秀丸をアンインストールしたくない場合。諸事情により、秀丸を複数インストールしたまま使用したい場合のエラー対応 / 失敗履歴

Windows PC に関するメモランダム

カテゴリー: 秀丸エディタ  閲覧数:647 配信日:2018-03-27 10:33


「秀丸エディタの常駐」機能を1つだけONにする


複数の秀丸エディタで、「秀丸エディタの常駐」機能をONに設定しない

操作手順


[その他] - [動作環境] - [常駐機能] -「秀丸エディタの常駐」のチェックを外す

実際に遭遇した例


異なるフォルダへ違うバージョンの秀丸をインストールしている
・確認したら、何れにも「秀丸エディタの常駐」にチェックが入っていた
・競合しているため、何れかの「秀丸エディタの常駐」チェックを外せばOK

Version 8.79
・インストール先
D:\Program Files\Hidemaru

Version 8.58
・インストール先
C:\Program Files\Hidemaru\Hidemaru.exe

問題発生


上記方法ではダメみたい
・理由は不明だが、新しくインストールした「Version 8.79」 の 「秀丸エディタの常駐」チェックを外しても、こちらを見に行こうとして競合してしまう

ショートカットを作成し、既存ショートカットを上書き
・しょうがないので、常に新しくインストールした「Version 8.79」を起動するようにした
・具体的には、「Version 8.79」のショートカットを作成後、デスクトップへ配置した既存「Version 8.58」ショートカットを上書き
・これでしばらく様子見

特定拡張子に限り、相変わらずメッセージが表示される


拡張子が「.sql」ファイルだけ相変わらずメッセージが表示される
・具体的には、「Version 8.58」を起動しようとして競合してしまう
Windows 10でアプリと拡張子の関連付けを変更する方法を試そうとするも、「Version 8.79」 しか表示されない

自分が手動で関連付けをしていた場合
HMSETUP.EXEでなくWindows自身の機能で関連付けした拡張子は、その後秀丸エディタを違うフォルダにバージョンアップインストールすると、 自動的には更新されません。
(HMSETUP.EXEはHMSETUP.EXEで関連付けを行った拡張子だけ管理しているためです) この場合、秀丸エディタから関連付けをやり直してください。


「秀丸エディタ」経由で拡張子の関連付けを行うと、既存の関連付けが初期化された
・具体的には、「.sql」を対象に追加した
・その後、Windowsで選択画面が表示されたので、選択したら、メッセージが表示されなくなった

週間人気ページランキング / 9-6 → 9-12
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 クイックアクセスから複数のピン留めを一括で解除することはできません | Windows エクスプローラー(Windows) 36
2 タスクスケジューラ | Windows 10(Windows) 29
3 「Audacity」で複数ファイルへ対する一括変換対応について | Audacity(音) 25
3 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 25
4 「Tablacus Explorer」でアクティブタブに背景色を付けるためには、「タブをデザイン」アドオンをインストールします。 | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 22
5 Windows エクスプローラー再起動するためには、タスクマネージャーでエクスプローラーを選択後、再開ボタンを押します。 | Windows エクスプローラー(Windows) 21
6 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 19
7 「みまもり合図」に関する疑問。2019年 | みまもり合図(ソフトウェア) 15
8 「Amazon Music Prime」 を録音するために「Audacity」を利用 | Audacity(音) 14
9 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 13
10 「みまもり合図」に関する疑問。2018年 | みまもり合図(ソフトウェア) 11
11 「VLC media player」で動画再生した際、動きが大きくなるにつれて横シャギーが入ったように横線が表示される場合には、「デインターレース」設定を「オン」へ変更します。 | VLC media player(ソフトウェア) 10
11 「Windows 10」へインストールした「mp3DirectCut 2.36」で「.aacファイル」を読み込んで自動分割する。 | mp3DirectCut(音) 10
11 みまもり合図 vs CrystalDiskInfo | ハードディスク全般(ハードウェア) 10
12 Xboxを使用していない場合、XblGameSaveを動作させる必要は全くない 9
12 「WDDM」は、要件を満たさないとアップデートできません。 | Windows 10(Windows) 9
12 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 9
13 「Windows 10」でアイコンをダブルクリックするとプロパティ画面が開く理由は、「Altキー」が押下されたままと認識されているため | Windows 10(Windows) 8
13 ファイル名の一部(指定文字列)を削除するバッチファイル | バッチファイル(Windows) 8
14 Twitterよりダウンロードした「largeファイル」や「origファイル」を一気に「.jpgファイル」へリネームするバッチファイル | バッチファイル(Windows) 7
2025/9/13 1:01 更新
指定期間人気ページランキング / 2020-5-27 → 2025-9-12
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 24314
2 Windows 0 10812
3 ファイル名の一部(指定文字列)を削除するバッチファイル | バッチファイル(Windows) 10560
4 「接点復活剤」「接点復活スプレー」は、100円ショップで販売されていない | イヤホン(ハードウェア) 7268
5 「機能を構成しています 100%完了 コンピューターの電源を切らないでください」の画面が表示され続ける場合でも、1時間ぐらいは待った方が良いかも | 起動トラブル 2019年(Windows) 6083
6 タスクスケジューラ | Windows 10(Windows) 6015
7 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 5790
8 解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 4696
9 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 4405
10 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 4125
11 コンピューターは正しく構成されていますが、デバイスまたはリソース (DNS サーバー) が応答していません。 | ネットワーク 3886
12 「コンテナー内のオブジェクトを列挙できませんでした」と表示される場合は、「Everyone にフルコントロール権限を与えて全て削除する」 | Windows 10(Windows) 3681
13 マウスの選択範囲がおかしくなった時、試してみた方が良いかもしれないこと | マウス(ハードウェア) 3577
14 「みまもり合図」に関する疑問。2019年 | みまもり合図(ソフトウェア) 3288
15 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 2794
16 「みまもり合図」に関する疑問。2018年 | みまもり合図(ソフトウェア) 2621
17 「HD-LD4.0U3-BKA」と「HD-NRLD4.0U3-BA」と「HD-AD4U3」は同じ | 外付けハードディスク(ハードウェア) 2606
18 「★ページは機能していません」「★からデータが送信されませんでした。」 「ERR_EMPTY_RESPONSE」と表示されるようになったら、 Kasperskyを一旦停止してみる | ウイルス対策ソフト(Windows) 2570
19 Windows10でデスクトップにファイルを保存できない。ESPRIMO DH77 | Windows 10(Windows) 2514
20 Xboxを使用していない場合、XblGameSaveを動作させる必要は全くない 2488
2025/9/13 1:01 更新