経緯 / 試したこと / 新しく購入した(中古)パソコンを返品

Windows PC に関するメモランダム

カテゴリー: フリーズトラブル 2019年  閲覧数:539 配信日:2019-06-11 20:55


経緯


不定期でフリーズ発生
・Windows10パソコン
・不定期でフリーズ発生するようになる

新規パソコン購入
・耐えられなくなったため、新しい(中古だけど)パソコンを購入
・到着日に、フリーズ発生
・その後も不定期でフリーズ発生

試したこと


ハードディスク故障を疑う
・CrystalDiskInfo → 全て正常
・みまもり合図  → 一つだけランクCの外付けハードディスクがあった。これが原因かもと思い取り外すも、再びフリーズ発生

イベントビューアー
・フリーズ原因を突き止めることは(多分)出来ない
・電源を手動で強制終了した日時は分かっても、フリーズ原因となったエラー内容は記録されない
・Kernel-Power 41 の直前のエラーは毎回異なる(と思う。あくまでも印象。詳細未確認)
・無視しても良い(と思われる)イベント ID 10016 エラーなども多数記録される
・そもそも正常動作しているパソコンでイベントビューアーを確認すると、「動作には直接的支障がないエラー」をたくさん記録していることが分かる
・エラーレベルでフィルタリング出来ない。「Noticeエラー」や「Fatalエラー」のような区別は存在しない
・そもそも無視しても良いエラーは、警告表示にしてくれよ!

インテルプロセッサ診断ツール
・結果はPASS

Memtest86+
Pass: 2
Errors :0

完全メモリダンプ取得
・フリーズしても、ダンプ ファイルは生成されない
・フリーズしたタイミングで意図的にシステム クラッシュさせることで、ブルースクリーンの完全メモリダンプを取得するしかない
※上記に気が付いた時は、既にパソコン返品後だった

新しく購入した(中古)パソコンを返品


販売先へ新しく購入した(中古)パソコンを返品
・販売先によるESPRIMO D582 不具合確認が終了するまで、以前使用していた ESPRIMO DH77 を使用せざるを得ない

週間人気ページランキング / 7-15 → 7-21
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 「Tablacus Explorer」でアクティブタブに背景色を付けるためには、「タブをデザイン」アドオンをインストールします。 | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 32
2 クイックアクセスから複数のピン留めを一括で解除することはできません | Windows エクスプローラー(Windows) 31
3 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 18
4 Audacityで現在鳴っている音のサンプリング周波数を確認するためには、右下に表示されている「本来のサンプリング周波数」を見ます。 | Audacity(音) 14
5 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 13
5 「VLC media player」で動画再生する際、なるべく高画質で観るための設定 | VLC media player(ソフトウェア) 13
6 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 12
6 タスクスケジューラ | Windows 10(Windows) 12
6 アイドル状態になるのを待機する時間 12
6 「WDDM」は、要件を満たさないとアップデートできません。 | Windows 10(Windows) 12
7 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 11
7 「Audacity」で複数ファイルへ対する一括変換対応について | Audacity(音) 11
8 Tablacus Explorer Version 23.9.13 へのアップデート | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 10
9 Windows エクスプローラー再起動するためには、タスクマネージャーでエクスプローラーを選択後、再開ボタンを押します。 | Windows エクスプローラー(Windows) 9
10 「Chromeのユーザー1」を削除。ブックマークを復活させるためには、「Bookmarks.bak」を「Bookmarks」へリネーム後、「Profile 1」フォルダへ上書き配置 | Google Chrome(ソフトウェア) 7
10 SysMain を停止したが、フリーズ発生(2019/7/12) | フリーズトラブル 2019年(Windows) 7
10 Windows 0 7
11 3.解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 6
11 フォルダウィンドウの「戻る」「進む」矢印ボタンが表示されなくなった | Windows7(Windows) 6
11 Windows10 不定期でフリーズ発生した原因は「HackTool:Win32/Keygen」かもしれない。違うかもしれない(2019/6/11→7/11) | フリーズトラブル 2019年(Windows) 6
2025/7/22 1:01 更新
指定期間人気ページランキング / 2020-5-27 → 2025-7-21
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 24213
2 Windows 0 10759
3 ファイル名の一部(指定文字列)を削除するバッチファイル | バッチファイル(Windows) 10531
4 「接点復活剤」「接点復活スプレー」は、100円ショップで販売されていない | イヤホン(ハードウェア) 7251
5 「機能を構成しています 100%完了 コンピューターの電源を切らないでください」の画面が表示され続ける場合でも、1時間ぐらいは待った方が良いかも | 起動トラブル 2019年(Windows) 6071
6 タスクスケジューラ | Windows 10(Windows) 5839
7 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 5730
8 解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 4661
9 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 4285
10 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 4081
11 コンピューターは正しく構成されていますが、デバイスまたはリソース (DNS サーバー) が応答していません。 | ネットワーク 3884
12 「コンテナー内のオブジェクトを列挙できませんでした」と表示される場合は、「Everyone にフルコントロール権限を与えて全て削除する」 | Windows 10(Windows) 3659
13 マウスの選択範囲がおかしくなった時、試してみた方が良いかもしれないこと | マウス(ハードウェア) 3566
14 「みまもり合図」に関する疑問。2019年 | みまもり合図(ソフトウェア) 3229
15 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 2721
16 「HD-LD4.0U3-BKA」と「HD-NRLD4.0U3-BA」と「HD-AD4U3」は同じ | 外付けハードディスク(ハードウェア) 2598
17 「みまもり合図」に関する疑問。2018年 | みまもり合図(ソフトウェア) 2586
18 「★ページは機能していません」「★からデータが送信されませんでした。」 「ERR_EMPTY_RESPONSE」と表示されるようになったら、 Kasperskyを一旦停止してみる | ウイルス対策ソフト(Windows) 2561
19 Windows10でデスクトップにファイルを保存できない。ESPRIMO DH77 | Windows 10(Windows) 2513
20 Xboxを使用していない場合、XblGameSaveを動作させる必要は全くない 2424
2025/7/22 1:01 更新