カテゴリー:
Windows 10
閲覧数:521 配信日:2016-06-30 10:03
30分放電させても駄目
しょうがないので分解
内蔵HD直接続を試す予定
内蔵HD直接続を試す前に最後のTRY
せっかく分解したので下記を実行
・メモリ抜き差し
・CMOS電池抜き差し
ハードケース外したまま電源をいれてみる
・すると、画面が起動した!
CMOS Checksum Badエラー
F2キーを押すとBIOS画面が表示された
EXITで抜けると、無事起動した
急いで外付けHDへバックアップを保存
08:58→10:26
・生きた心地がしなかったよ、本当に
・わずか2時間弱の出来事なのか
・まだ朝なのに、既に一日分疲労した気がする
Windows 10 との関連性
Windows 10 アップグレード1週間後に不具合が発生したことは事実だが、Windows 10 との関連性は不明
・「NO SIGNAL」なので、関係ないのかも…
感想
・心臓に良くない
・絶対にエラーが発生しないWindowsとかあったら…
CMOSクリアで起動したということは?
メモリ抜き差しの可能性も否めないが、CMOSクリアで起動したということは、BIOS設定がおかしかったということ?
CMOSクリアは、BIOSのUpdate後・BIOSの設定・変更後・ハードウェア的な構成を変えた後などで、うまく起動できなくなったときや、オーバークロックの設定などでどこを変更したか忘れてしまったときなどに行うことが多いです。つまりBIOS設定を一番最初の状態に戻したいときに行います
・もしかすると、原因は昨日「省電力モード」や「システムの冷却ポリシー」を色々変更してみたから?
CMOSクリアのやり方・方法