FastCopyログ「エラーなし」出力例 / FastCopyログ「SetEndOfFile(ディスクに十分な空き領域がありません。112)」出力例 / FastCopyログ「Please check later(プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。32) 」出力例

Windows PC に関するメモランダム

カテゴリー: FastCopy  閲覧数:423 配信日:2024-02-05 14:18


FastCopyログ「エラーなし」出力例


=================================================
FastCopy(ver5.2.4) start at 2023/07/17 00:01:18
<Source>  "O:\UPLOAD済 未整理 2022\2023\"
<DestDir> G:\渋谷 選考 A\z_未整理\
<Command> 移動(全上書き) (with Verify ACL)
-------------------------------------------------

TotalRead  = 23 MiB
TotalWrite = 23 MiB
TotalFiles = 1 (0)
TotalDel   = 23 MiB
DelFiles   = 1 (1)
TotalTime  = 1.0 sec
TransRate  = 25.5 MB/s
FileRate   = 1.02 files/s
VerifyRead = 23 MiB
VerifyFiles= 1

Result : (ErrFiles : 0 / ErrDirs : 0) at 2023/07/17 00:01:19

FastCopyログ「SetEndOfFile(ディスクに十分な空き領域がありません。112)」出力例


「移動(全上書き)」作業中に「SetEndOfFile(ディスクに十分な空き領域がありません。112)」が発生した場合
該当ファイルは壊れずに、元のディレクトリにあるものと思われます。
=================================================
FastCopy(ver5.2.4) start at 2023/07/11 19:58:25
<Source>  "O:\UPLOAD済 未整理 2022\109 イベント\"
<DestDir> S:\イベント\
<Command> 移動(全上書き) (with Verify ACL)
-------------------------------------------------
SetEndOfFile(ディスクに十分な空き領域がありません。112) : S:\イベント\2023_0531_192215.JPG

TotalRead  = 6,398 MiB
TotalWrite = 6,153 MiB
TotalFiles = 321 (3)
TotalDel   = 6,153 MiB
DelFiles   = 321 (2)
TotalTime  = 03:09
TransRate  = 34.0 MB/s
FileRate   = 1.69 files/s
VerifyRead = 6,153 MiB
VerifyFiles= 321

Result : (ErrFiles : 2 / ErrDirs : 0) at 2023/07/11 20:13:19

FastCopyログ「Please check later(プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。32) 」出力例


「移動(全上書き)」作業中に「Please check later(プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。32) 」が発生した場合
該当ファイルは壊れずに、元のディレクトリにあるものと思われます。

質問
FastCopyの「移動(全上書き) (with Verify ACL)」実行中に「SetEndOfFile(ディスクに十分な空き領域がありません。112)」と表示されたファイルは、壊れることなく元ディレクトリにありますか?

備考
「移動設定」に色々な設定項目がありますが、いずれを選んだとしても「SetEndOfFile」で表示されたファイルは、壊れることなく元ディレクトリにありますか?

環境
FastCopy(ver5.4.3)

FastCopy(ver4.2.2) start at 2023/04/13 19:38:19
<Source>  "N:\1 芝浦\"
<DestDir> S:\
<Command> 移動(全上書き) (with Verify ACL)
-------------------------------------------------
Verify Error src:f9ed6b2bb079528c226ffe6612a7c8f3 dst:b5f9d7398a05e76b07fff6f6090944dc in S:\1 芝浦\z_未整理\2020\2020_0814_161829_4.ARW and it was tried to rename, but it was failed.
Please check later(プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。32) : S:\1 芝浦\z_未整理\2020\2020_0814_161829_4.ARW
Aborted by User

TotalRead  = 165,873 MiB
TotalWrite = 165,641 MiB
TotalFiles = 11,202 (329)
TotalDel   = 165,593 MiB
DelFiles   = 11,200 (330)
TotalTime  = 01:11:05
TransRate  = 40.7 MB/s
FileRate   = 2.63 files/s
VerifyRead = 165,641 MiB
VerifyFiles= 11,200

Result : (ErrFiles : 2 / ErrDirs : 0) at 2023/04/13 20:49:33



週間人気ページランキング / 10-14 → 10-20
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 クイックアクセスから複数のピン留めを一括で解除することはできません | Windows エクスプローラー(Windows) 49
2 タスクスケジューラ | Windows 10(Windows) 32
3 これまで正常動作していた「CrystalDiskInfo」である日突然「対応ディスクが見つかりませんでした」と表示された場合は、アップデートしてみます。 | CrystalDiskInfo(ソフトウェア) 30
4 「Tablacus Explorer」でアクティブタブに背景色を付けるためには、「タブをデザイン」アドオンをインストールします。 | Tablacus Explorer(ソフトウェア) 28
5 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 23
6 「VLC media player」で動画再生した際、動きが大きくなるにつれて横シャギーが入ったように横線が表示される場合には、「デインターレース」設定を「オン」へ変更します。 | VLC media player(ソフトウェア) 19
7 Windows 0 17
8 「Audacity」で複数ファイルへ対する一括変換対応について | Audacity(音) 16
9 「Amazon Music Prime」 を録音するために「Audacity」を利用 | Audacity(音) 13
10 HotkeyP | ソフトウェア 12
11 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 11
12 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 10
13 Xboxを使用していない場合、XblGameSaveを動作させる必要は全くない 9
13 3.解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 9
13 フォルダウィンドウの「戻る」「進む」矢印ボタンが表示されなくなった | Windows7(Windows) 9
13 FreeFileSync 試行錯誤履歴 | FreeFileSync(ソフトウェア) 9
14 Tablacus Explorer | ソフトウェア 8
14 500 Internal Script Error / 上書き保存できない /「Tablacus Explorer」で読み込んだレイアウトを上書き保存するためには、スクリプトを使用する 8
14 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 8
14 Audacityで現在鳴っている音のサンプリング周波数を確認するためには、右下に表示されている「本来のサンプリング周波数」を見ます。 | Audacity(音) 8
2025/10/21 1:01 更新
指定期間人気ページランキング / 2020-5-27 → 2025-10-20
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 MP3ファイルの「プロパティ」を変更できない | Windows 10(Windows) 24382
2 Windows 0 10845
3 ファイル名の一部(指定文字列)を削除するバッチファイル | バッチファイル(Windows) 10577
4 「接点復活剤」「接点復活スプレー」は、100円ショップで販売されていない | イヤホン(ハードウェア) 7275
5 タスクスケジューラ | Windows 10(Windows) 6175
6 「機能を構成しています 100%完了 コンピューターの電源を切らないでください」の画面が表示され続ける場合でも、1時間ぐらいは待った方が良いかも | 起動トラブル 2019年(Windows) 6085
7 コマンドプロンプトでchkdsk /B | ハードディスクトラブル(ハードウェア) 5826
8 解凍先の指定。デフォルト設定ではデスクトップに解凍 4723
9 Audacity で再生ボタンを押しても音が鳴らない時は、再生レべルスライダーを右にドラッグして「再生レべル:100%」にします。 | Audacity(音) 4526
10 VLC media player で複数曲を「繰り返し連続再生する」ためには、プレイリスト全体をリピート再生指定する | VLC media player(ソフトウェア) 4163
11 コンピューターは正しく構成されていますが、デバイスまたはリソース (DNS サーバー) が応答していません。 | ネットワーク 3888
12 「コンテナー内のオブジェクトを列挙できませんでした」と表示される場合は、「Everyone にフルコントロール権限を与えて全て削除する」 | Windows 10(Windows) 3694
13 マウスの選択範囲がおかしくなった時、試してみた方が良いかもしれないこと | マウス(ハードウェア) 3595
14 「みまもり合図」に関する疑問。2019年 | みまもり合図(ソフトウェア) 3320
15 「タイムゾーン間で同期」にはチェックを入れない 2830
16 「みまもり合図」に関する疑問。2018年 | みまもり合図(ソフトウェア) 2653
17 「HD-LD4.0U3-BKA」と「HD-NRLD4.0U3-BA」と「HD-AD4U3」は同じ | 外付けハードディスク(ハードウェア) 2617
18 「★ページは機能していません」「★からデータが送信されませんでした。」 「ERR_EMPTY_RESPONSE」と表示されるようになったら、 Kasperskyを一旦停止してみる | ウイルス対策ソフト(Windows) 2572
19 Xboxを使用していない場合、XblGameSaveを動作させる必要は全くない 2535
20 Windows10でデスクトップにファイルを保存できない。ESPRIMO DH77 | Windows 10(Windows) 2514
2025/10/21 1:01 更新