ダイレクトパスワード変更は、IBログインパスワードへ変更できない

Windows PC に関するメモランダム

カテゴリー: 三菱東京UFJ銀行  閲覧数:1038 配信日:2013-12-18 21:23


お知らせ


・「インターネットバンキング」ログイン後トップページに未読お知らせが掲載されている
お知らせ日付 2014年3月27日
区分 重要
件名 IBログインパスワードにかかるお知らせ
お知らせ内容
IBログインパスワードをしばらく変更いただいておりません。
安全のためIBログインパスワードを変更されることをおすすめします。
IBログインパスワードの変更は、PC版のインターネットバンキングの【すべてのメニュー一覧】の【IBログインパスワード変更】で変更できます。


数字4桁


・心配なのは、IBログインパスワードではなくて、ダイレクトパスワードの短さ
・改善されたかもと思いこの機会に確認するも、全くそんなことはなかった…
・数字4桁のパスワードをいくら定期的に変更してもしょうがない気もするが…
ダイレクトパスワード変更
前回と同じパスワードへの変更、および「0000」「9999」など同じ数字の組み合わせの登録はできません。また、生年月日や電話番号等のわかりやすい番号は避けてください。
パスワードは、ご本人さまを確認する大切な情報です。セキュリティ上、定期的に変更されることをおすすめします。


2015年時点の仕様


今日、改めて「IBログインパスワード」を変更したら、ようやく「ダイレクトパスワード」でログインできなくなった
ご契約番号とパスワードの組み合わせが一致しません。正しい内容で再度ご入力ください。

数字4桁「ダイレクトパスワード」はどうなったの?
・処理としては上記挙動で正しいが、ではこれまで使用していた「ダイレクトパスワード」はどうなったの?
・「ダイレクトパスワード」の後継パスワードが、「IBログインパスワード」なの?
・そうだとしたら、名称変更を周知徹底して欲しい

もし「ダイレクトパスワード」と「IBログインパスワード」が異なる内容なら?
・「ダイレクトパスワード」でログインできなくなった理由を明示して欲しい
・セキュリティ的にはこの挙動で正しいと思うけど…

表示
- ダイレクトパスワード IBログインパスワード
半角英数字・記号4~16桁 半角英数字・記号8~16桁


仕様変更履歴


セキュリティ向上したのだろうけど
・仕様変更履歴を追えないので分かりづらい

ダイレクトパスワード
・当初は、数字4桁だったはず
・何時の間に「半角英数字・記号4~16桁」へ変更されたの?
・「IBログインパスワード」との違いが不明

要するに
・仕様変更に伴い新サービス名へ変更するのは構わないが、既存ユーザへのフォローが足りない
・ユーザが0になるまで、リリース時の仕様を確認可能なページを掲載継続すべき

週間人気ページランキング / 10-30 → 11-5
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 クイックアクセスから複数のピン留めを一括で解除することはできません | Windows エクスプローラー(Windows) 32
2 「Tablacus Explorer」でアクティブタブに背景色を付けるためには、「タブをデザイン」アドオンをインストールします。 | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 25
3 タスクスケジューラ | Windows 10(Windows) 21
4 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 20
5 「Audacity」で複数ファイルへ対する一括変換対応について | Audacity(音) 18
6 Xboxを使用していない場合、XblGameSaveを動作させる必要は全くない 15
6 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 15
7 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 14
8 「無効」へ変更したサービス | Windows 10(Windows) 10
8 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 10
9 秀丸エディタのアウトライン機能を使用して、JavaScript関数だけをツリー形式で表示 | 秀丸エディタ(ソフトウェア) 8
10 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 7
10 FreeFileSync 試行錯誤履歴 | FreeFileSync(ソフトウェア) 7
10 「VLC media player」で動画再生する際、なるべく高画質で観るための設定 | VLC media player(ソフトウェア) 7
10 Tablacus Explorer Version 23.9.13 へのアップデート | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 7
10 Audacityで現在鳴っている音のサンプリング周波数を確認するためには、右下に表示されている「本来のサンプリング周波数」を見ます。 | Audacity(音) 7
10 MPC-BE | ソフトウェア 7
11 「Amazon Music Prime」 を録音するために「Audacity」を利用 | Audacity(音) 6
12 「Windows 10」へインストールした「Audacity 3.2.4」で「.aacファイル」を読み込み、音量を大きく変換後、「.waveファイル」として出力する。 | Audacity(音) 5
12 「みまもり合図」に関する疑問。2019年 | みまもり合図(ソフトウェア) 5
2025/11/6 1:01 更新
指定期間人気ページランキング / 2020-5-27 → 2025-11-5
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 24402
2 Windows 0 10855
3 ファイル名の一部(指定文字列)を削除するバッチファイル | バッチファイル(Windows) 10586
4 「接点復活剤」「接点復活スプレー」は、100円ショップで販売されていない | イヤホン(ハードウェア) 7278
5 タスクスケジューラ | Windows 10(Windows) 6237
6 「機能を構成しています 100%完了 コンピューターの電源を切らないでください」の画面が表示され続ける場合でも、1時間ぐらいは待った方が良いかも | 起動トラブル 2019年(Windows) 6086
7 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 5849
8 解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 4732
9 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 4561
10 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 4179
11 コンピューターは正しく構成されていますが、デバイスまたはリソース (DNS サーバー) が応答していません。 | ネットワーク 3890
12 「コンテナー内のオブジェクトを列挙できませんでした」と表示される場合は、「Everyone にフルコントロール権限を与えて全て削除する」 | Windows 10(Windows) 3699
13 マウスの選択範囲がおかしくなった時、試してみた方が良いかもしれないこと | マウス(ハードウェア) 3599
14 「みまもり合図」に関する疑問。2019年 | みまもり合図(ソフトウェア) 3329
15 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 2843
16 「みまもり合図」に関する疑問。2018年 | みまもり合図(ソフトウェア) 2661
17 「HD-LD4.0U3-BKA」と「HD-NRLD4.0U3-BA」と「HD-AD4U3」は同じ | 外付けハードディスク(ハードウェア) 2619
18 「★ページは機能していません」「★からデータが送信されませんでした。」 「ERR_EMPTY_RESPONSE」と表示されるようになったら、 Kasperskyを一旦停止してみる | ウイルス対策ソフト(Windows) 2574
19 Xboxを使用していない場合、XblGameSaveを動作させる必要は全くない 2564
20 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 2538
2025/11/6 1:01 更新