カテゴリー:
キーボード
閲覧数:472 配信日:2019-05-07 10:39
Windows10で突然日本語入力が出来なくなった場合の確認手順
1.現状確認
・今現在どういう状況であるか確認するために、「ローマ字入力」を「かな入力」へ変換してみる
・具体的な手順
・右下の「 あ 」または「 A 」をクリック
・「ローマ字入力 / かな入力」をクリック
→ 「かな入力」へ変換される
2.「かな入力」で、日本語をキーボードで打つ
・任意の日本語を打つ
・そうすると、下記のように日本語が半角で出力される
ニンイノニホンゴヲウツ
・つまり、現状の問題は「日本語入力が出来なくなっているわけではなく、半角を全角へ切り替えられない」問題であることが分かる3.「半角」を「全角」へ切り替える
・左上の「半角/全角 漢字」キーを打つ。通常はこれで切り替わる
・それでもダメな場合は、現在のソフトウェアやブラウザ以外のソフトウェアで、「半角/全角 漢字」キーを打つ
・それでもダメな場合は、「Alt」キーと「半角/全角 漢字」キーを同時に打つ
4.「IMEが無効です」の「トラブルシューティング」を実行する
右下の「IME表示」が「 あ 」または「 A 」ではなく「×」になっている場合は、右クリック後、表示された「トラブルシューティング」を選択する
※「Microsoft IME」のバージョンによっては、この機能が表示されません。
5.Microsoft IMEを以前のバージョンに戻す
詳細については、上方に書いた内容をご覧ください。
※「Microsoft IME」のバージョンによっては、この機能が表示されません。
6.USBキーボードを使用している場合は
・一旦USBケーブルをパソコンから抜く
・再度USBケーブルをパソコンへ挿す
7.Windowsをシャットダウンした後、Windowsを起動
・Windowsをシャットダウンする
・Windowsを起動する
感想
Windowsはオープンソースではないので、理由を考えてはいけない
これまでの経験値から色々試してみるも、どうしても日本語入力できない場合がある
・この時、(これまで出来ていたのに)なぜ? と考えることは厳禁
・検索結果に表示された手順を試して、それでもダメな場合は、大人しく「Windowsを再起動」した方が良い
・あれこれ悩むだけ時間の無駄
例1
・特定ソフトウェアやブラウザだけで、突然日本語入力できなくなることがある
例2
・IMEがオフになっているわけでもないのに、半角 / 全角キーで日本語へ変換できなくなることがある
遭遇例
遭遇例1。2014/4/4
・Chromeだけが日本語入力できない。秀丸は日本語入力できる
遭遇例2。2019/5/7
・色々試してみるも、どうしても日本語入力できない
何れのソフトウェアもしくはブラウザでも日本語入力できない
・秀丸で日本語入力できない
・Chromeでも日本語入力できない
・Windowsのメモ帳でも日本語入力できない
「ローマ字入力」を「かな入力」へ変換してみた結果
・「半角」を「全角」へ変換できない問題であることが判明
「半角」を「全角」へ変換させようとするも
・どうしてもうまくいない
・悩む
USBケーブルを取り外した後、再度挿してみたが
・改善しない
最終的に
・パソコンをシャットダウンした後、起動したら、普通に「日本語入力できる」ようになった
気になる点
・パソコンをシャットダウンする際、「更新してシャットダウン」が選択肢に表示された点
※因果関係は不明
遭遇例3。2020/12/26
「遭遇例2」と同様。
検索してみましたが、有用な情報を得ることはできませんでした。無駄に時間を費やしただけ。最初からこのページを見返せば良かった、と思いました。もっと自分の記録を信じましょう。
遭遇例4。2021/1/19
「Microsoft IME」を以前のバージョンへ戻したら、Windows再起動することなく、日本語入力できるようになりました。
犯人はあなたですか?
「これまで、この調査に費やした時間を返してください。」と言いたいです。