カテゴリー:
起動トラブル 2022 年
閲覧数:193 配信日:2022-09-23 18:08
予期せぬ展開
実は、「0xc0000225エラー」表示された際、気が動転していたと思うが、外付けハードディスクのUSBハードディスクを取り外しました。
取り外した際、音がしたので、画面は正常表示されていないけれども、パソコンの電源は切れていないことを思い出し「しまった」と思ったが、後の祭り。
正直、パソコンが壊れるより、データを保存している外付けハードディスクが壊れた方がダメージは大きいのだが、何をいまさら、という感じ。
で、4GBメモリが8GBになるかどうか、パソコンを開ける前に、念のため、外付けハードディスクをCrystalDiskInfoで確認してみたが、幸運なことに、外付けハードディスクはOKだったが、肝心の4GBパソコンが注意表示だった。
具体的には、C5 - 代替処理保留中のセクタ数が1だった。
「05」「C5」「C6」いずれかの「生の値」が1以上になった時点で「注意」表示となります。
これらの項目は不良セクタに関するものなので、
不良セクタが1つでもあれば「注意」になると言ってもいいです。
「君子危うきに近寄らず」で、今すぐどうこうはないかもだけど、Cドライブが死ねばまたパソコン買い換えになり、また設定し直しになる。これらの項目は不良セクタに関するものなので、
不良セクタが1つでもあれば「注意」になると言ってもいいです。
それは、面倒、ということで大人しく新しいパソコン( 13 台目)を購入することにした。
2022/9/24
臨時使用予定のWindowsパソコン設定中に、これまでメイン使用していたパソコンではダウンロードデータをCドライブへ保存していたことに気が付く。
そのデータは取得したい。
仕方がないので、昨日取り外した2GB×4スロットのメモリを再度挿入して、再度再起動に挑戦。
ところが、いくら放電しても起動しない。
ですよねー。
昨日、メモリ取り外す際に埃が見つかったので、もしかしてそれが起動しない原因かもと期待したのだが……。
まぐれでもよいから 1 度だけ起動してくれればよいのだが、
どうするの?
どうするもこうするも、もう一度だけ試して、それでもダメなら、分解して、内蔵ハードディスクに直結するしかない。
以前、購入したことがあるが、管理不十分でどこへ行ったか不明だし、もし見つかっても(変形とかしていて)正常動作しない気がする。
つまり、型番調べなおして、接続機器をまた買い直し。
うわー…………。
悩みは尽きない
USB変換ケーブルについて過去の記録を確認していたら、「Windows PE」でデータ救出していた「http://windows0.w4c.work/status/89」ことに気付いた。
検索結果の下記を試してみようとして気が付いた。
https://pctrouble.net/software/winpe-tch_direct.html
http://kiki2.suppa.jp/pe_winpetch.htm
今、利用しているサブPCは
・DVD-ROMドライブ
・SDカード書き込み不可
「DVD-ROMドライブ」なのは仕方ないとして、SDカード書き込み不可なのは、これまで使用していたメインPCに直接SDカード挿入できるため、調子が悪かったカードリーダーを投げ捨てたような記憶がある。
代替機は、PCに直接SDカード挿入できる
今、気が付いたが、代替機は、PCに直接SDカード挿入できる。
しかし、スペースとディスプレイの関係で、代替機と壊れたメインPCは同時使用できない。
つまり、「壊れたメインPC」を取り外して代替機と入れ替え、代替機で「SDカード」なり「DVD」に起動ディスクを書き込み、再度、「壊れたメインPC」と取り換え、再度テストしなければいけない。
必ずできるならともかく、出来るかわからないのに、そんな面倒くさいことを試さなければいけないのか。
この「壊れたメインPC」が、まぐれでもよいから 1 度だけ起動してくれればすべて解決するのに……。
直結救出履歴
http://windows0.w4c.work/windows/continuation/948
http://windows0.w4c.work/status/275
これまでに購入した接続機器
UD-505SA
UD-303SM
※但し、正常動作する状態で現存していないと思われる
ちょっと探してみようかな。
とりあえずの方針
・代替機で起動ディスク作成。DVDとSDカード
・上記でダメなら、Windows PE
・それでもダメなら、接続機器「UD-505SA」「UD-303SM」を探す。なければ購入するしかない
・接続機器を試す。
・それでもダメなら、あきらめるしかない。