購入経緯 / 購入に辺り求めた要件 / 掲載されていたパソコンのスペック

Windows PC に関するメモランダム

カテゴリー: パソコン  閲覧数:532 配信日:2019-06-04 11:34


購入経緯


1日に2回フリーズ
・直接のきっかけは、富士通 ESPRIMO DH77/C FMVD77C が1日に2回フリーズしたこと
・これまでもフリーズすることはあったが、1日2回フリーズしたことは今日(2019/6/4)が初めて
・寒い時期には起動トラブル 2019年(Windows)も頻発していたため(最近は全く発生していないけれども)、思い切って新しい中古パソコンを購入することにした

前回のパソコン購入から5ヶ月しか経過していないけれども、
・割り切りは肝心

購入に辺り求めた要件


CPU
・Intel Core i7-2600(3.40GHz)以上
・「現在のメインパソコンのスペックより落としたくはない」という心情的理由による

実装メモリ(RAM)
・8GB以上

Windows のエディション
・Windows 10

USB 3.0
・大容量データを取り扱うため、USB 3.0は必須

掲載されていたパソコンのスペック


【中古】富士通 ESPRIMO D582/F/FMVDK3F061/Corei7 3770 3.4GHz/メモリ8GB/HDD500GB/DVDRW/CDRW/Win10Home【1年保証】【E】【TG】

価格
・23,500円 (税込)

スペック一覧表
項目 内容
メーカー 富士通
商品名 ESPRIMO D582/F
型式 FMVDK3F061
CPU Corei7 3770 3.4GHz
メモリ 8GB
HDD SATA 500GB
光学ドライブ DVDRW/CDRW
有線LAN あり
無線LAN なし
OS Windows 10 Home 64bit(MAR)
マルチランゲージ対応
初期設定時に日本語、英語、中国語から選択できます。
ディスプレイ なし
付属品 電源ケーブル
製品詳細 外装に傷・塗装剥げがあります。

ご注意ください
・本商品は中古品の為、外装に擦り傷、汚れ・塗装剥げ・シール跡がある場合があります。
・バッテリーは消耗品の為、残りの使用可能時間については保償対象となりません。
・使用上問題のない小さなキズ、ドット抜け、ゴム足の欠品については中古品の性質上保償対象となりませんので予めご了承ください。
・製品詳細に記載のある不具合箇所については保償対象とはなりません。
商品説明
リカバリーはMARプログラムによるものです。
※MARプログラムとは、一定条件を満たした中古PCに対し、Windows OSのセカンダリライセンスを提供するプログラムです。 正規の WindowsOSにより、セキュリティー更新プログラム、各種ダウンロード、アップデート、機能拡張など Windows 本来の機能やサービスを活用できます。

※再インストールに関して
インストールCDは付属しておりません。
リカバリーはHDD領域から行います。

USB3.0について
・説明には記載されていないが、掲載画像とメーカースペックより、使用可能と判断
※恐らく2012年頃、法人向けに販売されたパソコンだと思われる
ESPRIMO D582/F 仕様 - FMWORLD(法人) : 富士通

週間人気ページランキング / 4-9 → 4-15
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 32
1 「Tablacus Explorer」でアクティブタブに背景色を付けるためには、「タブをデザイン」アドオンをインストールします。 | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 32
2 クイックアクセスから複数のピン留めを一括で解除することはできません | Windows エクスプローラー(Windows) 25
3 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 23
4 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 22
5 3.解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 19
6 複数の設定ファイル(.lbk)が表示されている場合 15
7 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 14
8 「Audacity」で複数ファイルへ対する一括変換対応について | Audacity(音) 13
8 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 13
9 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 12
9 「WDDM」は、要件を満たさないとアップデートできません。 | Windows 10(Windows) 12
10 Tablacus Explorer Version 23.9.13 へのアップデート | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 11
11 「VLC media player」で動画再生する際、なるべく高画質で観るための設定 | VLC media player(ソフトウェア) 10
12 タスクスケジューラ | Windows 10(Windows) 8
13 Xboxを使用していない場合、XblGameSaveを動作させる必要は全くない 7
13 アクティブタブの背景色を黄色に設定 / configフォルダ 7
13 ファイル名の一部(指定文字列)を削除するバッチファイル | バッチファイル(Windows) 7
14 「Chromeのユーザー1」を削除。ブックマークを復活させるためには、「Bookmarks.bak」を「Bookmarks」へリネーム後、「Profile 1」フォルダへ上書き配置 | Google Chrome(ソフトウェア) 6
14 「リサイズ」「トリミング」「回転補正」だけを操作可能な軽量ソフトウェアを探しています。 | 画像閲覧(ソフトウェア) 6
2025/4/16 1:01 更新
指定期間人気ページランキング / 2020-5-27 → 2025-4-15
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 23986
2 Windows 0 10692
3 ファイル名の一部(指定文字列)を削除するバッチファイル | バッチファイル(Windows) 10476
4 「接点復活剤」「接点復活スプレー」は、100円ショップで販売されていない | イヤホン(ハードウェア) 7244
5 「機能を構成しています 100%完了 コンピューターの電源を切らないでください」の画面が表示され続ける場合でも、1時間ぐらいは待った方が良いかも | 起動トラブル 2019年(Windows) 6050
6 タスクスケジューラ | Windows 10(Windows) 5706
7 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 5630
8 解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 4538
9 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 4073
10 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 3981
11 コンピューターは正しく構成されていますが、デバイスまたはリソース (DNS サーバー) が応答していません。 | ネットワーク 3881
12 「コンテナー内のオブジェクトを列挙できませんでした」と表示される場合は、「Everyone にフルコントロール権限を与えて全て削除する」 | Windows 10(Windows) 3645
13 マウスの選択範囲がおかしくなった時、試してみた方が良いかもしれないこと | マウス(ハードウェア) 3540
14 「みまもり合図」に関する疑問。2019年 | みまもり合図(ソフトウェア) 3165
15 「HD-LD4.0U3-BKA」と「HD-NRLD4.0U3-BA」と「HD-AD4U3」は同じ | 外付けハードディスク(ハードウェア) 2577
16 「★ページは機能していません」「★からデータが送信されませんでした。」 「ERR_EMPTY_RESPONSE」と表示されるようになったら、 Kasperskyを一旦停止してみる | ウイルス対策ソフト(Windows) 2551
17 「みまもり合図」に関する疑問。2018年 | みまもり合図(ソフトウェア) 2542
18 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 2518
19 Windows10でデスクトップにファイルを保存できない。ESPRIMO DH77 | Windows 10(Windows) 2513
20 外付けハードディスクを収納可能な安価ラックを探す | 外付けハードディスク(ハードウェア) 2374
2025/4/16 1:01 更新