外付けハードディスク変更履歴 / LINK

Windows PC に関するメモランダム

カテゴリー: 外付けハードディスク  閲覧数:116 配信日:2024-02-02 23:15



外付けハードディスク変更履歴


2018/10/1
< 6.HD-LBU2 >
・データ エラー (巡回冗長検査 (CRC) エラー)発生
・Mainデータとして使用していたが、「19.HD-ADU3」との同期後、Mainデータバックアップ用へ鞍替え

< 19.HD-ADU3 >
Mainデータバックアップとして使用していたが、Mainデータ用へ鞍替え

2019/6/28
10で「注意」表示されたため、8へデータコピー

LINK


HD-LCU3N
Buffalo download page

HD-NRLD-A ダウンロード
Buffalo download page


全部で25台


完全故障後、分解。内蔵ハードディスクへ直接接続してデータ救出
内3台

黄色番号
・「外付けハードディスク」として、現在も確認できるもの
→「未分解」&「未処分」

メーカー
・B … バッファロー
・I … I-O DATA
・S … Seagate
バッファローやアイ・オー・データ,エレコムなどのメーカーは,WD・東芝・シーゲートのいずれかのメーカーにより製造されたHDDを仕入れ,Serial ATA-USBの変換基盤を組み込んだケースに入れて,外付けHDDとして販売しています
バッファローの外付けHDDの外箱のシールで中身のメーカーの判別ができるか?

容量
TB


「みまもり合図」ランクB
製品の劣化は見つかっていません。
定期的なデータのバックアップをおすすめします。

「みまもり合図」ランクC
製品の劣化が始まっている恐れがあります。
データのバックアップを強くおすすめします。

不採用となった管理方法


ドライブレターで管理
接続する度に随時変更されるため、ドライブレターで管理してはいけない

型番で管理
台数が増加すると、「同じ型番・容量のハードディスク」が重複していくため、段々ワケが分からなくなってくる

筐体の色で管理
理想的だが、現実的には「黒色ハードディスク」しか販売されていないため、不可能

テキストファイルで管理
ドライブ直下へ「ファイル名に番号を付与したテキストファイル」を配置
1.txt


週間人気ページランキング / 5-14 → 5-20
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 31
2 クイックアクセスから複数のピン留めを一括で解除することはできません | Windows エクスプローラー(Windows) 22
2 「Audacity」で複数ファイルへ対する一括変換対応について | Audacity(音) 22
3 「Tablacus Explorer」でアクティブタブに背景色を付けるためには、「タブをデザイン」アドオンをインストールします。 | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 15
4 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 14
5 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 12
6 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 10
7 FastCopyログに関するプライベートマニュアル | FastCopy(ソフトウェア) 9
8 「みまもり合図」に関する疑問。2018年 | みまもり合図(ソフトウェア) 8
8 「Windows 10」へインストールした「Audacity 3.2.4」で「.aacファイル」を読み込み、音量を大きく変換後、「.waveファイル」として出力する。 | Audacity(音) 8
8 「WDDM」は、要件を満たさないとアップデートできません。 | Windows 10(Windows) 8
9 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 7
9 「Chromeのユーザー1」を削除。ブックマークを復活させるためには、「Bookmarks.bak」を「Bookmarks」へリネーム後、「Profile 1」フォルダへ上書き配置 | Google Chrome(ソフトウェア) 7
9 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 7
10 Xboxを使用していない場合、XblGameSaveを動作させる必要は全くない 6
10 ファイル名の一部(指定文字列)を削除するバッチファイル | バッチファイル(Windows) 6
11 3.解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 5
11 Audacityで現在鳴っている音のサンプリング周波数を確認するためには、右下に表示されている「本来のサンプリング周波数」を見ます。 | Audacity(音) 5
11 タスクスケジューラ | Windows 10(Windows) 5
12 2回目終了時点の確認と今後の方針 / 4
2025/5/21 1:01 更新
指定期間人気ページランキング / 2020-5-27 → 2025-5-20
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 24077
2 Windows 0 10712
3 ファイル名の一部(指定文字列)を削除するバッチファイル | バッチファイル(Windows) 10503
4 「接点復活剤」「接点復活スプレー」は、100円ショップで販売されていない | イヤホン(ハードウェア) 7244
5 「機能を構成しています 100%完了 コンピューターの電源を切らないでください」の画面が表示され続ける場合でも、1時間ぐらいは待った方が良いかも | 起動トラブル 2019年(Windows) 6052
6 タスクスケジューラ | Windows 10(Windows) 5742
7 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 5672
8 解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 4596
9 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 4200
10 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 4017
11 コンピューターは正しく構成されていますが、デバイスまたはリソース (DNS サーバー) が応答していません。 | ネットワーク 3883
12 「コンテナー内のオブジェクトを列挙できませんでした」と表示される場合は、「Everyone にフルコントロール権限を与えて全て削除する」 | Windows 10(Windows) 3646
13 マウスの選択範囲がおかしくなった時、試してみた方が良いかもしれないこと | マウス(ハードウェア) 3549
14 「みまもり合図」に関する疑問。2019年 | みまもり合図(ソフトウェア) 3196
15 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 2590
16 「HD-LD4.0U3-BKA」と「HD-NRLD4.0U3-BA」と「HD-AD4U3」は同じ | 外付けハードディスク(ハードウェア) 2581
17 「みまもり合図」に関する疑問。2018年 | みまもり合図(ソフトウェア) 2559
18 「★ページは機能していません」「★からデータが送信されませんでした。」 「ERR_EMPTY_RESPONSE」と表示されるようになったら、 Kasperskyを一旦停止してみる | ウイルス対策ソフト(Windows) 2554
19 Windows10でデスクトップにファイルを保存できない。ESPRIMO DH77 | Windows 10(Windows) 2513
20 外付けハードディスクを収納可能な安価ラックを探す | 外付けハードディスク(ハードウェア) 2378
2025/5/21 1:01 更新