Windows「設定」画面と「コントロールパネル」画面は異なります。Windows「設定」画面から「コントロールパネル」画面へはたどり着けません。

WindowsWindows 10

目次一覧

 状態:-  閲覧数:1,148  投稿日:2021-10-12  更新日:2021-10-12
問題発生 / 今日( 2021 年 10 月 12 日)気が付いたこと / Windows「設定」画面と「コントロールパネル」画面の出し方を比較

Windows「設定」画面と「コントロールパネル」画面の違い / 一次情報にはたどり着けません


問題発生 / 今日( 2021 年 10 月 12 日)気が付いたこと / Windows「設定」画面と「コントロールパネル」画面の出し方を比較

 閲覧数:361 投稿日:2021-10-12 更新日:2021-10-12

問題発生


「設定」画面に「ハードウェアとサウンド」項目が表示されない
「Windows 10」の「自動再生」を「何もしない」よう変更しようとするも、「設定」画面に「ハードウェアとサウンド」項目が表示されません。

「コントロールパネル」画面へ遷移できない
「設定」画面から「コントロールパネル」画面へ遷移しようとするも、リンクが用意されていない移動できません。
※「設定の検索」欄に「コントロールパネル」と入力し、検索実行してみても、「検索結果はありません:コントロールパネル」と表示されるだけです。

今日( 2021 年 10 月 12 日)気が付いたこと


Windows「設定」画面と「コントロールパネル」画面は異なります。
Windows「設定」画面から「コントロールパネル」画面へはたどり着けません。

Windows「設定」画面と「コントロールパネル」画面の出し方を比較


「設定」画面
Windows の「スタート」ボタンをクリックします。

「設定」アイコンをクリックします。

「コントロールパネル」画面
Windows の「スタート」ボタンをクリックします。

[W]までスクロールして、[Windows システム ツール]をクリックします。

「コントロールパネル」をクリックします。

Windows「設定」画面と「コントロールパネル」画面の違い / 一次情報にはたどり着けません

 閲覧数:391 投稿日:2021-10-12 更新日:2021-10-12

Windows「設定」画面と「コントロールパネル」画面の違い


「コントロールパネル」画面 > 「設定」画面
共通表示される項目もありますし、「コントロールパネル」画面のみに表示される項目もあります。

一次情報にはたどり着けません


オープンソースではない
この件に関して、様々な記事が公開されていますが、いずれも推測の域を出ていないと思われます。
Windowsはオープンソースではないため、この件も含めた詳細な仕様は正式には公開されていません。


Windows 10 で、いつの間にかエクスプローラーがフリーズするようになった場合は、パソコン再起動ではなく、電源を一旦終了してみます

「Windows 10」の「自動再生」を「何もしない」よう変更するためには、「コントロールパネル」画面に表示される「ハードウェアとサウンド」項目をクリックします。



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 Windows「設定」画面と「コントロールパネル」画面は異なります。Windows「設定」画面から「コントロールパネル」画面へはたどり着けません。 52
2 「Windows 10」の「自動再生」を「何もしない」よう変更するためには、「コントロールパネル」画面に表示される「ハードウェアとサウンド」項目をクリックします。 34
3 「Windows 10」でアイコンをダブルクリックするとプロパティ画面が開く理由は、「Altキー」が押下されたままと認識されているため 31
4 「Windowsパソコンが突然うるさくなる問題」に関するマイクロソフトへの要望 30
5 「Windows XP」へ ログインできなくなったら? 30
6 Windows10でABCD画面を開いている際、ショートカットキーを押す度に、AとBの画面だけをちらつきなしに切り替え続けることは多分できません 29
7 「Windows 10」へインストールしていたが、PC移行時の対応は不要。必要な際に再度インストール予定のソフトウェア 29
8 パソコン起動時に「American Megatrends」エラー画面が表示された場合は、BIOS設定画面を表示させます。表示させ方は、パソコン機種や販売時期により異なります。 29
9 Windows10画像選択時コンテキストメニューに表示される「右に回転」を非表示にしました。 29
10 Windows 7でタスクバーへ「ショートカットアイコン」を追加するためにはクイック起動を使用 28
11 Windows10右クリック後に表示されるコンテキストメニュー表示内容は、その時点の操作状況により異なります。 28
12 Windows 10 では、「切り取り状態の選択範囲」と「コピー状態の選択範囲」の色を変更することはできません 28
13 Windows10でパソコンの音を「デフォルトのスピーカー:100%」より大きくするためには、ユーザ定義「イコライザ」プリセットを作成して指定する 27
14 「Windows 10へのアップグレードが間もなく開始されます」予約取り消し → 左上のアイコンクリック 27
15 Windows10ではフォルダにタグ付けできません。特定のファイルにのみタグ付けできます。 27
16 「Windows Update」更新を停止設定していても、Windows 11 システム要件チェック確認画面は表示されることがあります。 27
17 Windos10でコマンドプロンプト起動するためには、「Windows システムツール」→「コマンドプロンプト」をクリック 27
18 エクスプローラの右クリックメニュー「Microsoft Defender でスキャンする」が表示されなくなりました。→ 勘違いかもしれません 27
19 Windowsコマンドプロンプト。Dドライブへ変更 27
20 Windowsパソコンの音が「突然うるさくなる原因」と「解決方法」 26
2025/9/11 8:44 更新
週間人気ページランキング / 9-4 → 9-10
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 タスクスケジューラ | Windows 10(Windows) 33
2 「Audacity」で複数ファイルへ対する一括変換対応について | Audacity(音) 32
3 クイックアクセスから複数のピン留めを一括で解除することはできません | Windows エクスプローラー(Windows) 31
4 「みまもり合図」に関する疑問。2019年 | みまもり合図(ソフトウェア) 26
5 「Tablacus Explorer」でアクティブタブに背景色を付けるためには、「タブをデザイン」アドオンをインストールします。 | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 22
6 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 18
6 Windows エクスプローラー再起動するためには、タスクマネージャーでエクスプローラーを選択後、再開ボタンを押します。 | Windows エクスプローラー(Windows) 18
7 「Amazon Music Prime」 を録音するために「Audacity」を利用 | Audacity(音) 17
7 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 17
8 「Windows 10」へインストールした「mp3DirectCut 2.36」で「.aacファイル」を読み込んで自動分割する。 | mp3DirectCut(音) 10
8 「Windows 10」でアイコンをダブルクリックするとプロパティ画面が開く理由は、「Altキー」が押下されたままと認識されているため | Windows 10(Windows) 10
8 「みまもり合図」に関する疑問。2018年 | みまもり合図(ソフトウェア) 10
8 みまもり合図 vs CrystalDiskInfo | ハードディスク全般(ハードウェア) 10
9 保存すると、.BAKというファイルが勝手にできてしまう | 秀丸エディタ(ソフトウェア) 7
9 「Windows エクスプローラー」は、OR で複数検索出来るが、文字数制限があるのかしら? | Windows エクスプローラー(Windows) 7
9 「VLC media player」で動画再生する際、なるべく高画質で観るための設定 | VLC media player(ソフトウェア) 7
9 FastCopyログに関するプライベートマニュアル | FastCopy(ソフトウェア) 7
10 Tablacus Explorer Version 23.9.13 へのアップデート | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 6
10 ネットワーク通信でエラーが発生しました 6
10 Windows10画像選択時コンテキストメニューに表示される「右に回転」を非表示にしました。 | Windows エクスプローラー(Windows) 6
2025/9/11 1:01 更新