カテゴリー:
ハードウェア
閲覧数:277 配信日:2021-09-21 21:44
最終的に
従来
パソコン 2 台に、外付けハードディスク 12 台接続していました。
取り敢えず空いているコンセントへ適当に挿していったため、カオスな状態に陥っていました。
今回
パソコン 2 台に、外付けハードディスク 13 台接続しました。
再構築するために 3 時間近くかかりました。
電源接続にも、設計は必要
電源タップは種類ごとに分けるべきです。
・「パソコン」「ディスプレイ」「ルーター」のACアダプターを集めた電源タップ
・「外付けハードディスク」のACアダプターを集めた電源タップ
有能な電源タップがあると、かなり助かります。
電源タップに個人的に求める機能と感想
スイッチ
誤動作を起こす可能性があるため、不要。
背面に磁石
あった方がよいが、なくても構いません。
→ 不要。ACアダプター 6 個挿した状態では安定しないと思われます。
間口が幅広な電源タップ
幅広なだけではダメ。
コンセント位置が不均等な電源タップ
設計が微妙なので、止めた方が無難。
実際にACアダプターを挿すと安定しないケースが多い気がします。
Link
屋内でパソコン使用時に雷が発生したら、雷ガードが付いていない電源タップを抜く必要はありますか?
雷ガードが付いていない電源タップはどれぐらい危険ですか?