uninstall.meta ファイルをダブルクリックする
・プログラムのインストールとアンインストールのトラブルシューティングツールが起動したら、「次へ」をクリックする
・「プログラムのインストールまたはアンインストールの問題が発生していますか。」と表示されたら、「アンインストール」をクリックする
・「アンインストールするプログラムを選択します。」と表示されたら、問題が発生しているアプリケーションを選択し、「次へ」をクリックする
・「<選択したアプリケーション名> - アンインストールしてクリーンアップしますか。」と表示されたら、「はい、アンインストールを試行する」をクリックする

4.アンインストールが完了
・アンインストールが完了すると、「トラブルシューティングが完了しました」と表示される
・「トラブルシューティングツールを終了する」をクリックしてウィンドウを閉じる

案3.「Microsoft トラブルシューティングツール」と「Geek Uninstaller」の併用


1.「Microsoft トラブルシューティングツール」を実行する

2.[アプリと機能]画面で確認
・スタートメニューを右クリック
・[アプリと機能]画面にアプリが表示されていなければOK
※アンインストール実行したのに、アプリが表示されている場合は、3へ進む

3.「Geek Uninstaller」実行

4.[アプリと機能]画面で確認
・スタートメニューを右クリック
・[アプリと機能]画面にアプリが表示されていなければOK

実際の遭遇例。Adobe Creative Suite CS3

 閲覧数:433 投稿日:2020-02-01 更新日:2020-02-01

実際の遭遇例。Adobe Creative Suite CS3


アンインストール実行
アンインストール実行したが、[アプリと機能]画面にアプリは表示され続けている

再びアンインストール実行
相変わらず[アプリと機能]画面にアプリが表示され続けている
※無限ループ。切りが無い

1.「Microsoft トラブルシューティングツール」を実行する
・かなり長い時間実行した後、無事終了
・しかし、[アプリと機能]画面では相変わらずアプリが表示されている

2.「Geek Uninstaller」実行
・レジストリを1件削除
・しかし、[アプリと機能]画面には相変わらず該当アプリが表示されている

3.再度「Geek Uninstaller」実行
・レジストリを2件削除
・ようやく[アプリと機能]画面にアプリが表示されなくなる
→ OK
※2度目で表示されなくなった理由は不明


Windows ファイルの「コピー」及び「削除」は、ファイル数が多いほど遅くなる。20GB(ファイル数220万)のファイル削除するのに要する時間は2日以上

「Windows 10」で「ハードウェアの安全な取り外し」が表示されなくなる(選択出来なくなる)。恐らく「Windows Update」を実行したため



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 Windows 10 で「アンインストール実行したにも関わらずアプリが表示され続ける場合」に削除対応するための3つの方法 88
2 「Windows 10」へインストールしていたが、PC移行時の対応は不要。必要な際に再度インストール予定のソフトウェア 45
3 「Windows10 エクスプローラー ナビゲーションウィンドウ」に目的の「ドライブ」が表示されていない場合は、「PC」をクリックしてみる 45
4 Windows 7でタスクバーへ「デスクトップの表示」アイコンを表示 45
5 「Windows 10へのアップグレードが間もなく開始されます」予約取り消し → 左上のアイコンクリック 45
6 「Windows 10」へインストールしていたが、アンインストールしたソフトウェア 44
7 Windows10のバージョンアップに伴い、関連付けが正常に動作しなくなったアプリが存在する 43
8 Windows10画像選択時コンテキストメニューに表示される「右に回転」を非表示にしました。 43
9 Windowsのサインイン画面にスクリーンキーボードを表示する場合 43
10 「Windows 10」で右クリック後の「送る」メニュー表示内容を追加するためには、指定フォルダ内へ対象のショートカットファイルを配置します。 43
11 「Windows 10」の「自動再生」を「何もしない」よう変更するためには、「コントロールパネル」画面に表示される「ハードウェアとサウンド」項目をクリックします。 43
12 「Windows 10」でアイコンをダブルクリックするとプロパティ画面が開く理由は、「Altキー」が押下されたままと認識されているため 43
13 Windows10で「空のドライブを表示しないようにする」ためには、 「フォルダーオプション」にて「空のドライブは表示しない」にチェックを入れる 42
14 「Windows 10」で現在も使用継続しているソフトウェア 42
15 Windows10のあるファルダについて。 ファイル数2でサイズ1.19MBなのに、「このフォルダーは空です」と表示されてしまう 42
16 Windos10でコマンドプロンプト起動するためには、「Windows システムツール」→「コマンドプロンプト」をクリック 41
17 Windows 10で「Windowsの準備をしています コンピューターの電源を切らないでください」画面表示がいつまで経っても変わらない場合でも、30 分は待機してみた方がよいと思われます。 41
18 「Windows 10」で「ハードウェアの安全な取り外し」が表示されなくなる(選択出来なくなる)。恐らく「Windows Update」を実行したため 41
19 Windows 7でタスクバーへ「ショートカットアイコン」を追加するためにはクイック起動を使用 41
20 Windows10初期化後、上書きインストールも実行した後始末 / 2018トラブル4 41
2025/2/06 1:57 更新
週間人気ページランキング / 1-30 → 2-5
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 34
1 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 34
2 クイックアクセスから複数のピン留めを一括で解除することはできません | Windows エクスプローラー(Windows) 31
3 「Audacity」で複数ファイルへ対する一括変換対応について | Audacity(音) 21
3 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 21
3 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 21
4 「Tablacus Explorer」でアクティブタブに背景色を付けるためには、「タブをデザイン」アドオンをインストールします。 | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 20
5 Webブラウザ(Chromeなど)を一定期間経過後に終了させるソフトウェア「ブラウザキラー」 | Google Chrome(ソフトウェア) 15
6 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 14
6 ファイル名の一部(指定文字列)を削除するバッチファイル | バッチファイル(Windows) 14
7 3.解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 13
7 「Peer Name Resolution Protocol」 「Peer Networking Grouping」「Peer Networking Identity Manager」を無効にしました。 | フリーズトラブル 2021年 (Windows) 13
8 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 12
9 アクティブタブの背景色を黄色に設定 / configフォルダ 10
9 「VLC media player」で動画再生する際、なるべく高画質で観るための設定 | VLC media player(ソフトウェア) 10
9 「Chromeのユーザー1」を削除。ブックマークを復活させるためには、「Bookmarks.bak」を「Bookmarks」へリネーム後、「Profile 1」フォルダへ上書き配置 | Google Chrome(ソフトウェア) 10
9 Windows 0 10
10 「みまもり合図」に関する疑問。2019年 | みまもり合図(ソフトウェア) 8
10 「VLC media player」で動画再生した際、動きが大きくなるにつれて横シャギーが入ったように横線が表示される場合には、「デインターレース」設定を「オン」へ変更します。 | VLC media player(ソフトウェア) 8
10 Tablacus Explorer Version 23.9.13 へのアップデート | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 8
2025/2/6 1:01 更新